中年成人における食べる速度と腹部脂肪率:ベトナムの横断的研究


オープンアクセス
発行:2023年3月7日
中年成人における食べる速度と腹部脂肪率:ベトナムの横断的研究

https://bmcpublichealth.biomedcentral.com/articles/10.1186/s12889-023-15328-0


ドン・ヴァン・ホアン、福永亜美、...井上陽介 ショーの執筆陣
BMCパブリックヘルス23巻、記事番号:443(2023) この記事を引用する


3 Altmetric(アルトメトリック

メトリックス詳細

アブストラクト
背景
いくつかの研究で、早食いのスピードと一般的な肥満のリスクが関連付けられていますが、一般的な肥満よりも健康への脅威が高いと考えられる腹部脂肪率との関連については、十分なデータが得られていません。本研究では、ベトナム人集団における食事スピードと腹部肥満の関連性を調査することを目的とした。

調査方法
2019年6月から2020年6月にかけて、ベトナムの成人における心血管疾患の決定要因に関する進行中の前向きコホート研究のベースライン調査が実施された。ベトナム中部のカインホア省カムラムの農村地区の8つのコミューンから、40~60歳の計3,000人(男性1,160人、女性1,840人)を募集した。自己申告による食事スピードは5段階のリッカート尺度で評価し、回答は以下の3つのカテゴリーに分類された:遅い、普通、速い。腹部肥満は、ウエストと身長の比が0.5以上であると定義した。食事速度と腹部肥満の関連性を評価するために、ロバスト分散推定器を用いたポアソン回帰を使用した。

結果
ゆっくり食べるスピードと比較して、腹部肥満の調整有病比(95%信頼区間)は、普通の食べるスピードで1.14(1.05、1.25)、速い食べるスピードで1.30(1.19、1.41)でした(P for trend < 0.001).

結論
ベトナム農村部の中年層では、食べるスピードが速いことが腹部肥満の有病率の高さと関連していた。

ピアレビュー報告
背景
肥満は、公衆衛生上の大きな懸念であり続けています。2016年に世界で約19億人の成人が過体重であると推定され、6億5000万人が肥満の影響を受けており、その有病率は過去40年間で3倍に増加しています [1]。肥満は、糖尿病、心血管疾患、[2]、ある種のがん[3]など、さまざまな慢性疾患の重要なリスクファクターです[1]。エネルギーの摂取量が消費量を上回る慢性的な過剰が肥満の根本的な原因であり [1] 、この正のエネルギー不均衡は通常、過食と運動不足の組み合わせから生じ、いずれも肥満予防の観点から修正可能である [4, 5] 。

疫学的データは、早食いのスピードが肥満の修正可能な危険因子である可能性を示しています。23の横断研究および前向き研究のメタアナリシスでは、早食いスピードは、全体的な脂肪率の最も一般的な指標であるボディマス指数[BMI]が高いことと、BMIで定義される一般肥満のリスクが高いことの両方と関連していると報告されました[6]。具体的には、食べるスピードが速い人と遅い人を比較した一般的な肥満(BMI≧25kg/m2)のプールオッズ比は2.15(95%信頼区間[CI]: 1.84, 2.51 )でした。このことから、食べるスピードをコントロールすることが、体重の調節や肥満の予防につながる可能性があることが示唆されました。

腹部肥満は、特にアジア人の集団において、一般的な肥満よりも健康に対する脅威が高いかもしれませんが [7,8,9,10] 、食べる速度と腹部肥満の関連については、まだ検討されていない問題が残っています。腹部肥満の3つの一般的な測定値、すなわち、ウエスト周囲径(WC)、ウエスト-ヒップ比、ウエスト-身長比(WHtR)のうち、後者が心代謝リスクの最良の予測因子であると考えられており、男女ともに、WHtR 0.5以上が腹部肥満の定義として広く使用されています [11,12,13]. しかし、食べる速度とWHtRの関係に関する現在のデータは、小児集団に由来するものである[14,15,16]。成人では、食べる速度とWCの関連についてのエビデンスはあるが、食べる速度とWHtRの関連についてのエビデンスはない[17, 18]。また、食速と脂肪率の関連性に関する先行研究の大半は高所得国のものであり、現在急速な栄養転換が進み[19]、肥満有病率が急激に増加している低・中所得国でのこの問題についてはほとんど知られていない[20]。腹部脂肪率に関連する食行動を特定することは、特に低資源環境において、疾患負担を軽減するための取り組みを促進する可能性があります。

