見出し画像

自分の強みを分析する:ストレングスファインダー備忘録②

前回の投稿ではストレングスファインダー受けるよっていう話をしたんですが、今回は結果を分析していきたいと思います。これから受ける方は「こんなことが分かるのね」という参考になれば嬉しいです。

強化するべき5つの強み

1. 個別化
2. 学習欲
3. 調和性
4. 着想
5. ポジティブ

1. 個別化

■どんなスキル?
・出会う人それぞれの個性・才能を認め、尊重できる
・多様なメンバーをひとつにまとめ生産性が高いチームを作ることができる

→一人ひとりの個性を認識した上で、ベストな状態を引き出す方法が分かる

■このスキルを磨くためには何をすればいい?
①自分自身の強み、スタイルをまずは知り、人に説明できるようになる
 →今まで受けた最高の称賛は?人との関係性を築く最善の方法は?
  最も効果的な学習方法は?
②①の質問を他の人にも尋ねてみて、強みを知る
③他の人の才能を見つけて支援する
④成功した人を調べて、成功の要因を探る
⑤周りの人が自分のモチベーションやニーズを認識できるよう助ける

・・・

この結果、自分では凄く嬉しくて。

振り返ってみると、こないだの1on1でマネージャーから「あなたの良さは対人になったときに出てると思う」と言って頂いて、これまで営業、制作どちらのキャリアも経験してきたけど、お客様から「あなただからこの商品買うわ」とか「あなたと一緒だったから成功したと思うよ」と言って頂くことが比較的多かったなぁと。

実はこれって”捉えどころのない自分の良さ”というか、なんとなく自分の強みなんだろうな~とは思うものの、うまく言語化できないし、汎用性もなかったけれど、今回初めて言語化してもらって初めて武器だと認識できた…!


2. 学習欲

■どんなスキル(強み)?
・学習意欲が高く、向上心がある
・新しく知識を得たり、その知識を活用したりすることが好き
・学問(特定の問題やアイデア)を追求したくなる
・正しい判断をするために経験豊富な人や専門家に頼ることができる
・情報を選び取って素早く吸収し、継続的な学習ができる

→学習意欲が高く常に向上することに気持ちが駆り立てられる、成果よりも学習すること自体に意義を見出す傾向あり

■このスキルを磨くためには何をすればいい?
①新しい技術を早い段階で取り入れ、周りの人に情報提供を
②学びたい気持ちを大事に。学びの機会を活用する。毎年少なくとも新しい科目や講座を取る
③変化を起こす人になる→新しいことを受け入れやすい→挑戦できる
④学習の進捗を記録する

・・・

自分の中で「学び続けるってかっこいい」をモットーにしていて、何歳になっても学び続ける人でありたいなぁと思っていて。

それで大学院にも行ったり、PROGRITっていう英語のコーチング塾にも通ったり、G検定(人工知能の検定)を受けたり、実は色々してきたなぁと。このストレングスファインダーだって誰にも頼まれていないけど受けてる。笑

でも、学んだことを記録したり、人に発信したりすることは実はこれまで全然やってきていなかったなぁと反省。もう少し発信できる人にならなきゃなぁ。


3. 調和性

■どんなスキル?
・人との対立を避け、合意点を探る
・人と話をするときに意識的に間をとって人が話すことに耳を傾ける
・(用心深い性格と合わせて)プロジェクトを進める前にかなり詳細まで研究、検討する→誤解やコミュニケーション不足は少ない
・人を楽しませようとする(笑いを誘おうとしておどける笑)

→感情が安定することを好み、チームの中で共通点と解決策を見つけられるように他の人を素早く助けて言い争いを未然に防ぐ。

■このスキルを磨くためには何をすればいい?
①専門的な知識が必要な時に頼れるよう交流の場を広げる
→個別化、学習欲と重なって多くのことを学べるはず
②様々な人の意見を聞いてすべての人の合意点を見つける
③軋轢を解決するコースを受講する
④人と対立する職務、状況、環境を避ける

