見出し画像

【インスタ攻略】あなたのフォロワーが伸びない理由

こんにちは☺︎エヌケンです!


今回インスタの【無料アドバイス】企画を立ち上げました。
※現在は終わっています


画像1


その結果、無事DMボックスがパンクしまして、全員返信はどうにも時間が足りないので、返信が来なかった人向けにひとまずこれ読んでくれやって意味を込めて記事を書くことにします。


無料ですご安心ください。
※有料教材の内容にも触れています。

公開後たくさん感想を頂いたので一部ご紹介します!

画像9

画像10

画像11

画像12


ありがとうございました✨

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


やはり伸び悩む人には共通点が多かったので、この記事を読んで少しは改善の手助けになれば幸いです。



先に結論を言うと、伸びない人は以下の3つを改善すれば数字は伸びると思いました。

・コンテンツ力を磨く
・第1画像にこだわる
・独自性を追求する


▼この記事をターゲット

・インスタフォロワーが伸び悩んでる人
・インスタ運用をやってみたい人
・コンテンツのレベルを上げたい人


▼この記事から得られる情報

・第一画像の重要性
・コンテンツの作り方
・ハッシュタグの選び方
・投稿ジャンルの選び方
・あなたをフォローする理由
・気づかず損してるコンテンツ
・アカウントのコンセプトメイキング
・よくあるアカウントにならないためにとる行動



今回は画像少なめの文字ばかりになってやや読みづらいかもしれませんが、できるだけわかりやすく解説しますので少しでも参考になれば嬉しいです!


①大前提としてそれインスタ運用ですか?


アカウントを拝見したら、文字入れはなく、写真に統一感もなく、見ず知らずの人のプライベート写真を見せられてるようなアカウントが多数ありました。

それはインスタ運用ではなく趣味アカウントなので、フォロワーは伸ばせません。



なぜなら需要がないからです!!(はっきり言ってごめんなさい)
※一般人でプライベート写真でフォロワー伸ばすのは至難です。


趣味アカウントとして活用するか、フォロワーを伸ばすように戦略を練って運用するかはっきりさせましょう!


▼プライベート写真で伸ばせる人は以下の通りです。

容姿が整ってる人
別メディア掲載経歴がある人
他のSNSでファンを抱えてる人
普段から露出の多い仕事をしてる人(芸能)


我々凡人は大人しく有益な情報発信で積み上げましょう(白目)。



②伸ばす上で必要な要素


文字入れなしバージョンとありバージョンについて書きます。


▼文字なしコンテンツで伸ばすのに必要な要素


・癒し(興味)
・有益な情報
・写真のクオリティ
・フィード投稿の統一感

文字なし投稿でも伸ばせますが、求められるスキルは非常に高いです。


まず第一に写真勝負の世界なので携帯のカメラではなかなか厳しい上に、フォロワーに対してどう行動させるか伝えるのが難しいので、写真だけで今から運用を始めるのはレッドオーシャンと言えるでしょう。

トラベル系、料理系などの文字がないほうがいいジャンルに関しては十分に戦っていけると思います。カリスマじゃなきゃ伸ばせません(泣)


>>癒し(興味)

一般人では再現しがたい内容です。
容姿や私生活に興味、需要があるので、自分自分の存在がコンテンツです。

最強です。


>> 有益な情報

文字なしは写真力で集客し、情報で次のアクションに促すしかありません。

例えば風景写真などが該当します。
うっとりするような写真を発見欄で見つけて自分も生でこの風景を見てみたいと思う人がコンテンツを保存します。情報量は最小限でも大丈夫です。


>>写真のクオリティ

クオリティとは画角、比率、画質などの専門的な話になるので、簡単に一言で言うと人から見て「いい感じ」の写真のことです。


>>フィードの統一感

基本ですが、ファッションで統一してるのであればファッションで統一しましょう。

いい感じの服の写真を投稿してるのに、なんかいい感じにカフェの写真が撮れたから載せようはNGです。

見やすいフィード、人から見て第一印象で「このジャンルについて投稿してるんだな」と言語化できるレベルまで持っていくとよいです。


総じて文字なし投稿は投稿ハードルが低いので、続きやすい反面伸ばすのが難しいコンテンツにはなります。文字なしで伸ばしてる人は天才かカリスマか可愛い女の子だけです。


▼文字ありコンテンツで伸ばすのに必要な要素

・有益性
・再現性
・共感性

(もっとあるけどこの記事ではさくっと解説)


今のインスタ運用は文字入れが主流です。

ミニブログなんて僕は言ってますが、インスタで手軽に役に立つ情報を取集する人が増えたので、今から始めるなら断然文字入れコンテンツをオススメします。



>>有益性

どのSNSでも共通してますが、文字入れ投稿では役に立つ情報が求められます。

役に立つというのは

そのコンテンツを見た瞬間にユーザーが何をどう行動すればいいか明確である


ことが大事です。



伸びないアカウントは自分の意見しか伝えてないので、それはただの日記なのです。これ読んだらこういう人は役に立つかな?と第三者目線を持ちましょう!


