野生のフリーランス妻を抱える堅実サラリーマン夫、英会話を始める
こんにちは!フリーランスwebデザイナーのナナデザインです。

過去には心身ともに追い込まれてしまい心療内科に通った時期もありましたが、それらを乗り越え現在フリーランス3年目。
思いついたら即行動で(時々ちゃんと事故もします笑)野蛮なわたしとは真逆で、計画的で新しいことをするには、何重にもリスクヘッジをし、保険をかけてからでないと気が済まない堅実サラリーマンの夫。
夫はガッツリ理系の研究職で、求められることもストイックで、ハードな毎日に時々心配になるほどげっそりした顔で帰ってきます。
一時はそのストレスが体調にも現れてしまい、わたし自身の過去の経験上「このまま無理すると心も体も共倒れしてしまう!」と早めに察知できるので、その都度無理矢理でもゆっくりしてもらいます。
さらには夫はとても真面目なんです。心もまっすぐで。
だからこそ辛くなったときは必ず「周りのレベルの高さについていけていない自分が辛い」「求められているレベルに自分ができていいないもどかしさ」だと表現します。
夫の真面目すぎる性格が心配になることも多いです。私なら少しくらい会社や環境のせいにしてしまうのになと。素晴らしいよ、きみは。充分。
よし!仕事以外の心踊る趣味をたくさん見つけよう!
1年間を時間で換算すると8760時間。一般企業の労働時間は平均2000時間。つまり、人生における仕事の割合は2~3割と言われています。
それなら仕事以外の時間で楽しいことを沢山見つけるのが早いんじゃないか!
以前から「英語喋れるようになりたいよね〜」が口癖だった夫。
ではやっちゃおうよ!
ということで、まずは妻であるわたしはリサーチ隊。愛する夫がスムーズに新しいことへ挑戦できるようにネットサーフィンをしまくるのだ!!!
いざ体験レッスン
最近は英会話レッスンもオンラインで完結するのは大変便利!
わたし自身普段webデザインのオンラインレッスンで講師をしているので、ある程度その人に合うスクールを見分けるのがいつの間にか得意になっていた。
そして競合も厳しい分、受講者側には優しいお値段のスクールも多い!夫のために検索する日々。なんなら事前にわたし自身も体験レッスンを受けてみた。
そうして最終2つまでスクールを絞り、夫に提案。スキルアップにはアウトプットは欠かせないので、まずは夫にも無料体験レッスンを受講してもらうことに。

脳内の日本語を一生懸命英語にしようともがきながらも、たったの15分で夫の目の輝きが変わった(ように妻目線で感じた)。
ワタシ「どうだった?初めてのレッスンは?」
夫「難しくて後半何言ってるか全然わからなかった!けどやっぱ話すの大事ね!!!」
ワタシ「また受けたい?」
夫「うん!やる!!(即答)」
続かなくたって良いのよ。楽しい選択肢は何個あっても良し。
まとめ
毎日会社に出勤する。それだけで素晴らしいよね、ほんとに。
会社員時代に、大きく2度心が死んでしまったことがあるわたしだからこそ、夫のSOSはいち早く気づいてあげたいと思うのものの、それ以外にも今わたしにできることは何かないかな、と考えた。
働き方も環境も想像以上に選択肢があるから、現状だけで辛くなるまで自分を追い込む必要はないよ、ということ。
仕事以外の時間は心おきなく楽しい時間を過ごしてほしい、ということ。
この2つを常々伝えるようにしています。
夫よ、ありのままで大丈夫。生きてくれてるだけでハナマル◎
わたしの英会話スクール比較はまだ継続中なので、それはまた別のnoteで✔️
夫の新たな趣味も引き続き観察していこうと思います。
会社を辞めて未経験からwebデザイナーになったワタシのこと▼
辛いときに出会った一冊▼
いいなと思ったら応援しよう!
