
【No No Girlsファイナル】美しく咲いた7つの花へ
皆様初めまして、ご無沙汰しております、こんにちは。
Note書く書く詐欺を続けていましたが本日は、ちゃんみなさん・SKY-HIさんが贈るオーディション番組「No No Girls」のファイナル配信を見た私の心の昇華をさせてください。
どうしても話したい、語りたい。いや、ラジオのようにただただ垂れ流しにしたいだけかもしれない。
そんな思いが込み上げて、深夜まであぁあれも良かったこれも良かったと毎晩ひたすらに脳内を駆け巡って仕方がない。
まずは一言。
No No Girlsファイナルめっちゃよかったーーーーーーーーー!!!れ!!!!!
うん、誤字するくらい良かった。
デビューした7人も、今回はHANAとしては咲かなかった蕾の3人も、全部が素敵な舞台でした。
ちゃんみなさんが仰った、
「残念ではありません。私は信じているからこそ、この決断をしました。」
その言葉に全てが詰まっていると思います。
そしてその余白は心の中にとっておくために、ここではあえてデビューメンバー7人だけの話(というかただのヲタクの感想)をさせてください。
MOMOKA
世界にはばたけたかばたけーーーーーー!!!!!!!!
美しかった………
ソロステージ1発目、心臓がとびでるほど緊張したと思う。ステージが照らされて1人輝くMOMOKAを見た瞬間美しすぎて涙が一筋ながれました。
ステージに立つために生まれてきた女の子だと思った。
1番ステージ映えするし、番組中も何度も出てきた言葉ですが本当にステージの空気を掻っ攫う力がある。
日プ女子から1年半、つらいこともきっとあったかもしれないけど、あなたはここでデビューするために必要な時を過ごしたのです。
わざわざ私が言うまでもなく、ラップが上手すぎる。
MOMOKAの声で確実に届く想いがある。
「PAIN IS BEAUTY」を歌い叫ぶ姿は強く美しく、ラストの演出ではこんなにも美しいものを見ていいものかとすら思った。
個人的に、すごい細かいところですが
「辛かったらここにおいで」
でしゃがんだ演出がすごくグッときた。
ずっとステージ上で輝く姿を見せてくれていたけれど突然、悲しいことがあって公園の隅で泣いてる幼い私を慰めてくれた近所の優しいお姉さんのように見えた。
これからも超!かましてこーね!!!!!
MAHINA
マヒ!!!!!!!(JISOOボイス)
誰もが認める「最強マンネ」
ふわふわのスポンジくらいたくさんのものを吸収する力がある。
どこまで登っていくのか怖いとすら思う。
あと、MAHINAのラップの才能を見つけ出すちゃんみなさんは本当にすごくない???
「Drop」では圧倒的力を見せつけてくれて、ソロステージでは年相応の可愛らしさも見せてくれた。
全員ソロステージ後にコメントをしてから去っていきますが、良い意味で「あ、MAHINAって15歳だったわ」と思った。
生まれ持った愛嬌と、全てを味方につける最強力。
そしてどんなステージも楽しむ、ド肝座りマンネ。
まだまだこれから成長が止まらないことでしょう。
これからもお姉さんたちにメロメロに愛されてください。
CHIKA
ありがとう。
CHIKAが「美人」のステージではじめの一言を発しただけで、会場の2万人の観客は1人残らず全員が「あ、もうデビューですね。」と思ったことでしょう。
「あなたが自信をくれました。」
「そしてここからが私たちの番」
がらっと雰囲気を変えての2つの言葉。
「私は絶対に負けない」
叫ぶCHIKAの姿は、圧巻。そして"自信のあるフリ"なんかじゃ微塵もない強さを形にしてた。
圧倒的実力。オールラウンダー。
会場中が湧いているのが、配信でも伝わってきた。
最初から最後まで気合いの本気のパフォーマンス。
燃えるような彼女の姿が、心に直接響いてきて涙が出た。
何度でも無限に見たくなる。
そして見るたびにはまっていく。
なんかもう、この期に及んで私なんぞが何かを口にしなくてもいいくらいで。
圧倒。圧巻。
ステージに立つべくして立っている女の子です。
KOHARU
ステージ全体を操り楽しく舞い踊る、まるで童話に出てくる妖精さんのような姿。
「クリエイティブをするために生まれてきた」
まさにちゃんみなさんの一言に全部が詰まってる。
ワルツを華麗に舞うKOHARUは、本当に楽しそうでこっちまで笑顔になるパフォーマンスだった。
太陽。
そして「Drop」でも、確実に努力しただろうとわかるパフォーマンスと煽り。
成長を続けた彼女だからこそ、良い意味でKOHARUが目につく。
"魅せる"を体現していた。
あえてメインダンサーと言わない方がいいのではないか。
