寫残録051_オールドデジカメ① FUJIFILM F200EXR
休みを利用して片付けようと、戸棚の整理をしていて出てきたコンパクトデジタルカメラ(以下コンデジ)。
いまでいう、オールドデジカメのFUJIFILM FinePix F200EXRだった。
久しぶりの出会いに、喜びを感じ、さっそく持ち出した。
その時、いくつか十数年前のデジカメを持っているので、紹介しようと、今回のひとり言に。
現役で使えるオールドデジカメもあるのだが、noteに書こうと思わせてくれたFUJIFILMのFinePix F200EXR(以下F200EXR)を最初に選んだ。
F200EXRは、2009年に発売がされたコンデジで、確か2万数千円で購入したと、記憶している。
購入時に惹かれたのが、新開発の撮像素子「スーパーCCDハニカムEXR」が、はじめて搭載がされたことだ。
それは、新たに「EXRモード」で、被写体によって、「高解像度優先」、「高感度低ノイズ優先」、「ダイナミックレンジ優先」の3つの撮像方式を切り替えるオートと、それぞれを選択できる機能。
そして、いまでは当たり前の機能だが、「フィルムシミュレーション」(この機種は、5種類)が、あることで購入に至ったのだ。
サブ機として
当時、Nikonのデジタル一眼をメインに、フィルムでも撮っていたが、気軽に撮れるコンデジを何かしら持っていた。そんな一台であったF200EXR。
ピントの合う速度であったり、モードを切り替えるダイアルがいつの間にか変わってしまうなど、いくつかの難点があるにせよ、サブ機として活躍したのは間違いない。。
この手のコンデジを何台か購入したが、F200EXRだけは手放さずにいた。
いま考えるに、初の「スーパーCCDハニカムEXR」と「EXRモード」、そして「フィルムシミュレーション」がそうさせたのだと思う。
いま使ってみて
久しぶりに持ち出して、いまの感覚での感想は、まず起動時間はそこそこ(GRⅢと比べたらダメだが)、やっぱりピントが暴れる時もある、撮った写真をモニターで確認して「ダメだ」となっても、PCで確認するとそれなりに撮れていたりする。
しかし、いまから13年前のカメラでありながら、写りはそこそこのコンデジ。何よりCCDの色味は好みであり、選択肢は少ないが、「フィルムシミュレーション」でさらに自分の好きな写りを楽しめる。そしてコンパクト。まだまだ、現役でイケるカメラである。
今回は、お宝的に自宅で見つけたF200EXRについて簡単に書いたが、オールドデジカメを何台か所有しているので、今後も書いていきたい。
次回は、いまでも現役で使っているカメラを紹介したい。
作例を少しだけ
※フィルムシュミレーションは「Velvia/ビビッド」
※JPEG撮って出し
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。