マガジンのカバー画像

アンビエントについて

3
いつかアンビエントミュージック作家の見取り図を書きたい。 サウンドフォルムと心のロードマップ。
運営しているクリエイター

記事一覧

アンビエントの良さは、「4小節や8小節単位で循環するコードの反復を基本」とするポップソングと違って、反復の重力から時に解放され、あるいは時にその重力圏に回帰する、自由な距離感でビートに接するところ。

ノモト
1年前

アンビエントの良さは、その音楽が再生される場所に別な空間を持ち込むところ。地球にあったりなかったりする空間と私の部屋を足して÷2して複雑に混ぜ合わせる。そうしたことを可能にする音楽の演奏は、ポップソングの演奏とは、目的を同じにしてもまるで違う。

ノモト
1年前

アンビエントの良さは、画一的な構成が短期間のうちに作家間で共有されないこと。バース、プリコーラス、フック、コーラスのようなソングライティングも魅力的だが、曲が飽和すれば、糖分余剰の知育菓子みたいなものだ。構造的な解釈を与えないことで、味わい方をリスナーに任せるのも1つの仕事。

ノモト
1年前