そこで本研究では、ベトナムの中年層における食事速度と腹部肥満(WHtR≧0.5と定義)の関連性を検討することを目的としました。食事速度が速いほど、腹部脂肪率の有病率が高いという仮説を立てました。

調査方法
研究設定
本データは、ベトナム人の心血管疾患の決定要因に関するコホート研究であるKhanh Hoa Cardiovascular Studyの一部である。調査地は、ベトナム中部カインホア省カムラム地区の8つのコミューンで構成されており、ベトナムの農村部における豊かさの点では平均的であると考えられる。参加者は、募集時に40歳から59歳であったコミューン住民の中から募集された。コミューンの保健所職員がリストアップした対象者全員を、3000人のサンプルサイズに達するまで招待した(同意率:75-87%)。

生活習慣パラメータ、人体測定、生化学的測定に関する情報を収集するベースライン調査は、3000人の参加者を対象に2019年6月から2020年6月の間に実施された。対面インタビューと人体測定は選択したコミューンの保健センターで、生化学測定はカインホア州ニャチャンのパスツール研究所で実施された。なお、サンプルサイズは、食べる速度と腹部肥満の関連を調べるために特別に算出されたものではないことを付記しておく。

人体計測
WCは、参加者が立位で、メジャーを使って0.1cm単位(臍の高さ)で測定した。WHtRは、WC(cm)を身長(cm)で割ることで求めた。身長と体重は、デジタルスケール(タニタ、HD-661、東京、日本)とポータブルスタジオメーター(シャルダー、HM200P、東京、日本)を用いて、それぞれ0.1cmと0.1kgの単位で測定した。すべての測定は訓練を受けたスタッフが行い、研究期間中、同じ測定プロトコルが使用された。

脂肪率
主要アウトカムは腹部肥満で、WHtRが0.50以上と定義した[11,12,13]。また、比較のため、2つの副次的アウトカムとして、アジア人集団に対する世界保健機関の基準[21]に従って、高腰囲(WCが男性で90cm以上、女性で80cm以上)および一般肥満(BMI[体重(キログラム)を身長(メートルの2乗)で割ると算出]≧25kg/m2と定義)を検討しました。

食べるスピード
食べるスピードは、以下の質問で評価しました。"あなたの食べるスピードはどのように表現しますか?"という質問です。回答選択肢は、"非常に遅い"、"比較的遅い"、"普通"、"比較的早い"、"非常に早い "の5つであった。最初と最後の回答の頻度が非常に低かったため(それぞれn = 39、n = 100)、回答を3つの新しいカテゴリーに再グループ化した:食べるスピードが遅い(非常に遅い、比較的遅い)、普通、早い(比較的早い、非常に早い)。

共変量要素
以下の社会人口統計学的共変量に係る情報を質問票により収集した:年齢(年)、性別(男性または女性)、婚姻状況(既婚または未婚)、教育レベル(小学校未満、小学校、中学校、高校以上)、職種(政府職員、非政府職員、自営業、農家または漁師、主婦、その他、無職)、家計(低、中、高)。1カ月あたりの世帯収入(単位:ベトナムドン、2019年6月1日現在、23,475ドンは1米ドルに相当)は、世帯代表者が推定し、以下のレベルに分類されました。≤1,000,000以下、1,000,001~≦2,000,000、2,000,001~≦3,000,000、3,000,001~≦4,000,000、4,000,001~≧600,000。6,000,001~≦8,000,000;8,000,001~≦12,000,000;12,000,001~≦16,000,000;16,000,001~≦20,000,000;>20,000,000; またはわからない)。各回答には、その範囲の中点を代理スコアとして割り当てた。その値を世帯員数の平方根で割って等価所得を求め、それを3分位ごとに分類した。

その他の共変量には、喫煙(未経験、元喫煙、現喫煙)、アルコール摂取(非飲酒者または飲酒者、1日あたり1杯未満、1~1.9杯、2杯以上)、睡眠時間(<6、6~6.9、7~7.9、8~8.9、9時間/日以上)、飲料への砂糖添加(あり、なし)、ソフトドリンク摂取(あり、なし)、果物/野菜(<1、1~1. 99、2-2.99、3-2.99、4-4.99、または5食/日以上)、米(<3、3-5、6-8、または8食/日以上)、肉(<100、100-199、200-299、または300g/日以上)、がん、心血管疾患、抗糖尿病薬の使用歴(はい・いいえ)。身体活動(総代謝量相当タスク)は、グローバル身体活動質問票 [22] を用いて評価し、スコアを三分位(低、中、高)に分類した。