>>再現性

自分が発信したコンテンツは真似できるのか大事です。

例えば育児について投稿していたとしても、そもそもレアケースばかりの投稿していれば、それについて共感できる人は少なく、実際その情報価値が高くても、理解できる人が少ないため再現性ゼロのコンテンツとして判断されてしまいます。


自分が投稿したい<相手はどんな情報が欲しいのか


これにフォーカスしてコンテンツを選びましょう!


>>共感性

有益性に並んで共感性は非常に大切です。

とはいえ愚痴アカウントのようなネガティブな共感ではなく、それそれ〜!知りたかったやつ!みたいなポジティブな共感を狙いましょう。

共感されなければコンテンツは光りません。

共感ばかり狙ってあるあるコンテンツを投稿していても何を発信してるアカウントなのか分からなくなるので、要はバランスが大事です。



「育児で大変だったこと」というコンテンツでも

大変だったこと+乗り越えた方法


を盛り込むことで有益性と再現性と共感性全てをクリアすることができます。



③第一画像にこだわらないと勝てない理由


今回見させていただいた中で一番課題だと思った部分です。

インスタの文字入れ投稿は第一画像が9割です。


さらに言うと顔出しをしたくない人がほとんどの中で、似たような第一画像を作ったとしても「人感」がないので第一画像をみた時点では共感できず、タップして見たいと思われないので損しています。

※人感はマネタイズする上でも非常に大事


フリー素材に文字入れよりも、部屋の隅っこの意味わからん画角の自分で撮影した写真に文字入れのほうがタップされやすい傾向にあります。


また文字の入れ方も白字にするなら背景はグレーよりも黒の方が見られやすいですし、文字も読みやすいので「個性<見やすさ」重視の運用の方がベターでしょう。


せっかくタイトルを書いてるのに読みにくいのはもったいないので、タイトルを余白に入れるなら

・文字をドーンッと大きくする
・フォントを太くする
・色を加えてみる

などの工夫をしてみてはいかがでしょうか。



さらにさらに言うとタイトルも読みたくなるタイトルを考えた方がいいです。これはもうキャッチコピーの勉強や、YouTubeのサムネ研究から学びましょう!


個人的には小さい文字の2行以上のタイトルは読まれにくいと思います。せっかく内容がよくても第一画像で損してる人が複数人見られたのでタイトルやデザインについて考察を書かせていただきました。


第一画像はキュレーションアカウント(まとめ垢)を参考にどう言うコンテンツがタップされるのか自分のコンテンツと見比べてみてください。



④投稿ジャンルの選び方

結論から言うとハッシュタグのボリュームから選定するのがベターです。ハッシュタグの件数が多ければ多いほど、広く需要の多さがわかります。その反面で参入者も多く、選ばれにくいジャンルとしてレッドオーシャン化していますが...。

▼参考ハッシュタグボリューム


#料理 →691万件
#育児 →160万件
#旦那 →53万件
#家事 →26万件
#シンプルな生活 →7.4万件


フォロワーの上限はハッシュタグ領域で上限が決まるので広いパイを攻めれば競合は増えますが、勢いに乗ればフォロワー10万人超えも可能です。

逆にハッシュタグのニッチが狭い領域だと大ジャンルで幅広い領域でも、競合に埋もれてしまい伸びないケースも多いです。

オススメはライフハックジャンルです。
理由はいつどの時代も幅広く求められるからです。


僕のアカウントは大ジャンル→ライフスタイル、小ジャンル→ライフハック、料理で戦略を練っており、上限フォロワー30万人くらいはありえると考えています。

逆に料理1本の特化型だとヒットすれば50万フォロワーくらいはいけると思います。(素人からはなかなか厳しそうですが)

特化すればするほど上限は増え、幅を広げれば広げるほど、上限は小さくなるけど、アカウントの深みは増します。


今は参入者が増えて、大ジャンルでのネタが被ります。

無印も投稿する人が無印投稿を書くよりも、無印特化の人が無印商品投稿を書いた方が無印ネタは伸びるのです。

なので安易に無印ネタは当たるから投稿しようって投稿しても伸びないのです。


⑤おしゃれインスタの固定概念をぶっ壊せ

僕の心の声です。

インスタ映えは死にました。
今は情報映えです。

今のインスタはいかにインパクトのある第一画像でタップさせるかの椅子取りゲームです。

おしゃれで統一感だけつけてるアカウントは伸びない。だって同じような投稿続けてて1ヶ月で1000人も伸びてないでしょう?


