見出し画像

私がしたい、(だいたい)5つのこと

こんにちは、にわぞのです。消しゴムはんこ作家をしています。
ただいま10月の企画展参加と、来年3月の個展にむけての作品づくりでバタバタしております。
制作中は『00:00 STUDIO』(フォーゼロスタジオ)にて作業配信をしています。
ぜひのぞいてみてくださいな。
私のプロフィールページはこちらです
→ https://0000.studio/niwazono


【まずはいきなり告知です】


・2021年10月1日~10月12日 大阪 ギャラリーIYN(アイン)にて
企画展「幸せの花園」に参加します。
https://www.gallery-iyn.com/post/幸せの花園

現在制作中の「スミレ」、「アネモネ」、「キク」はこの展示に出すものです。
会場で販売もされますので、気になった方はぜひ展示を見にIYNさんへ!


・2022年3月10日~14日 東京都三軒茶屋 cafe&gallery LUPOPOにて
個展をします
。タイトルはまだ未定ですが、花と女の子を中心とした作品づくりになります。
展示までのお知らせや作品紹介など、noteなどで報告させていただきますね。
↓お店のURLはこちらです↓
https://lupopocafe.net/

-------------------------------------------

正直に言いますと、ここのところの気候の変動について行けず、ぐったりしている……。


ですので、今日は今後のやりたいことを書いていきます!
元気だしていこ。


基本的に消しゴムはんこまわりの目標というか願望ですね。
やってみたいことと、対する現時点での課題です。

公開しておいたほうが尻に火がつくので、そのようにします。


-------------------------------------

◆その1「展示・個展をするとして」◆


・年1の展示を年2にしてみたい(あるいはイベント参加)
・できれば他の地域や、関わったことのないお店で展示してみたい
(フォーゼロ仲間に紹介してもらった本、
「職業は専業画家」
https://www.seibundo-shinkosha.net/book/art/63646/
の影響がつよい!)


◆その2「販路」◆


・お店(雑貨やさん?)で作品を扱ってもらえるようになりたい
はんこそのもの、押して作ったもの。
やってみたいのは、布もの、紙もの(例:レターセット)。


◆その3「スカーフを作りたい」◆


・ハッピーファブリックを使って作ってみたい。
https://happyfabric.me/
標本的? 図鑑的? に、モチーフが配置されているもの。
あるいは連続した模様。老いも若きも使えるような柄がいいなあ。

スカーフに対して、なぜだか特別な想いを持っています。
たぶん母親や祖母が、よく身に付けているからだと思う。


◆その4「これから先の夢」◆


・夢はでっかく『本の表紙』に使われるようになりたい
(これは友人が「そういうにわぞのを見てみたい」と言ってくれてから意識したことです。
考えてもいなかったことだから、びっくりしつつも「きっとそれはうれしいことだ!」と思えたので、ここに記します。


◆その5 ちょくちょく言ってる「ZINを作る」◆


・noteにアップしている「ご近所のきおく」を冊子にしたい。
(オンデマ印刷可)
はんこと文章を、合体させたい! というのもあります。
どちらもだいじなのです。

--------------------------------------

こうしてみるとけっこういろいろありますね!
それに気付けてうれしい。意欲あるなあ!!

-----------------------------------------

◆そのほか、具体的に作りたいもの◆


・マルチカラーの動物柄を作りたい(データで)(フクロウいれる)

→布ものにも紙ものにも応用が効くものにしたい。
現在の集大成みたいなものにしたい!

・「飾れるヒノキの板」を作品としてしっかりさせる
→現在試作中ですが、これは難航しています……。

・作品集(冊子)
→しまうまプリントさん (フルカラー、文庫サイズのフォトブックプランを利用)
 これは3月の個展にむけて、考えていきたい! 


<そのための課題>


▲持ち手なしのちいさいはんこをどう販売するか? というか作るのか?
どういう方向性で行くか(それが可能か)考える

→コンスタントに小さめで使いやすいはんこを作るようにする。
(ウォーミングアップ、日々の習慣として彫る、小さい図案をストックしておく)

→大きさ、細かさだけでなく、持ち手なしでも映えるような仕上げの練習をする。


▲作品をいかに作り続けるか

→予定を入れてしまうのも手。ゆるめでも一年のスケジュールは立ててみる。
(何をやりたいかを、例年より具体的に広げてもいいのでは? と思った昨今です)


▲図案をしあげる早さを上げるにはどうすればいいか
→そもそもの彫りの精度を上げる。失敗を少なくして、時間に余裕をつくる
→図案のストックを作れるくらい描こう


▲イベント参加は、どんなイベントがどういう点で自分と相性が良いか、考える
→手創り市への挑戦(コロナがおわって、オフライン開催になったら!)


▲作品の背景となる設定をもう少し練る
作品の持つ世界観というもの? を見直す。
たぶん「女の子の姿をした人間の本質」みたいなものを表したいのだと思う。


▲文章書いているヒマはあるのか問題

→でもやりたい→やろう→後悔はあとでするのでOK

----------------------------------------------

……まとめてみると、けっこうポンポンでてくるものですね。
最近、最大で来年3月のことまでしか考えてなかったので、
考えをひろげてみてよかった! 
書かないと目標とか、自分の中で埋もれていってしまいますからね。

今年度が本当に勝負どきだと思っているので、確実に進めていきたいです。

このnoteはここで終わりますが、
実践とモチベーションの維持は、しっかりやっていきたいです。

最期に、私のSNSやショップのリンクをまとめたページです。
https://niwazonobotanica.studio.site/
以前利用していたブログはたたんで、このnoteに絞ろうかと思います。
(ブログ閉鎖の具体的な日はまだ決めていませんが)


それでは今日はこのあたりで。
お付き合いいただき、ありがとうございました!

ではまた。

いいなと思ったら応援しよう!