
寫残録_164 朝のお散歩写真 ~学芸大学周辺
目黒通りにある目黒郵便局から学芸大学周辺を朝のお散歩写真をしたという、ひとり言
夏の暑さにメゲていたが
くもりで、なおかつ朝なので比較的気温は低く、歩きやすい日であった。
スマートウォッチのスタートは、目黒郵便局。
26号線を学芸大学方面にあるきはじめ、5差路を商店街に入る。
昼間や夕方は「ナゼこんなにひとがいるのか」と、人を避けながら歩く商店街とはめつの顔をみせている。

Camera : GRⅢ
商店街を少し右へ、左へと、横道に入りながらメイン通りをすすむ。
駒沢通りに出たところで、左・環七方面へ。

Camera : GRⅢ

Camera : GRⅢ

Camera : GRⅢ

Camera : GRⅢ
緑道はいい
環七を過ぎると緑道を左・都立大方面へ。
暑い時期でなければ、駒沢公園まで行くのだが、今日はショートコースw
いつもの緑道ではあるが、季節によって花も、その香る匂いも変わる。
“緑“を感じられるだけで少し気分も和らぐ。
緑道には、似ているかどうかはさておき、公園などにいる動物たちも。

Camera : GRⅢ

Camera : GRⅢ

Camera : GRⅢ

いつもなんだろうと気になる
Camera : GRⅢ
もとの方へ
目黒通りに出るホンの少し手前で左に。
結局は目黒通りにでるのだが、曲がるのはいつも同じ。
BMWの営業所などを横目に線路沿いを左にまがる。

Camera : GRⅢ
線路沿いの少し上り坂を歩く。
時折、電車が通るのを横目に、また環七まで。

Camera : GRⅢ

Camera : GRⅢ
まっすぐ行けず
環七をそのまま横断できないので、目黒通りまで戻り、また左で線路沿いへ。

Camera : GRⅢ

Camera : GRⅢ

Camera : GRⅢ
学芸大学駅方面に向かう。
碑文谷公園を過ぎた線路の高架下は、この間工事が行われていたが、店舗が入るのだろう。
駅に近づくと、高架下の新しい店舗でうれしい発見も。
いつも反対の道を歩いていて、「本屋ができたのか」と思っていたが。。。
建物のものの解体で一時なくなっていた古本屋さんが高架下で復活していた。
写真集などもこの古本屋さんで何冊か買ったが、また、たまに寄って見つける喜びを得ることができると、期待。

Camera : GRⅢ
駅を横目に
学芸大学駅、26号線を降り過ぎて、細い路地をジグザグと。
裏道にある途中の店舗などの様子をみながら工事中の道に出る。

Camera : GRⅢ

Camera : GRⅢ
この道が開通すると、淡島通りから大井町まで26号線がつながる。
便利にはなるが、近くに住むものとして、複雑ではある。
工事中の道を通り、目黒郵便局まで戻り、本日はここまで。

Camera : GRⅢ
お散歩写真×ダイエット
暑さに負けて、歩く距離は短くなり、休日以外に減った。
汗をかきすぎ、水を飲み過ぎる。
ときには、帰ってシャワー後にアイスまで食す。
結果、現状ははじめてから変化なし。。。
8月末まであと2週間を切ったが、2キロは落としたい。
暑さに負けないゾ!
◆◆お散歩データ◆◆
天候:くもり
距離:5.05km
時間:63分
歩数:7462歩
相棒:RICOH GRⅢ
OLYMPUS PEN EE-3
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。