統計解析
参加者の特性は、連続変数については平均値(標準偏差[SD])または中央値(四分位範囲[IQR])、カテゴリー変数についてはパーセンテージで示した。食べる速度に関連した腹部肥満の有病率(PR)と95%CIを推定するために、ロバスト分散推定器を用いたポアソン回帰モデルを使用した。世帯収入に関する欠損データ(すなわち、「知らない」;n=33)を考慮するため、多重代入を用いて20のデータセットを作成し[23]、ルービンのルール[24]に従ってそれらを結合した。主解析は、2つのモデルで構成された。モデル1:調整なし、モデル2:年齢、性別、コミューン、教育、配偶者の有無、職業、世帯収入、喫煙、アルコール、身体活動、睡眠時間、飲料への砂糖添加、がんや循環器系の疾患の病歴、抗糖尿病薬の使用で調整。その後、食べる速さと腹部肥満の関係が男女で異なるかどうかを調べるために、性差で解析を層別化しました。また、喫煙状況、飲酒状況(女性参加者のほとんどがタバコを吸わない(99.3%)、アルコールを飲まない(97.3%)ため、男性のみ[n=1160])でも層別化した。食事速度と腹部肥満の傾向的な関連は、食事速度カテゴリー(遅い、普通、速い)に序数(1~3)を割り当てることで評価し、回帰モデルで連続変数として扱った。また、食べる速度と、線形回帰モデルで連続変数として扱われるWHtRとの関連も評価した。

研究結果の頑健性を検証するため、一連の感度分析を行った。まず、世帯収入に関する情報が欠落している者(n = 33)を除外した。次に、がん、心血管疾患、抗糖尿病薬の使用歴がある人(n = 154)を除外し、これらの要因による潜在的な影響を排除した。最後に、食べるスピードとウエスト周囲径が高い人、一般的な肥満との関連性を検討した。

統計的有意性は、P < 0.05とした。すべての統計解析は、RStudio(バージョン3.2.4、RStudio Team, Boston, USA)を用いて実施した[25]。

結果
3,000人の参加者のうち、1,073人(35.8%)が早食い、502人(16.7%)が遅食いと回答した(表1)。早食いの参加者は、男性、肥満、公務員、元・現喫煙者の傾向があった。また、早食いの参加者は、遅食いの参加者に比べて、飲酒量が多く、飲料に砂糖を加える傾向があり、米や肉を多く食べていることがわかった。

表1 研究参加者の基本的な特徴(2019~2020年
フルサイズテーブル
WHtRを用いると、63.6%の参加者が腹部肥満であることが確認された。高ウエスト周径と一般的な肥満は、それぞれ39.0%と25.9%の参加者に確認された。食べるスピードと腹部肥満の間には、有意な関連が認められた(表2)。食べるスピードが遅い場合と比較して、普通と速い場合の腹部肥満の粗PR(95%CI)はそれぞれ1.14(1.05、1.25)、1.27(1.16、1.38)だった(P for trend<0.001).すべての交絡因子を調整した後も、この関連は有意であった。調整後のPR(95%CI)は、普通の食事速度と速い食事速度でそれぞれ1.14 (1.05, 1.25) と 1.30 (1.19, 1.41) だった(P for trend < 0.001 )。

表2 ベトナムKhanh Hoa Cardiovascular Studyのベースライン調査参加者3000人(2019-2020年)における食事速度と腹部肥満の関連性
フルサイズテーブル
性別(表2)、喫煙状況(表S1)、飲酒状況(表S2)で層別化したところ、サブグループ間で食べる速さと腹部肥満の関連に顕著な違いは観察されなかった。早食いを自己申告した人は、遅食いを自己申告した人よりも腹部肥満の傾向があった。

世帯収入に関する情報が不足している参加者を除外した後の感度分析でも、同様の結果が得られた(例えば、食べるスピードが速いか遅いかを比較した腹部肥満の調整PR[95%CI]は1.29[1.19、1.41]だった[表3])。同様に、がん、心血管疾患、抗糖尿病薬の使用歴の除外も、食べるスピードと腹部肥満の関連に重大な変化はなかった(表4)。また、食べる速度はWHtRの連続値とも関連があり、例えば、食べる速度が速いか遅いかの調整係数は0.017(95%CI: 0.012, 0.023)だった(表S3)。

