![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5438885/rectangle_large_6d3f65488fb2b5ede247a0c385387409.jpg?width=1200)
その瞬間を切り取る
動画なら
ファインダーに収まる範囲
全部を記録出来るけど
この目に映る"ここ"
だけを切り取るのは
写真には適わない
感情/想いを表現する
切り取るのには
言葉に適わない
動画の時代が来る
そうでないものは淘汰される
そんな論調があったりするけど
そんなことはないと思う
きっとその瞬間を切り取り
表現をしたい人は一定数居て
そういう表現や作品に
心惹かれ、待ち望む人も
絶対居続けると思う
動画も写真も文章も
何かを表現する手段
今までは動画が
追い付いていなかっただけで
これから適正な位置に着く
それぞれが特性を活かし
表現を更に豊穣なものにし
きっと様々な人を
楽しませてくれる
そんな時代が進んでいく
ヘッダー画像はBeautiful Free images|Unsplash:https://unsplash.com/さんよりお借りしました。
いいなと思ったら応援しよう!
![神屋伸行/加古川優考塾/走遊Lab代表@連続投稿1600日超え](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99003831/profile_c8b22210eaf7a0ceb6b4b1fbfa6a7c07.png?width=600&crop=1:1,smart)