2月13日パドック回顧馬出走レース
皆様こんばんわ。
仕事が多忙を極めておりまして、回顧の方はしているのですが、全く記事にできていません。
申し訳ありません。
2月13日に出走予定の回顧馬をまとめてみました。
①9:50 小倉1R 3歳未勝利 D1700M
7枠⑪ ワイドマティーニ 小林凌大 51㌔
12月の中山の新馬戦(2着)は、まだ少し動きに重苦しさがありました。
2戦目の前走、馬体重は増えていたものの、新馬戦のような重苦しさは感じられなく、少し動きにメリハリがついてきた印象がありましたが、10着と大敗。
今回のこの小倉1700Mは、ベストの舞台とは言いづらい部分はあります。
馬体を見ても、少し距離が長い気がします。展開的にも前が早くなることは考えづらいですし、今回は静観が妥当かなと思います。
②10:00 阪神1R 3歳未勝利 D1200M
4枠④ コパノフランシス 岩田望来 54㌔
新馬戦の頃から、馬体は安定していていいものを持っていそうなイメージでした。前走で馬体が絞れていましたが、少し腹回りに緩さというか、余裕を感じられる仕上がりでした。今回叩き3戦目になりますし、馬体に締りが見られれば、本命候補として頭も狙える馬であると思っております。
③11:10 東京3R 3歳未勝利 D1600M
3枠⑤ ヤサカシュエット 横山琉人 51㌔
前走でも本命に挙げた馬で、馬体重の増減は無かったものの、馬体は張りが十分で、腹回りもすっきりみせており上昇気配を感じておりました。
中山D1800Mよりも血統的には、この位の距離は向きそうですし軽めの馬場で一変を期待したい1頭です。
④12:50 阪神6R 3歳未勝利 芝2000M🉐
3枠③サンセットクラウド 坂井瑠星 56㌔
4枠④ヘクトパスカル 幸英明 54㌔
③サンセットクラウドですが、何を思ったのか前走休み明けで、D2100Mに出走。元々馬体を見る限り、芝の方が良さそうな馬ですし叩いたことで今回は気合乗りも増してくると思うので、注目したいと思います。
④ヘクトパスカルは、血統的に見ても阪神芝は向きそうですし、馬体の感じも細身ながら、後肢に力感があり腰回りの筋肉の発達も見栄えがするので、極端なペースの競馬にならなければ好走可能と考えております。
⑤13:20 阪神7R 4歳以上1勝クラス D1800M
5枠⑤ ワイドレッジャドロ 幸英明 57㌔
前走でも◎を打ちましたが、若干覇気が足らないかなという印象もありました。それでいて3着と好走する辺りは、このクラスを勝ち切るだけの力はありそうな印象です。
馬体的には腹袋のしっかりした馬ですので、若干太く見せるのも問題はないかと思います。注意する点としては前進気勢や気合乗り。
集中して歩けているようであれば、この馬本来の姿だと考えます。
⑥15:25 小倉11R 北九州短距離S 芝1200M
3枠⑤ ダディーズビビッド 竹之下智昭 56㌔
7枠⑭ ビオグラフィー 藤岡祐介 54㌔
⑤ダディーズビビッド
前走は馬体の張り踏み込みは申し分なかったものの、若干腹回りに余裕が感じられました。前々走では感じられなかった後肢の力感や腰回りの筋肉の張りも良く見え、明らかに上昇気配が感じ取れました。
今回腹回りがスッキリ見えていて、腰回りの筋肉が前走同様であれば期待したい1頭です。
⑭ビオグラフィー
前走プラス体重ながら腹回りが寂しく映り、前後の脚の運びも少し窮屈に見えました。今回叩き2走目で、今の小倉外枠。
今回腹回りに肉付きが出て、踏み込みに伸びやかさが見られるようであれば狙いたいと思っております。
以上の6鞍で回顧馬が出走。
狙いたい馬、そうでない馬を今回は書いてみました。
来週あたりからまた、パドック回顧記事を掲載していけたらと思っております。
お時間のある方はぜひご覧になってみてください。
お忙しい中、最後までご覧いただき誠にありがとうございました。
2022/2/12 今人