表3 食事の速さと腹部肥満の関連、世帯収入の情報が欠落している参加者を除く(n = 33)
フルサイズテーブル
表4 食べるスピードと腹部肥満の関連性(がんや循環器系の疾患の病歴がある人、抗糖尿病薬を使用している人を除く)(n = 153
フルサイズテーブル
同様の関連パターンは、高ウエスト周囲径(表S4)およびBMIで定義された一般的な肥満(表S5)にも観察された。例えば、早食いと遅食いのスピードの比較では、高ウエスト周径と一般的な肥満の調整済み有病比(95%CI)は、それぞれ1.41(1.23, 1.61; P for trend < 0.001) と 1.51(1.24, 1.84; P for trend < 0.001) でした。

考察
本研究では、ベトナムの農村部の中年層において、食べるスピードが速いことが、WHtRに従って定義される腹部肥満の有病率の高さと有意に関連していることを明らかにしました。我々の知る限り、成人における食事スピードとWHtRの関係を調査した先行研究はない。

我々の知見は、早食いのスピードが高WC[17、18]や内臓脂肪蓄積と関連する既存の疫学データ[26、27]によって支持される。例えば、メタボリックシンドロームに関する11の研究のメタアナリシスでは、[18]早食い速度は、メタボリックシンドロームの構成要素である高いWC(オッズ比:1.54、95%CI:1.37、1.73)と関連していました[28]。日本の横断研究では、[26]早食いスピードは、内臓脂肪面積の増加(すなわち、コンピュータ断層撮影スキャンによって決定される100cm2以上)と高い確率で関連していました(オッズ比:1.99、95% CI:1.40,2.90).今回の結果は、早食いのスピードが腹部肥満と関連しており、一般的な肥満よりも大きな健康リスクをもたらす可能性があるという主張を支持する新たな証拠を提供します[7,8,9,10]。

早食い速度が腹部脂肪率に影響を与えるメカニズムはまだ不明ですが、早食い速度がカロリーの過剰摂取につながり、その結果、腹部肥満になる可能性があります。カロリーの過剰摂取は、飽食や満腹感の発現の遅れに関係していると考えられる。早食いのスピードは、ペプチドYY [29] (満腹感を誘発する食後ホルモン)の分泌を減少させ [30] 、それによって満腹感を遅延させ、結果として食物の過剰摂取を引き起こす可能性があります。早食いのスピードは、エネルギー摂取量の増加につながることが研究で示されており [31]、これが肥満の主な原因となっています [4]。例えば、シンガポールのコホート研究では、[32]早食いの人は遅食いの人よりも105kcal/日多く摂取しています。本研究では、早食いの人は遅食いの人に比べて、米や肉をより多く摂取しているようです(表1)。さらに、早食いのスピードは、口腔内処理時間の短縮をもたらし、飽食の開始の遅れと食物摂取量の増加にも寄与していると考えられる[33, 34]。

食事の過剰摂取に加え、食事性脂肪の重篤なうっ滞もまた、その一因と考えられる。食後期には、食事性脂肪の過剰摂取により、遊離脂肪酸が直接腹部内臓脂肪細胞へ運ばれる腸管前膜での混雑が起こる[35]。より重い混雑は、より多くの遊離脂肪酸を運び、その後、腹部内臓脂肪細胞に蓄積することになる[36]。このことは、今回観察された早食い速度と腹部脂肪率の関連性を一部説明するものと考えられる。

本研究では、早食い速度は腹部脂肪率および一般脂肪率の両方と関連していたが、前者の関連は、肥満に関連する健康リスクを軽減することを目的とした公衆衛生戦略にとってより有益であると考えられる。一般的な肥満と比較して、腹部肥満は心血管疾患、 [8] がん、 [9] および死亡率 [10] のより強い予測因子である。健康リスクに対する腹部肥満の有害な影響は、正常な体重の人でさえも大きくなる可能性があります [7] 。標準体重の腹部肥満の人の世界的な有病率の高さ(例えば、日本の成人では19.9%[37]、南アフリカの成人では29.5%[38])を考えると、腹部脂肪蓄積の予防できる危険因子を特定することは、肥満関連健康リスクを軽減するための適切な戦略を立てるために極めて重要です。今回の知見は、腹部脂肪蓄積の予防策は、食べるスピードの役割を考慮すべきことを示唆しています。

