見出し画像

勇気づけの脳診断&解析セッション

人は脳で考えて行動します。脳があなたの人生を創造しています。
人生をよりよい方向に向かわせるために「脳を知る」ことが不可欠になります。

「自分の脳を理解する事」=「自分を理解すること」
「相手の脳を知る事=「相手を理解すること」

になります。

「自分らしく生きる」は自分勝手に、自分本位に生きる事ではありません。
相手を理解し、相互理解の中で、幸せに生きる事になります。

自分を知る、相手を知る方法に、占星術やタロットなどの占い鑑定もあると思います。これも一つの手ではあります。

この脳傾向性診断(脳診断)は科学的根拠をもとにして、ロジカルにすべて数値であなたを知るアプローチとなります。

周りの意見に迷わされることなく、自分の道を軽やかに生きていきましょう。

画像4

脳診断傾向性診断の特徴

●脳傾向性診断「BRAIN Analysis-S2」は、ブレインアナリスト協会により、最先端の脳科学の考え方である「コネクティビティ」を採用し独自開発されたテストです。コンテンツは常に進化しています。

● さらに現実的な生活や社会に、より適合させるため約3万人のカウンセリング実績から導き出された「現実心理要素」を取り入れて作られています。

●割り出される結果は、脳科学・医学・心理カウンセリングの専門家の監修による科学的に立証された数値になります。

●テストは3タイプあり「成人用(153問)」「中高生用(133問)」「10歳以上の小学生高学年用 (113問)」です。

●テストは約20分。パソコン、スマホで実施できます。

●実施後4~5枚の解説シートを確認できます。プリントアウトも可能です。

画像5

数値で分かること

1. 脳の強み・弱み

強み⇒どういう考え方を得意としているか。
    どんな考え方をよくしているのか。
弱み⇒どういう考え方にストレスを感じるか。
    こんな考えかが苦手だな。

弱みの部分は数値によってはストレスになりすぎるので、手放してもいい部分になります。
これは、今まで、怠けているから、能力がないから「できない」「不得意」なんだ。と感じていた部分でもあることも。
これが、怠けているとか、ダメだから、ではないと知れることは、あたなのコンプレックスの1つが解消することにもなります。

特に、自信が持てない、自分のことが好きになれない。
という方は、自分のコンプレックスを気にしすぎている場合があります。
苦手なことを理解して、得意なことを自分の長所だと理解して意識することで、自己肯定感もUP していきます。

このあなたの長所、いい所、強みを客観的にデータで表示してくれます。

**数値の高さ・低さで優劣をつける物ではありません。**
**相手と数値を比較して考える必要もありません**


2.感情の強さ・感情のコントロール度・ストレス耐性
<感情の強さ>
湧き上がる感情の強さ(ポジティブもネガティブ)も人それぞれです。
その状況、立場によって必要な感情の強さは違ってきます。

この感情の度合いは、あたなの行動意欲とかかわりがあります。
常に、無気力なのか、感情の起伏が激しくて疲れてしまう傾向になるのか。
それがすべて数値としてわかります。

<感情コントロール度>
湧き上がる感情をコントロールするお皿をどのぐらい持ち合わせているか。
この数値が分かります。
このお皿の度合いが小さすぎると、キレやすくなったり、鬱になってしまったり。
このお皿の度合いをしっているだけで、自分がストレスを感じた時の向き合いかがたぐっと変わってきます。
また、お子様の感情の発散方法を知ることで、事前の対処ができるようになります。



3.人間関係脳の活動パターン・対人距離スタイル

脳科学的に見ると、人間関係は4つの脳の部位が司る要素で形成されています。あなたの友人や対人関係スタイルが見えてきます。

交流慎重度: 周囲の人との関わりかた・捉え方の傾向性

・好意理解度:他人からの好意の受け取りやすさの度合い / 人間関係でのストレスの溜めやすさ

・空気理解度:相手の気持ちをイメージできる度合い / 対人関係の中での柔軟性

・自立行動度:人に協力を仰ぐ度合い / 他人に期待するタイプかどうか

これらを それぞれ High / Low / Middle で割り出します。
そして、これら4つの要素の組み合わせで、対人距離スタイルを16に分類。

対人関係においての、あなたの現状傾向性と、よりよい人間関係を築いていくためのポイントがはっきりと分かります。

「悩みの9割は人間関係によるもの」と心理学者のアルフレッド・アドラーも断言しているほど円滑な人間関係を築くことは、社会生活の中で最重要とも言えるテーマです。

目には見えない対人関係を、科学的な観点から見つめてみましょう!


オプション一覧


4. 脳思考傾向性(オプションで受けられます)

職場・学校・家庭・クラブ活動・社会活動など、個人ではなくグループや組織に属したときの、思考傾向を数値で示します。

グループや集団の中で

・自分がどんな風に物事を捉え、考えるのか?

・どんな風に関わってもらえると、モチベーションがあがりやすいのか?