▼僕のファッションアカウントです

見た目はおしゃれな感じにしてますが、僕はカリスマではないのでアカウントに需要がなくなりました。

画像3

伸びないジャンルの投稿を一生やってても伸ばせません。コンセプトを、デザインの仕方の路線変更をしましょう。

はじめは抵抗があるかもしれませんが、今のまま発信を続けるより投稿を全部消して、しっかりコンセプトに沿った運用をした方が伸ばせます。(エヌケンセカンドがその事例です)


またデザインに関してはおしゃれであるに越したことはないが、おしゃれじゃなきゃ勝てないゲームでもないです。

僕が思う今の最強デザインは「イラスト×手書きフォント×情報まとめ」です。


理由は情報というレッドオーシャンの中で「イラスト×手書き」というので大きく差別化してるからです。


無印特化のmijiさんはまさにそのロールモデルで単月で4万人近く伸ばしたそうです!w

mijiさんのインスタ

画像4

画像5


⑥気づかずに損してるコンテンツ


結論、生活感(人感)のない写真を使ったコンテンツです。

具体的にいうとフリー素材の上から文字入れをしたコンテンツが該当します。


企業アカウントのように属人感を出さないのが目的ならいいのですが、ほとんどの場合がインフルエンサーになってマネタイズを目的としてると思うので、人にファンをつけた方が伸ばしやすいし、共感されやすいです。

ぱっと見で生活感のないフィード投稿は企業感が出てしまいタップ率を下げてる傾向があります。


同じ内容のコンテンツでも、自分でとった写真に文字入れするのと、拾い画像に文字入れするのではやはり反応も変わります。

エヌケンのアカウントは「タイトル力、コンテンツ力、属人感」を出すことで常に外部露出させています。

ぶっちゃけフィードはぱっと見ごちゃごちゃしてて、統一感なんてないでしょ?w

画像6


オールラウンダーなエヌケンのアカウントがここまで成長したのは初めからこの戦略を練っていたからです。

情報+人にファンがついてるケースとして特徴的なのは、情報系インフルエンサーよりもインスタライブの閲覧数が多いです。

10万クラスの情報インフルエンサー▷リアタイ400前後
エヌケンの場合▷リアタイ800前後

理由としては単にフォロワーが多いのではなく、情報にファンがついてるのではなく、エヌケンが放つ情報にファンがついてるからです。

人が発信してるのだから人感(生活感)は出した方がいいです。

※文字だけのテキスト系ジャンルは統一感的に属人感を出すのは難しいので、タイトルとコンテンツ力で勝負しましょう。


⑦あなたをフォローする理由はなんですか?

これも結構多かったんです。少なくとも僕は理解できませんでした。

自分でコンセプトを設定していても全く伝わっていないことなんてざらにあります。改善案としてはしっかりインサイトをみましょう。

文字入れコンテンツは基本的に保存数を稼ぎやすいので、いいねに対して保存は何%なのか、リーチは幾つなのか、フォロワー数以上リーチさせられているか。

数字を見ながら伝わったかどうかを効果測定してみてください。


▼数字を伸ばすためのチェック項目
(僕がやってることですが、、)

・毎日更新している
・心理学を勉強している
・ハッシュタグを変えている
・10枚上限まで投稿している
・リサーチをしっかり行っている
・共感、有益、再現ポイントがある
・キラーコンテンツを把握している
・毎日インサイトをチェックしている
・少しでも伸びた投稿は分析している
・露出を別のアカウントから確認してる
・第一画像のデザインにこだわっている
・伸びなかった要因を論理的に説明できる
・コンテンツ領域の母数をだいたい理解してる
・フォロワーとコミュニケーションをとっている

トッププレイヤーは呼吸するかの如くこれらを行っています!


⑧よくあるアカウントにならない方法

結論、第一画像にこだわるです。

何度も何度も言いますが第一画像にこだわってください。


中身なんて誰かのやつのパクリでもいいです。
だいたいみんな中身なんてほぼ同じです(言い過ぎ)

第一画像が良くて、インプレッションが高いのに数字がよくない場合はコンテンツの中身に問題ありです!


第一画像で個性を表現して、ポジション取れば短期間でフォロワー1万人はのせられます。無印男子のゆっけくんはそのロールモデルです。


※よくフォロワーからエヌケンさんのパクリアカウントですって報告をもらってましたw


▼伸びてない期間

画像8


▼現在

画像8


なんじゃこれってデザインに変えてからガッツリ無印のポジションを獲得しました。結果1ヶ月で3万人以上伸ばしています。

このように第一画像に変化球をかけることで差別化が可能なので、今一度自分のフィードと見比べてみてください。

よく見るアカウント=伸びない
よく見る第一画像=伸びない
よく見るアカウント=伸びない


以上、100人以上にフィードバックして見えた共通点です。まだまだ返していきますのでお待ちくださいませ。。


改善できるところはたくさんあるので、再現できるポイントから軌道修正してみてください!


このnoteをシェアしてくださると嬉しいです!
また感想などもどんどんシェアしますのでお待ちしています!!


正しく努力すれば、誰でも需要のあるコンテンツは書けます。
エヌケンは頑張る人を応援します。

インスタ運用で人生を変えるきっかけを掴んでいただけると嬉しいです。


エヌケン