本研究の結果は、いくつかの点を考慮して解釈する必要がある。まず、食べる速度は客観的に測定されたものではなく、参加者が自己申告したものであり、これが推定値の精度に影響を与えた可能性がある。しかし、この評価方法は、このテーマに関する先行研究において頻繁に利用されている[6]。第二に、今回の簡単な食事アンケートでは、総エネルギー摂取量を算出することができなかったため、食べる速さと腹部肥満の関連におけるカロリー摂取量の役割の可能性を推定することはできなかった。早食いの人はより多くのカロリーを摂取する傾向がある、あるいは、たくさん食べる人は早食いをする必要がある、という可能性がある。第三に、本研究の横断的なデザインから、早食いのスピードと腹部肥満の因果関係を推論することはできなかった。最後に、本研究の対象者はベトナム中部地方の中年農村住民であるため、本研究の結果を他の集団に一般化することは慎重に行う必要がある。

結論
本研究では、ベトナム農村部の中年層において、食べるスピードが速いことが腹部肥満の有病率の高さと関連していることを明らかにした。

データの入手方法
本研究で分析したデータセットは、研究提案の倫理的要件により一般には公開されていませんが、合理的な要求があれば国立国際医療研究センターから入手可能です。

参考文献
世界保健機関(WHO)。肥満と過体重. 世界保健機関 https://www.who.int/news-room/fact-sheets/detail/obesity-and-overweight. 2021年6月9日発行。2021年10月20日にアクセス。

Piché ME, Tchernof A, Després JP. 肥満の表現型、糖尿病、心血管疾患。Circ Res. 2020;126(11):1477-500. https://doi.org/10.1161/CIRCRESAHA.120.316101.

論文紹介

キャス

パブコメ

Google Scholar

Sung H, Siegel RL, Torre LA, et al. 過剰体重のグローバルパターンと関連するがん負担。CA Cancer J Clin. 2019;69(2):88–112. https://doi.org/10.3322/caac.21499.

記事の内容

パブコメ

Google Scholar

Elagizi A、Kachur S、Carbone S、Lavie CJ、Blair SN。肥満、身体活動、心血管疾患に関するレビュー。Curr Obes Rep. 2020;9(4):571-81. https://doi.org/10.1007/s13679-020-00403-z.

論文紹介

パブコメ

Google Scholar

Haczeyni F、Bell-Anderson KS、Farrell GC. 脂肪細胞の肥大化と脂肪の膨張の原因とメカニズム。Obes Rev. 2018;19(3):406-20. https://doi.org/10.1111/obr.12646.

掲載記事

キャス

パブコメ

Google Scholar

大熊隆司、平川祐介、中村宇一郎、清原庸子、北園俊哉、二宮尊徳:食事量と肥満の関連:システマティックレビューとメタアナリシス。Int J Obes 2005. 2015;39(11):1589–96. https://doi.org/10.1038/ijo.2015.96.

掲載記事

キャス

グーグルシュラー

Sahakyan KR, Somers VK, Rodriguez-Escudero JP, et al. 正常体重中心型肥満:総死亡率および心血管系死亡率に対する影響。Ann Intern Med. 2015;163(11):827–35. https://doi.org/10.7326/M14-2525.

掲載記事

パブコメ

パブメッドセントラル

グーグルシュラー

Ragino YI, Stakhneva EM, Polonskaya YV, Kashtanova EV. 腹部肥満における内臓脂肪細胞の分泌活性分子が心血管疾患の発症に果たす役割:総説。Biomolecules. 2020;10(3):374. https://doi.org/10.3390/biom10030374.

論文紹介

キャス

パブコメ

パブメッドセントラル

グーグルシュラー

Barberio AM, Alareeki A, Viner B, et al. Central body fatness is a stronger predictor of cancer risk than overall body size. Nat Commun. 2019;10(1):383. https://doi.org/10.1038/s41467-018-08159-w.

掲載記事

キャス

パブコメ

パブメッドセントラル

グーグルシュラー

Jayedi A, Soltani S, Zargar MS, Khan TA, Shab-Bidar S. Central fatness and risk of all cause mortality: systematic review and dose-response meta-analysis of 72 prospective cohort studies. BMJ. 2020;370:m3324. https://doi.org/10.1136/bmj.m3324.

論文

パブコメ

パブメッドセントラル

グーグルシュラー

Ashwell M, Gunn P, Gibson S. Waist-to-height ratio is a better screening tool than waist circumference and BMI for adult cardiometabolic risk factors: systematic review and meta-analysis. Obes Rev Off J Int Assoc Study Obes. 2012;13(3):275–86. https://doi.org/10.1111/j.1467-789X.2011.00952.x.

