マガジンのカバー画像

見た映画・ドラマ・アニメの備忘録

18
見てよかったな~と思った映画やドラマやアニメ
運営しているクリエイター

#プログラマー

半分の半分 韓国ドラマ 感想

共感した点 初めて見る人が坂を上がって来ているだけなのに、不思議なくらい胸を打たれる 女優さんにその感情はわかなかったけど、そう思える人は頭に浮かんだ。 半分の半分だけあればいい。  その感覚は亡くなった人に対して特にそう思う。 写真と音声、大事にすることに差はないと思う。 初対面でも一生心に残る鮮やかな印象を与える人がいる。 大半の人の初対面の印象は覚えていない。だからこそ記憶に残る人が鮮明に残っているのかもしれない。 多くの人には大きな起伏がある、わかりやすい作品が受

デジタルな死後の世界

amazon prime video 海外ドラマ アップロード ~デジタルなあの世へようこそ~ 2020 16+ グロテスク、セクシー描写有り プログラマーの主人公が交通事故にあい、デジタルな死後の世界へアップロードされる話。 仮想現実の世界も面白いけど現実の近未来世界も見ていて楽しい。謎も解明されていないままだし。 まだseason1しかありませんが、エピソード10まで1日で一気見しました!続きが気になる。 amazonレビューも☆4.5の高評価です。