![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128243878/rectangle_large_type_2_f384d804790350f7ecacf41aad9eadc8.jpeg?width=1200)
2024の目標というかやること諸々100
相変わらず雑な性格なもので、一月末になってやっと目標立ててたらもはやこれTODOリスト(買い物リスト)のようになってきたな?って感じで、
お?それならもう100書き出した方が調子いいぞ?ってことで、下記にまとめました。
生き急がない人間になることが第一目標で、
舐められないよう図太く生きる、がサブ目標ってことにします今年こそは🐉
生活編 8
□心地いい空間作り(インテリアにこだわる)
□断捨離する(服、モノ、データ、化粧品)
□12時就寝7時起床(絶対に)
□料理教室に行く
□自炊の幅を広げる
□和食中心一汁三菜の食事
□散歩する
□引越しする
健康編 14
□3月までに5キロ痩せる(絶対に)
□グルテンフリー気をつける
□糖質カット気をつける
□オーガニック・無添加心掛ける
□発酵食品(発酵玄米)
□麹(麹味噌、甘酒)
□プロテイン飲む
□オートミール食べる
□ファーストフードNG
□甘いもの控える
□ホットヨガ週2-3継続
□筋トレ習慣
□ストレッチ・深呼吸
□婦人科検診半年毎
美容編 13
□美容クリニック月一通う
(インモード、マッサージピール、ララピール、Vビーム)
□ゼオスキン使う
□スキンケア一軍固める
□美容院月一
□ネイル月一
□まつ毛月一
□歯のクリーニング
□サプリ毎日
(ビオフェルミン、グルタチオン、ビタミンCDE)
□サウナ・よもぎ蒸し定期的に通う
□美容クリニックカウンセリング受ける
(埋没、眼瞼下垂、脂肪吸引、糸リフト)
□メイクレッスンに行く(韓国で探す?)
□パーソナル診断受ける
□ファッションの系統定める
趣味編 16
□ブルーノートプレイスに行く
□お笑いライブに行く
□グリーンルームに行く
□サマソニ行く
□宇多田ヒカルのライブに行く
□Awitchのライブに行く
□ディズニーに行く
□千葉神社行く
□韓国一人旅する(江南、ソンス、安国)
□アカスリ行く
□美術館に行く
(アーティゾン、ポーラ、モネ@上野)
□クリエイティブな活動をする
(作ったり書いたりアウトプットを続ける)
□音楽の守備範囲を広げる
□映画100本達成する
□月4冊読書
□行ったことがないところに行く(国内)
仕事編 14
□デジタル関係の資格を取る
□イタリア出張行く
□基本残業しない
□無駄な時間を減らす
□なにか副業始める月5-10万目標
(マーケ・ブランディング、物販、d2c調べる)
□合同会社調べる
□楽天room頑張ってみる
□SNS &マーケティング勉強する
□notion使いこなす
□noteを書く
□英語でポッドキャスト聞く
□英語のニュース聞く
□TOEIC勉強
□英会話・交流会参加する
人間関係編 18
□言いたいことはきちんと言う
□無理しない溜め込まない
□完璧主義を手放す、赦す、緩める
□自分の強みや価値に気づく
□できないことに執着しない
□自分が望むことを選択する
□好き嫌いをはっきりする
□苦手な人と関わらない
□他人の目を気にしない、他人に期待しない
□失敗をしても気にしない
□毎日を快適に過ごすことを考える
□リラックスする、穏やかに過ごす
□副交感神経優位の生活を心がける
□人間関係の距離感見誤らない
□月一何もしない日を作る
□ジャーナリング
□気持ちデジタルデトックスする
□instaから距離を置く
お金編 10
□経済的ゆとりを持つ
□収支管理
□金融知識を増やす
□貯金+100万
□新NISA設定する
□idecoもやる
□ふるさと納税満額やる
□ライフプラン軌道修正する(FPさがす?)
□分譲マンション内見する(良いところがあれば)
お買い物リスト編 7
□自転車
□イヤホンかヘッドホン
□いい枕
□いい感じの照明
□いい感じのテーブル&チェア
□ホットサンドメーカー
□エスプレッソマシン
以上で100!
割と本気で達成しないといけないところで言うと、
□12時就寝7時起床(絶対に)
□3月までに5キロ痩せる(絶対に)
□自炊の幅を広げる
4年間の地獄からの解放の年なので頑張ります本当に🤞
4年間の地獄を告げられた占いはこちら笑