
Photo by
zakiko333
創作マラソン:#小説:note10
寝る前も酒を呑むこと無く、小説を読んで寝るというお話をさきほど書きました。休憩時間や少し息抜きしたい時も読むので、小説は結構なんだかんだで多く読んでいると思います。
こういったマガジンでも読んできた小説をご紹介していますが、ハードカバーも読むし、ライトノベルにあたるものまで読みます。文章の長さやジャンルのチョイスも様々ですね。
シリーズが完結するまで延々、急いで読みまくる傾向がありますが、終わってしまうとロスが生じます(笑)
でもそのロスを埋めるためにまた別のものを読み始めるのでキリがありません♪それに小説はなお早く消費され、店頭などからも姿を消すことも多い為、気に入ったものはその場で購入判断する必要もあるでしょう。
おかげで積読もたくさんあります。本当にたくさん・・・
こうして見ると色んなタイトルがあるし、色んな著者さんが居る。どれも良いものが多く、出来れば次から次へと刊行されて欲しいけれど。出版不況というのが気になる。稼げていないと消えていく・・・
どうか何時までもこうした本が出版され続けますように。そうして次代の人々もたくさん楽しめる世界でありますように。現代も、少しでも多くの人が手にとって、余暇を小説にあててくれるといいな~と思います。
いいなと思ったら応援しよう!
