見出し画像

映画をより楽しむために費やした時間

12月6日公開の映画『劇場版Doctar-X FINAL』を楽しみにしています。

『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』は、医療ドラマの枠を超えたエキサイティングな作品です。主人公の大門未知子(演:米倉涼子)は、権威や組織に縛られない「フリーランス外科医」として活躍し、医師としての信念と卓越した技術で難手術に挑んでいきます。「私、失敗しないので」という有名なセリフを武器に、病院内外の様々な圧力や困難を一切恐れず、患者を救うことに全力を尽くすキャラクターが多くの視聴者を惹きつけています。
医療ドラマながらも、派閥争いや組織の裏側といった社会的要素も描き、リアリティとエンターテイメント性が絶妙に融合しています。医療現場の緊張感、キャラクター間の人間ドラマ、そして未知子の型破りなスタイルが、他の医療ドラマとは一線を画す魅力となっています。

ChatGPTに聞いてみた

テレビドラマは2012年から始まり、シーズン7まで続く人気シリーズ。
ドラマは全部観てきましたが、さすがに12年も経つと忘れている。
ドラマを見返して、思い出しておけばより映画を楽しめるのではないか?
幸いhuluでも全話観れることだし、ね。

一緒に映画を観に行く約束をしている娘にも「ドラマ全部観てから行かない?」と提案。

え〜?全部なんて観れるかな?

とイマイチ乗り気では娘でしたが、次に会ったときは、先に見始めていた私を越す勢いで観ていました😆

覚えているエピソード、忘れていたエピソード、どちらも楽しく、公開前に全話見終わりました。主演の米倉涼子さんは12年間変わらず美しく、共演する俳優さん達も素敵な方ばかり。

ChatGPTにどれくらいかかったのか聞いてみました。シーズン1からシーズン7までの全69話。
1話平均45分として計算してくれました。合計時間は

約52時間

映画館の大きなスクリーンで楽しむための準備体操だったのですが、映画公開に合わせらませんでした。

こちらの映画はうまく準備体操できました。ドラマの共演者が少しずつ映画に登場しているので「見つけた!」と間違い探しみたいなんです。

アンナチュラル …10話
MIU404 …11話

さて、次は何をみようかな。



いいなと思ったら応援しよう!