にわとり舎

にわとり舎

最近の記事

父ちゃん 四つ足を捌く

いつか捌く日がくるだろうと思っていた。 こういうものは突然やってくるもの。 そして、やってきたら逆らわずやってみるもの。 その日は、子を産んだばかりの妻に代わって、家事に追われており、家事をダッシュで終わらせてからは、玉ねぎの定植をしていた。 うちの畑は車の出入りのある道路のどんつきから、さらに奥に入っていった先にあるので、ほぼ車は通らない。 あと20分ほどで12時のチャイムが鳴るなぁと、ちょうど玉ねぎの定植も一区切りついて、午後から続きを植えようかと思っていたところだっ

    • 動物と共に暮らすこと

      飼っていた羊が亡くなった。田んぼの畦に繋いでいたんだが、つこけてしまったのか、起き上がれなかったのか、頭が下でよこになって斜面で死んでいた。 ヤギを飼っていた時に斜面から落ちて首吊りになって死んでしまったことがあって、そうならないように大きな特注のハーネスを使っていた。 発見したのが暗くなってからだったので、次の日に改めて現場を見に行った。 今まで特に問題なく過ごしていた場所。亡くなる前日もそこに繋いでいたがお腹いっぱいに草を食べて満足そうに小屋に帰っていた。 ヤギの時は首吊

      • 算数のはなし

        1+2=3 とあたりまえのようにならうけど、 ほんとうのところ、これはかなりの曖昧さをふくんでいる。 1は0.9999999.....であって、2は1.99999.....なのだ。だから答えは 3が絶対ではなく相対的なもの。便宜上、1は1だし、2は2だし、3は3であるだけなのだ。 これにつまずいたのが小学校3年生の分数。 分数を分数で掛けたり割ったりすることにどうも納得できなくて、しかも担任の先生が加藤先生っていう算数専門の強面の先生であんまりできないとチョークとか投げたりす

        • 幸せに生きるにはどうしたらいいですか

          羊のボンちゃんに聞いてみました。 ボンちゃん 「メシ  適度な運動  交尾」 にわとり舎 ▷HP : https://niwatori-sha.storeinfo.jp ▷instagram:@niwatori_sha 

          白いキャンパスに絵を描こう2

          音楽を流してダンス踊っていいよと言うと、それまで踊れていた人が固まってしまう場面がよくある。 これも慣れだと思うのですが、そもそも子ども達、いや大人も含めて好きなようにしていい時間というのが無さすぎではないのかな。 子ども時代は早い子は0歳から保育園に入り、保育園に入ると保育園の中のタイムスケジュールに沿って遊びます。 小学校に入ると、学校にいけば時間割が決められており待っていれば勝手に授業が始まり、勝手に先生がお話ししてくれます。 これは大学まで続きます。 社会に出

          白いキャンパスに絵を描こう2

          白いキャンパスに絵を描こう

          白いキャンパスを渡されて絵を描いてください。 音楽が流れていてダンスを踊ってください。 この2つすごく似ている。 ぽんと地面に立って好きに生きて下さい。 「ねぇ、お母さん何したらいいの」 何をしてもいいし、何もしなくてもいい。 思い立ったら白いキャンパスに絵を描こう にわとり舎 ▷HP : https://niwatori-sha.storeinfo.jp ▷instagram:@niwatori_sha 

          白いキャンパスに絵を描こう

          廃材wonderland

          廃材とは生き物である 廃材は自分が望んでも手に入るものではない お金を持ってホームセンターに行っても買うことすらできない 廃材が望んでうちに来てくれなければ手に入れることができないのである 我が家にはよく廃材が集まってくる 多分廃材達の中であいつは大切に使ってくれるってウワサが広まっているんだと思う そう思うとより一層何か再利用してあげなくちゃと思ってしまう もしくわ、すでに廃材達がたくさんいるので来やすいのかもしれない これからも廃材と仲良く応援してもらえるように使って行

          退職のすすめ

          まずは辞めてみよう 死にはしない 死ぬほどきつかったんでしょう もしくわ、死んでもいいやと思えるくらい退屈だったんでしょう 自殺するのは人間ばかり 大丈夫、きっとうまくいく にわとり舎 ▷HP : https://niwatori-sha.storeinfo.jp ▷instagram:@niwatori_sha 

          退職のすすめ