記事

キャス

グーグルシュラー

Yoo EG. 肥満と心代謝リスクのスクリーニングツールとしてのウエスト対身長比.Korean J Pediatr. 2016;59(11):425.

論文紹介

パブコメ

パブメッドセントラル

Google Scholar

Ashwell M, Gibson S. Waist-to-height ratio as an indicator of 'early health risk': simpler and more predictive than using 'matrix' based on BMI and waist circumference'. BMJ Open. 2016;6(3):e010159. https://doi.org/10.1136/bmjopen-2015-010159.

記事の内容

パブコメ

パブメッドセントラル

Google Scholar

中国の小学生における自己申告による食事速度は体重過多と関連する。A Cross-Sectional Survey. オンライン公開2021年。

Zeng X, Cai L, Ma J, Ma Y, Jing J, Chen Y. Eating fast is positively associated with general and abdominal obesity among chinese children: a national survey. Sci Rep. 2018;8(1):1-8.

記事の内容

Google Scholar

日本人の青少年における早食いとウエスト-身長比の関連性:横断的調査.Arch Public Health. 2016;74(1):1-7.

掲載記事

Google Scholar

Wuren、遠藤和彦、栗木健一郎、静岡・桜ヶ丘J-MICC、研究グループ. 適切な交絡因子を用いた肥満度指数およびウエスト周囲径の肥満リスクとしての喫食率:静岡-桜ヶ丘J-MICC研究の横断的解析.Asia Pac J Clin Nutr. 2019;28(1):79-91. https://doi.org/10.6133/apjcn.201903_28(1).0012.

論文紹介

パブコメ

Google Scholar

Yuan S, Liu Y ming, Liang W et al. 食べる速度とメタボリックシンドロームの関連:システマティックレビューとメタアナリシス. Front Nutr. 2021;8:764. doi:https://doi.org/10.3389/fnut.2021.700936.

ハリスJ、グエンPH、トランLM、フインPN. ベトナムにおける栄養の移行:食料供給、食料価格、家計支出、食事、栄養の成果の変化。Food Secur. 2020;12(5):1141–55. https://doi.org/10.1007/s12571-020-01096-x.

掲載記事

Google Scholar

Nguyen TT, Hoang MV. 1975年から2015年までのベトナムにおける非伝染性疾患、食品、栄養:負担と国の対応。Asia Pac J Clin Nutr. 2018;27(1):19-28. https://doi.org/10.6133/apjcn.032017.13.

記事の内容

パブコメ

Google Scholar

世界保健機関(WHO)。アジア太平洋の視点:肥満とその治療の再定義」https://iris.wpro.who.int/handle/10665.1/5379. 2000年オンライン公開。2021年10月20日アクセス。

Global physical activity questionnaire (GPAQ): 9 country reliability and validity study. J Phys Act Health. 2009;6(6):790–804. https://doi.org/10.1123/jpah.6.6.790.

論文

パブコメ

Google Scholar

Raghunathan TE, Lepkowski JM, Van Hoewyk J, Solenberger P. A multivariate technique for multiply imputing missing values using sequence of regression model. Surv Methodol. 2001;27(1):85-96.

Google Scholar

Rubin DB. 調査における無回答のための多重インピュテーション、New York: JohnWiley & Sons, 1987. 第6版。Willey & sons; 1987.

RStudio チーム。RStudio: RStudio Integr Dev Environ R. Integrated Development Environment for R. Published online 2019. doi:https://doi.org/10.1002/jwmg.232.

Mochizuki K, Yamada M, Miyauchi R, et al. Self-reported faster eating is positively associated with accumulation of visceral fat in middle-aged apparently healthy japanese men. Eur J Nutr. 2014;53(5):1187-94. https://doi.org/10.1007/s00394-013-0619-2.

記事の内容

キャス

パブコメ

Google Scholar

岩崎哲也、廣瀬敦子、東貴之、他 日本人非肥満成人において、自己申告による早食い行動は内臓脂肪面積と相関する。Asia Pac J Clin Nutr. 2019;28(1):92-8. https://doi.org/10.6133/apjcn.201903_28(1).0013.

論文紹介

パブコメ

Google Scholar

Alberti KGMM, Eckel RH, Grundy SM et al. Harmonizing the Metabolic Syndrome: A Joint Interim Statement of the International Diabetes Federation Task Force on Epidemiology and Prevention; National Heart, Lung, and Blood Institute; American Heart Association; World Heart Federation; International. Vol 120.; 2009. doi:https://doi.org/10.1161/CIRCULATIONAHA.109.192644.