・・・

これまた本当にそうだなぁと思える結果(笑)

昔から競争が苦手で、運動会のかけっこでも後ろの子を待ってゴールしちゃうタイプで(笑) とにかく「平和にいこう」って思ってしまう。

スキルを磨くための③軋轢を解決するコースって何だろう?次に調べるのはこれかなぁ。


4. 着想

■どんなスキル?
・新しいアイデアを生むことができる
・自分が新しいアイデアを躊躇なく発信することで、周りの人の思考を刺激することができアイデアを出しやすくなる

■このスキルを磨くためには何をすればいい?
①毎日のルーティーンにちょっとした変更を加える
②読むこと、調べること、考えることに時間を割き、アイデアの源泉を作る
③アイデアが生まれる刺激は何から得られるか?を知る
→人との会話?読書中?人の観察?
④自分のアイデアを伝えるときによく伝え方を考える
⑤アイデアが湧いたらシェアする→FBによってアイデアに磨きをかける

・・・

自分がアイデアマンだという自覚はそんなにないのだけど、仕事中に同僚とブレストして「あれ、これ面白くない??」というところから企画に持っていくことが頻繁にある。(コロナで減ったのはアイデアブレストの時間、まじコロナ呪う)

おそらく色々なところから情報を吸収してそれをもとに考えることが好きで、またそれを人に話すことで他の視点を得ながら、実現可能なアイデアに落としていくというパターンな気がする。

やっぱりすべては学習意欲(情報収集欲)から始まるのか…


5. ポジティブ

■どんなスキル?
・生き生きとしていて他の人たちに活気を吹き込み、やる気を起こさせる
・人や経験などの良い面を探すことができる
・目的を持った人(目標がはっきりしている人)に囲まれるとより一生懸命に生きていると感じられる
・人からの評価、笑顔、感謝の言葉で前向きになれる

→周囲に心からの励ましを提供し、楽観的な人生観を持っているので、周囲の人の気持ちを楽にすることができる

■このスキルを磨くためには何をすればいい?
①物事が順調に進んでいることが他の人たちにも分かるように見せる
②雰囲気を明るくする楽しい話、冗談を準備しておく(!)
③人のお祝いをする→誰もが楽しめるような行事を企画する
④ユーモアを持つ人と一緒に過ごす

・・

ここにきて「ポジティブ」が来たか。34個も資質があってポジティブが5位。笑

実は私の中学校の時のあだ名は「ミスポジティブ」(親友はミスネガティブと呼ばれていたwww)そして今はチームでSlackを使っていて、毎日業務開始・終了連絡とともに小ネタをぶっこむことにこだわっている。

そんなわけで生粋のポジティブムスメなんだろうなぁ。


まとめ

長くなってしまいましたが、ストレングスファインダーの結果出てきた上位5つの強みについてまとめてみました。長すぎてほぼ自分の記録用に書いてる感じがするけどそれもnoteの使い方ということで…笑

今回この文章を書きながら、去年の冬にあったチームの合宿を思い出して。「それぞれの良いところを伝える」っていうパートがあって、そこで言われたことと近いんじゃない…?と思って、先輩方からもらったカードを引っ張りだしてみた結果がこちら↓

・のみこみが早い!
・協調性と本質を見る力
・本音が語れる
・前向き+愛がある+明るい
・雑談(ブレスト)に付き合ってくれてありがたい
・ずーっと学び続け、考え続けていたのが印象的
・分析力・体系化のプロ
・癒し

(書いてて幸せな気持ちになってきたww)

やっぱり、今回のストレングスファインダーの結果とかなり一致している…?(先輩たちめっちゃ見てくれている…!!凄い)

ふだんは自分に厳しい方な私ですが、もう少しちゃんと自分の強みを認めてあげて、良さを伸ばせるように育てていきたいと思います!

それでは!