札幌ドームに未来はない
もともとは日韓ワールドカップのために作られた巨大な箱モノで、実需から作られたものではないにもかかわらず、日ハムがたまたま移転地に北海道を選んだおかげで、そこから20年延命できたのが札幌ドームの実情。
プロ野球の開催で60日は確実に稼働でき、さらにJリーグで2、30試合、公的なイベントやらライブがあれば年間通してほぼ稼働となる。
これが60試合がすっぽりなくなってしまうと、赤字化は必然。後はいつ壊すかだけだと思うのだけど、この手の三セクは誰も責任取りたくないもんで、延々赤字を垂れ流すこととなる。
どういう事業計画をつくろうが、プロ野球公式戦分を埋めるものが見つからない限り利益が出ることはなく、そういうコンテンツは今のところない。ということで、赤字を延々と続けるか、今すぐに解体するかなのだけど、札幌市民はどっちを選ぶかですな。