チャンネル一斉配信使ってる?
どうも!エヌケンです。
「インスタ研究室」というインスタ特化のオンラインサロンをやってます。
今日は「インスタのチャンネル一斉配信って皆さん使ってますか?」という話題でいきます。
意外と使っている方が少ない機能だと思いますが、僕なりの使い方や効果的な運用方法についてお話ししようと思います。
これ、使い方次第でインスタ運用の幅が広がるので、ぜひ最後まで参考にしてみてください。
1. チャンネルの一斉配信とは?
まずこの機能が何なのか知らない人のために説明しておくと、インスタのDMツールの一種で、フォロワー全員に一斉送信できる「オープンチャット」のようなものです。
フォロワーに一斉通知ができる便利な機能です。
やり方も簡単で、フォロワーが招待を受け入れれば、チャンネルに参加できて限定コンテンツが閲覧可能になる、というシンプルなものです。
僕はチャンネル配信を、公式LINEのような感覚で使っています。
2. ストーリーズとチャンネルの違い
最初に、ストーリーズと一斉配信チャンネルの違いについて少し触れておきます。
ストーリーズは日常的にコアユーザーが見る場所ですが、チャンネルはもっと深く、よりコアなユーザーが集まる場所と考えてください。
一斉配信チャンネルはストーリーズと違い、チャンネルではコメントができない一方通行の発信になるため、コアなフォロワーに情報を確実に届ける場としてとても使いやすいと感じています。
ストーリーズではなくあえてチャンネルで通知することで、本当に情報を見たい人にだけ届けることができるからです。
3. チャンネル参加者を増やす方法
では、どうやってチャンネル参加者を増やすか。
これはシンプルで、
を配信することで引きつけるのがポイントです。
例えば僕の場合、以前は毎日のスケジュールを共有したり、ちょっとオープンにしにくい内容を配信していました。
アメリカ旅行中には、「カジノ体験や収支をリアルに共有します」とストーリーズで言って告知したら、一気に2,000人ほど参加者が増えたこともありました。
興味のある人が限定情報を見たい場合、チャンネルに入る必要があるため、自然と参加者が増えていくわけですね。
4. チャンネルの効果的な活用方法
次に、チャンネルの活用方法について。これもストーリーズとの違いを意識しながら使うと良いです。
僕はストーリーズを「物語を伝える場所」と考えていて、チャンネルはより深い裏話やコアな思想、さらに言えば哲学なども含めて発信する場所と捉えています。
また、ストーリーズと違って気軽に運用しやすいのも特徴です。
サブアカウントのような感覚で気軽に、でも効果的にフォロワーとより親密に接点を持つことができます。
特にメインアカウントでコアなファンを増やしたい方には、裏側の部分を配信する場としておすすめです。
5. チャンネル一斉配信の強力な点
チャンネル一斉配信の面白いところは、
です。
これによって、こちらが発信した内容をそのまま届けられるので、ある種「自分の思想を植え付ける」のに最適なんですね。
例えばアンチからのDMを紹介する場合、ストーリーズで取り上げることもできますが、チャンネルで取り上げると、よりコアなファンにだけ届く形になります。
さらに、特定の内容をコア層にだけ共有することが可能なので、ファン層に深く刺さる情報を投げる場としても最適です。
ストーリーズでは募集するとすぐ集まってしまう場合でも、チャンネルならより選定して情報を届けられるので、非常に便利です。
6. 活用の注意点
チャンネルの更新頻度には注意が必要です。
通知が多すぎるとフォロワーに負担をかける可能性があるので、
することが大切です。
通知が煩わしいと感じられると、フォロワー離れの原因にもなるので、内容の充実度を意識して更新するようにしましょう。
また、複数のSNSプラットフォームがある中で、フォロワーがどの情報をどこで見たいかを考慮して、チャンネルをうまく選んで使い分けると、エンゲージメントも向上します。
まとめ
一斉配信チャンネルは、届けたい情報を区分けするのにとても便利な機能です。届ける情報によっては積極的に活用すべき機能ですので、まだ活用したことのない方は、まず一度使ってみるといいですね。
「公式LINE使いたいけど、まだそこまでは…」という方も、まずはここから。
本日は以上です。
(最後に「スキ」を押してもらえると励みになります!)
終わりに
サロンでは、本記事のようなサロン生からの質問に音声で直接回答したり、図解や具体例を交えてわかりやすく、インスタのノウハウを惜しみなく配信しています。
フォロワーを増やす方法やマネタイズの極意を知りたい方、インスタで人生を変えたい方は入会お待ちしております。