Kokkinos A, le Roux CW, Alexiadou K, et al. ゆっくり食べると食欲不振の腸内ホルモンであるペプチドYYとグルカゴン様ペプチド-1の食後反応が高まる。J Clin Endocrinol Metab. 2010;95(1):333–7. https://doi.org/10.1210/jc.2009-1018.

論文

キャス

パブコメ

Google Scholar

le Roux CW, Bloom SR. ペプチドYY、食欲と食物摂取量。Proc Nutr Soc. 2005;64(2):213-6. https://doi.org/10.1079/PNS2005427.

論文

キャス

パブコメ

Google Scholar

Robinson E, Almiron-Roig E, Rutters F, et al. 食事の速度がエネルギー摂取量と空腹感に及ぼす影響を検証するシステマティックレビューとメタアナリシス. Am J Clin Nutr. 2014;100(1):123-51. https://doi.org/10.3945/ajcn.113.081745.

掲載記事

キャス

パブコメ

Google Scholar

Teo PS, van Dam RM, Whitton C, Tan LWL, Forde CG. 多民族アジア人集団における自己申告による摂食率、エネルギー摂取量、心血管リスク因子との関連性。Nutrients. 2020;12(4):1080. https://doi.org/10.3390/nu12041080.

掲載記事

キャス

パブコメ

パブメッドセントラル

Google Scholar

Zijlstra N, de Wijk RA, Mars M, Stafleu A, de Graaf C. Effect of bite size and oral processing time of a semisolid food on satiation. Am J Clin Nutr. 2009;90(2):269-75. https://doi.org/10.3945/ajcn.2009.27694.

論文

キャス

パブコメ

Google Scholar

Krop EM, Hetherington MM, Nekitsing C, Miquel S, Postelnicu L, Sarkar A. 食欲と食物摂取に及ぼす口腔処理の影響-系統的レビューとメタアナリシス。Appetite. 2018;125:253–69. https://doi.org/10.1016/j.appet.2018.01.018.

掲載記事

パブコメ

Google Scholar

ベイリーGR. 脂質とリポ蛋白代謝異常。クリニカル・バイオケミストリー.Metabolic and Clinical Aspects.Elsevier; 2014:pp. 702–736. doi:https://doi.org/10.1016/B978-0-7020-5140-1.00037-7.

Nauli AM, Matin S. Why do men accumulate abdominal visceral fat? Front Physiol. 2019;10:1486. https://doi.org/10.3389/fphys.2019.01486.

論文紹介

パブコメ

パブメッドセントラル

Google Scholar

Shirasawa T, Ochiai H, Yoshimoto T, et al. Japanese middle-aged adultsにおける正常体重中心型肥満と心血管疾患リスクファクターの関連:横断的研究. J Health Popul Nutr. 2019;38(1):46. https://doi.org/10.1186/s41043-019-0201-5.

掲載記事

パブコメ

パブメッドセントラル

Google Scholar

Owolabi EO, Ter Goon D, Adeniyi OV. 南アフリカ、バッファローシティ・メトロポリタン自治体の医療施設に通う成人における中心性肥満と正常体重中心性肥満:横断的研究。J Health Popul Nutr. 2017;36(1):54. https://doi.org/10.1186/s41043-017-0133-x.

記事の内容

パブコメ

パブメッドセントラル

Google Scholar

リファレンスのダウンロード

謝辞
本研究の資金を提供してくださった日本学術振興会、統計的な質問に対する技術的な支援をしてくださった国立国際医療研究センターに謝意を表したいと思います。また、ニャチャンのパスツール研究所には、研究プロトコルとデータ収集の整理をしていただき、感謝しています。

資金提供
本研究は、国立国際医療研究センター(19A06)、ファイザーヘルスリサーチ財団および日本学術振興会(科研費JP19K20536、JP21J01171)から助成を受けた。資金提供者は、研究のいかなる過程にも関与していない。

著者情報
著者と所属
国立国際医療研究センター臨床科学センター疫学・予防部 〒1628655 東京都新宿区戸山1丁目21番1号

ドン・ヴァン・ホアン、福永亜美、ラチャナ・マナンダル・シュレスタ、溝上哲也&井上陽水

ベトナム、カインホア州ニャチャン市パスツール研究所 非伝染性疾患対策・栄養部

Chau Que Nguyen, Thuy Thi Phuong Pham & Danh Cong Phan(チャウ・クエ・グエン、トゥイ・ティ・フオン・ファム、ダン・コン・ファン

