消化不良
はじめまして、はじめます。
ナトリミキです。
長野の真ん中、諏訪のまわりで生まれました。今は東京で好きな分野の道しるべのために大学に通っています。
なんだか最近、好きのつまみ食いをしていたら、お腹いっぱいになってきてしまって消化できなくなってきた。インプットばかりで、形にすることを忘れて溜め込んで、気づいたら便秘になっていた。だから、自分の言葉にしてみよう。そう決めて、とりあえずnoteというこの場所をお借りして、わたしの中にあるものをひとつひとつ愛していこうと思います。
最初からいろいろルールを決めると、難しく考えすぎて思考が全シャットダウンしてしまうので、ゆるりゆるり、でも明日のため、なにかのために素直に続けていきます。
この写真にもしタイトルをつけるなら、「ずっと変わらないもの」
今年わたしは、成人を迎えました。
成人の日、わたしはなんだかひねくれていて、レンタルで何十万円の振袖を着るよりも、自分の言葉で20年間の感謝を両親、家族、お世話になった方に伝えようと思い、あえて振袖の袖に手を通しませんでした。側からみれば、親不孝ものと思われてしまうかもしれませんが、わたしの中にはまっすぐ、変わらない軸がありました。
この決心が自分に素直に生きようと決めた人生の分岐点だった気がします。
そして「ありがとう」を伝える一日の最後、夕日が沈む前。
20歳のわたしをtasyardの店長 スギエさんに撮ってもらいました。
ずっと変わらない、地元の慈雲寺で。わたしの生まれた長野、諏訪にわたしの原点があって、東京に出てきた今でも、諏訪という町を人を愛しています。
これからは、周りに流されて「あたりまえ」と思っていたあたりまえではないこと、自分が直感で感じたことに、もう少し真面目に向き合っていこうと。
慈雲寺の参道の木漏れ日と一緒に。
natori