といったことがわかります。
また、組織や集団の中での自分、その中での現状ストレスとなっている根本原因を見つけるきっかけにもなります

5. 感覚診断(オプションで受けられます)

感覚診断見本

脳は、優先する感覚があるとされています。
この感覚診断では、脳が外部情報を入力する際にどの感覚器官を優先するのかを数値化で、以下の強みが理解できます。

[視覚優先脳]
話を聞いて理解するよりも、やってみるよりも、まずはとにかく見ることが有効です。
つまり、見て覚えるタイプですから見ることを重視するのが効果的です。
見ないと納得できませんし、逆に見る事を優先すれば、練習や勉強は飛躍的に向上します。


[聴覚優先脳]
見るよりも、やってみるよりも、まずはとにかく話をしっかり聴いて理解することが有効です。
言葉でたくさん質問をして、言葉でアドバイスをもらい、理解していくことが脳が情報を受け取るポイントです。とにかく聴くことを重視するのが効果的です。
見るよりも、やってみるよりもまずはしっかり話や説明を聞いてから行動すると成果につながりやすいです。


[皮膚感覚優先脳]
見るよりも、聴くよりも、とにかくやってみることが有効です。
まずはやってみて、皮膚感覚で情報を受け取ることが、脳が情報を受け取るポイントとなります。とにかくやってみること、肌で感じることを重視することが効果的です。
やってみて感じて理解・習得していくのが効果的なタイプです。


画像8


診断結果の活かし方


自己を知る=脳を知ること。 これにより自分の軸を見つけられる。

自己認知をするが、自己を確立することです。
自分とはなんですか??

軸がぶれてしまう。なんだかふわふわしてしまう。
それを繰り返してしまう方は、本当の自分を知らない可能性があります。
自分が分からないと、実現したい夢、生きがい、人生の行動目標を見つけことはできません。

自己を知るとは、自分の過去の経験の事ではなく、自分の本質、核となく軸です。これを知ることが人生を豊かに過ごすための第1歩であり、原点です。

・・・・・・・・・・・・・・・・

自己認知をして、幸福度、人生を豊かにできる道筋を見つける

他人と比較してしんどい。
と思った事はありませんか?

他人と比較する時は、自分に自信が持てないことが起きた時です。
他人の顔色をうかがう時は、自分に自信が持てないときです。

この時、幸せの決定権は他人に預けた状態です。

持続可能は幸せは、自分の中から見つけるのが重要です!
慶応義塾大学の研究で、「幸福の4要素」というものがあります。
脳診断の結果から自己認知をすることは、この持続なの幸せ「幸福の4要素」の満足度数値が上がる可能性があります!!

これにより、自分の人生を自分らしくしっかりと地に足をつけた状態で、すすむ事が可能となるでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

画像6

診断&セッションで期待できる効果

☑自分の本質が分かる。自己認知できる
☑人生を豊かに過ごす方法がわかってくる
☑自分の方向性・軸を見つけられる
☑自分のことを客観的に知ることで、自分を否定しなくなる。
☑自分のことが好きになる
☑苦手な事は、自分が怠けているからではないとわかり、自信にかわる。
☑自分の魅力を生かした方向性が分かる
☑自分を知ることで、相手のこともより理解できるようになる

おススメの方

☑ 自分に自信が持てない方
☑ 自分のことが好きになれない方
☑ 対人関係に不安やトラブルがある方
☑ 科学的データに基づいて、自分の強み弱みを知りたい方
☑ 自分の可能性がどの方向にあるか知りたい方
☑ 科学的データに基づいて子どもの強み弱みを知りたい方
☑ 自分の適性を知りたい方
☑ 組織、グループ、夫婦間でより良い関係を築きたい方


セッションを受けた方のご感想

▷成人(18さん以上)の診断感想
https://note.com/nmsh/n/nf30bfce2d1c9

▷子ども・親子診断の感想
https://note.com/nmsh/n/n1472b59954c9


画像3

診断・解析セッションの流れ


小見出しを追加 (2)


セッション後アンケートにご協力お願いします。



画像4

___________________________________________

価格&セッション方法・時間

___________________________________________

◇セッション方法
 ZOOMで行いなす。

◇セッション時間
 60分(最長90分)

◇脳傾向性診断+解析セッション料金 
  1人様      :5500円 
  オプション診断は+1000円

_________________________________________

お申込み先

________________________________________

画像8


申し込みに関する重要事項

  • 診断料金について
    診断料は、選択されたオプションや診断タイプによって異なります。詳細な料金は、お申し込み内容を確認の上、個別にご案内いたします。

  • 決済について
    お申し込み後、診断料金を明記したメールと、決済システム(MOSH)のリンクを添付したメールをお送りいたします。そのメールをご確認いただき、指定された方法でお支払いください。
    お支払い完了後、正式にお申し込みが確定します。

  • 注意事項

    • お支払い方法についての詳細は、送信するメールに記載しておりますので、必ずご確認ください。

    • お支払いが完了し次第、診断の準備が整います。 

    • 決済後のキャンセルは原則、返金不可となっております。

    • セッション日にご都合が悪くなった場合、日程変更で対応いたします。日程変更は2回までとなりますので、ご了承ください。

    • 返信メールは必ずご確認ください。

    • 入金確認後、診断テストのID.PWのご案内となります。

万が一、返信がない場合は、迷惑メールを確認いただき、それでもない場合は、e.speak.oita@gmail.comまでご連絡ください。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー



【講師プロフィール】


森田典子
九州・大分のママ集まれ!副代表
思春期の親子関係専門家
大分県大分市在住 2児の母


大学院卒業後、山口県の高等学校で教員を務め、結婚を機に大分県へ。
個人教室主宰を経て現在は女性声を社会に届ける合同会社coe-connectの業務執行役員(大分のママ集まれ副代表)を務めながら、思春期の親子関係専門家として不登校児の保護者のサポート、子育講演、教育コラム執筆など、親子の拠り所となるべく幅広く活動中

教育コラムの執筆
新聞取材記事掲載
行政機関・企業からの子育て講演依頼


【SNS】
インスタグラム

いいなと思ったら応援しよう!