グリーンバンバン

初めまして!グリーンバンバンです! 沖縄出身でグルメ・芸人・読書が好きな社会人2年目で…

グリーンバンバン

初めまして!グリーンバンバンです! 沖縄出身でグルメ・芸人・読書が好きな社会人2年目です! 暇な時に投稿します!

最近の記事

6/12〜6/18の振り返り

グリーンバンバンです。 今回は6/12〜6/18までの1週間の振り返りを行います。 読書今週は1冊読み終えました。 「7つの習慣」という本です。 この本はSNSで紹介されていたり、上司から勧められたりした本で私の中でかなり期待値が高かった本です😊 この本は、「人は依存から自立、自立から相互依存の状態へと進んで成長する」ことから、7つの習慣を通してこれらを達成して人生をより良くして行こうという内容となっています。 この本を通して、自分自身のパラダイムを見つめ直してパラダ

    • 6/5〜6/11までの振り返り

      グリーンバンバンです! 今回は6/5〜6/11までの振り返りをします。 読書今週は一冊も読み切ることはできませんでした。 それだけ濃い内容だったことなので来週には読み終えて掲載できるよう頑張ります。 読書感想文を楽しみにしていた方、すみませんでした🙏 仕事今週の仕事における出来事として以下の項目が上がりました。 残業時間の超過 仕事の引き継ぎが始まる お客様から在庫外商品の注文 全社員の前でプレゼン 順を追って説明します。 1.残業時間の超過 今週1週間は

      • 5/29〜6/4の振り返り

        グリーンバンバンです。 5/29〜6/4までの1週間の振り返りをします。 読書今週はメンタリストDaiGoの「週40時間の自由をつくる超時間術」1冊読みました。 この本は、現代人の時間は昔に比べて余っている現状に対し、体感的には時間がないと感じる現代人に時間のメカニズム、時間の余裕をもたらす方法などを教えてくれる本となっています。 この本を通して、「忙しい」というのは錯覚であること、現代人の時間タスクには様々な障害がぶつかっていること、その障害の組み合わせには抜け目がある

        • 5/22〜5/28までの振り返り

          グリーンバンバンです。 本日は5/22〜5/28の1週間の振り返りをしていきます。 読書今週は2冊読んできました。 佐々木圭一さんの「伝え方が9割」と、本田健さんの「20代にしておきたい17のこと」の2冊です。 「伝え方が9割」という本は、著者の佐々木さんが文章に苦手意識を持ちながらコピーライターという仕事を始めて気づいた文章のある法則をわかりやすく解説していく本となっています。 この本からNoからYESに変える方法、感動を与えられる文章の作り方を学びました。 「20

        6/12〜6/18の振り返り

          5/15〜5/21の振り返り

          グリーンバンバンです。 今回は5/15〜5/21までの振り返りをしていきます。 読書今週は2冊の本を読みました。 内訳は以下の通りです。 •「読む•書く•話す」を一瞬でモノにする技術 斎藤孝 •仕事は楽しいかね? デイル•ドーテン 『「読む•書く•話す」を一瞬でモノにする技術』では、情報社会の今の時代に必要な検索力、情報活用力を「読む•書く•話す」で身につけていく術を学びました。 「仕事は楽しいかね?」では、日常の生活はアイデアに溢れていること、日々変わり続ける目標を持

          5/15〜5/21の振り返り

          5/9〜5/14の振り返り

          この投稿が実質初投稿になるかもしれません。グリーンバンバンバンバンです。 今日は5/9〜5/14の振り返りをしていきます。 読書 私は今年から読書を始めるようになりました。まだまだ読んでない本がたくさんあり、本の知識も全然ありません。そんな私が本を読み成長する過程をお楽しみください笑笑 さて、今週は3冊の本を読みました。 読んだ本は以下の通りです。 •革命のファンファーレ  西野亮廣 •10年後の仕事図鑑    堀江貴文/落合陽一 •運を呼び込む神様ごはん 開運料

          5/9〜5/14の振り返り

          はじめまして!

          はじめまして、グリーンバンバンです。 自己紹介として、まず出身は沖縄で現在も沖縄在住の社会人2年目の青年です。趣味は深夜ラジオ、読書です。仕事は卸売業の会社で会社員として勤めています。 さて、いろんな人が見る中で個人的なことを書くのはどうかと思うかもしれませんが、私はnoteを通して1週間の振り返りツールとして記事を書かせていただきます。普段、1日の終わりに毎日日誌を書いているのですが、まとめるツールで他の人が見て反応を貰えるものはないかという時にこのnoteに出会いました

          はじめまして!