ものすごい人格者。
もしかしたらリーダーかな?とも勝手に思ってます。
これからもたくさんの人を照らしてね。
JISOO
え?突然私サマソニきた??ちがいます。
正真正銘ロックスターJISOO。
透き通るような水色に染めた髪の毛、青い瞳とキラキラ輝くメイクも相まって、まるで「NANA」に出てくるキャラクターのようだった。
そして可愛いもかっこいいも兼ね備えたキリングボイス。
そしてコメントになれば話し声は突然少女のようなか弱さ。
魅力が詰まっていすぎて、ずるい。
彼女はずるい。
完璧主義の彼女が涙した瞬間、心から抱きしめたくなった。
胸がぎゅぅっとなるほどの愛おしさと強さを兼ね備えたJISOOはどこまでいってしまうんだろう。
銀河鉄道に乗って遥か遠くまで行ってしまうんではないだろうか。
愛おしい強さを持っている唯一無二の存在。
あと個人的にマドンニマンネコンビ、ジスマヒがこれからもゲキアツ。
NAOKO
「実力の暴力」アゲイン。
もうさ、出てくる時からかましてくれる安心感があったよね。
初めの数秒後ろ姿で魅せられただけなのに、ちょっと笑っちゃったもん。かっこよすぎて。
最高でした。
キュートなピンクを纏っているアーミー。
先に教えてくれていた「無」の空間まで全部圧倒されました。オーディションなの忘れちゃったな。
「Let's go」
でものすごい鳥肌が立った。
これだけ期待されている中でのステージは緊張もするだろうけど、ステージを上手く扱いこなしてるNAOKOがすごく印象的だった。
そして1番余裕を感じた。全てを楽しんでるんだろうなと。
バケモンコースまだまだ先がありそうで、これからがさらに楽しみ。
YURI
YURIちゃん、先に謝ります。ごめんなさい。
申し訳ないけどぶちかましNAOKOの次かつトリのステージ、大丈夫かな……と本音はソワソワしてました。
そんな不安してた私ボケカスか??
世界で一番お姫様だった。
どれだけ鏡を見て、どれだけ努力をして、自分の辛い部分もえぐられるくらい向き合ったと思う。
良い意味で今までのステージで一番幼く見えて、華麗なドールのようで、はたまた、まるで山口百恵さんのような最強アイドルの方の雰囲気も纏っていて。
貴女が歌い舞うその一瞬、完全にあなたのためのステージだったよ。
アレンジのリリックも素晴らしく、誰もが知ってる楽曲ばっかりにトリなのが正解すぎた。
秀逸な表現が本当に綺麗で。(正しい歌詞が出たので追記)
神は綺麗な花から摘んでいって
腐った花ほど長く生かす
水をやっても波は止まって
呼吸を枯らして 憂き目を見た
苦さも知らない 子供ながら焼き付いて
お父さん聞いてる?褒めてよ!
I can do for you.
リリックのアレンジだけで言うと圧倒的に1番良かった。
お父さんとのこと、自分の想いをこんな風に歌詞にできるのが素晴らしすぎて、その才能はどこから?と悔しくなるくらい良い。
なんだか、ちゃんみなさんの本家「ハレンチ」への恩返しにも感じるような舞台。
ずっと強くてかっこよかったYURIが、儚く可愛げのある少女として戻ってきたようでもあった。
パフォーマンス後の
「この人数の方達が味方だと思うとすっごく心強かったです。」
と言うコメントも良かった。
不安が伴う中努力した先で、自信と共に弱い部分も表に出す強さを手に入れたんだ、YURIは。
本当に素敵だった。
素敵な舞台を見せてくれてありがとう。
最後に。
ちゃんみなさんの選曲力、えぐない?????
どうにもこうにも歌詞も雰囲気も全員合いすぎてる。
HANA、全力応援です。
推しが決めきれません!!!助けてください!!!
鯖番ヲタクとしてノノガのここが珍しいなと思った点は、順位発表がないこと、落ちた子達へも愛が溢れていることを体現してくれていたこと、あと「一般人だったけどついにデビューできました!」感が良い意味で全員一切ないこと。(あるのはまた応援しがいがあるしこれからも共に育てていく感覚があるので幸せなんだけど。)
HANAはもう"花"として咲いてるんだ。
ちゃんみなさんやSKY-HIさんをはじめ運営の方々が、種から蕾からたくさん丁寧にお世話をしてくれてみるみる育っていってついに咲いたお花。
私達がこれからできることは、綺麗に咲いたお花にたくさんのお水をあげることなんだなぁと感じました。
これからは、HANAを枯れないお花にする未来を全員で生きていくんだ。
本当に素敵なものを見させていただきました。
Hulu完全版見たらまた込み上げる想いがありそうな気もしますが、今日はこの辺で。
ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