ベトナム・カインホア州ニャチャンにあるパスツール研究所

フイ・スアン・レー&フン・タイ・ド

国立国際医療研究センター国際保健協力局、東京

八谷 雅彦(はちや まさひこ

貢献度
D.V.H.がデータ解析と原稿作成を行い、A.F.、C.Q.N、T.T.P.P、D.C.P、H.X.L、H.T.Dがデータ収集を行い、結果の解釈と原稿改訂にA.F、R.M.S., M.H, T.M., Y.I が携わりました。最終的な内容については、D.V.H.とY.I.が第一の責任を負った。すべての著者は、公開された原稿を読み、同意している。

筆者
ドン・ヴァン・ホアンに対応しています。

倫理に関する宣言
倫理的承認
本調査プロトコルは、国立国際医療研究センターの研究倫理委員会(承認番号:NCGM-G-003172-03)およびニャチャンのパスツール研究所(02/2019/HDDD-IPN)により承認されています。すべての参加者は、調査への参加について書面によるインフォームドコンセントを行った。すべてのステップ/方法は、関連するガイドラインや規則に従って行われました。

出版に関する同意
該当事項はありません。

競合する利益
すべての著者は利益相反がないことを宣言している。

追加情報
出版社ノート
シュプリンガー・ネイチャーは、出版された地図や機関所属の管轄権主張に関して中立を保っています。

電子補足資料
以下、電子補足資料へのリンクです。

補足資料1
権利と権限
オープンアクセス この記事は、クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際ライセンスの下でライセンスされています。このライセンスは、原著者と出典に適切なクレジットを与え、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスへのリンクを提供し、変更があった場合にそれを示す限り、あらゆる媒体や形式での使用、共有、適応、配布および複製を許可します。この記事に掲載されている画像やその他の第三者の素材は、素材へのクレジット表示で別段の指示がない限り、記事のクリエイティブ・コモンズ・ライセンスに含まれています。素材が記事のクリエイティブ・コモンズ・ライセンスに含まれておらず、あなたの意図する使用が法的規制によって許可されていない場合、または許可された使用を超える場合、あなたは著作権者から直接許可を得る必要があります。このライセンスのコピーを見るには、http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/。クリエイティブ・コモンズ・パブリック・ドメインの献呈放棄(http://creativecommons.org/publicdomain/zero/1.0/)は、データへのクレジット表記がない限り、この記事で利用可能になったデータにも適用されます。

転載と許可

この記事について
CrossMarkで通貨と真贋を確認する。
この記事を引用する
Van Hoang, D., Fukunaga, A., Nguyen, C.Q. et al. 中年成人における食事スピードと腹部脂肪率:ベトナムにおける横断的研究(Eating Speed and abdominal adiposity in middle-aged adults: a cross-sectional study in Vietnam). BMC Public Health 23, 443 (2023). https://doi.org/10.1186/s12889-023-15328-0

引用元:ダウンロード

受信
06 2022年5月

アクセプタブル
2023年2月27日

掲載
2023 年 3 月 07 日

ドイ
https://doi.org/10.1186/s12889-023-15328-0

この記事を共有する
以下のリンクを共有した人は、このコンテンツを読むことができるようになります。

共有リンクを取得する
コンテンツ共有イニシアティブ「Springer Nature SharedIt」により提供されます。

キーワード
腹部脂肪率
ウエスト周囲径
ウェスト・トゥ・ヒート・レシオ
食べるスピード
ベトナム
ビーエムシーパブリックヘルス
ISSN: 1471-2458

お問い合わせ
投稿に関するお問い合わせ: bmcpublichealth@biomedcentral.com
一般的なお問い合わせはこちら ORSupport@springernature.com
ブログで詳しく見る
BMCのニュースレターを受信する
記事アラートの管理
著者のための言語編集
著者のための科学編集
ポリシー
アクセシビリティ
プレスセンター
サポート・お問い合わせ
フィードバックを残す
採用情報
BMCをフォローする
BMCのTwitterページ
BMCのFacebookページ
BMC Weiboページ
このウェブサイトを使用することで、当社の利用規約、カリフォルニア州プライバシーステートメント、プライバシーステートメント、およびクッキーポリシーに同意したことになります。クッキーを管理する/私たちはプリファレンスセンターで使用する私のデータを販売しないでください。

シュプリンガー・ネイチャー
© 2023 BioMed Central Ltd 特に断りのない限り。シュプリンガー・ネイチャーの一部です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?