
蒼氓記(2024/06/25)
コンサルティングをしてくださっているめちゃくちゃやり手のお米屋さんが、
昨夜「宇宙銀行」のお話をされていてびっくり!、なんと額面ピッタリの振込があったとのこと。
こんなに0から1、1から100、100から…のビジネスの達人でも、わたしと同じようなことを実践されているということに感動。
私もいま、皆さんと賑やかに楽しんでいる「ザ・マジック」。
再びその項がきたら、
さらにワクワクな気持ちで実践してみますよ。
メンバーのみなさん!
次はわたしたちの番よ!!
(あ、私はもうすでに前回の小切手が財布に入っているので、いつきても大丈夫ですよ。)
今日はね、昼間の仕事で自分の捉え方が変わった日です。
やなことには変わらないし、
どうしてみようもない事態ではあるけれど、
やはりやるなら楽しんでしまいたいのが性分なんだとわかりました。
どうやったら楽しめるか、
どうなったら事務所が最高になるか。
ゲームにできるかって、そればかり考えています。
この先の生きかたも、
ゆっくり時間をかけて、メイビーオーバーゼアな方向に落ち着きました。
考えたら不動宮、
そんなに素早くかっちり変わるわけがありません。
離婚してツインと離れてから2年もかかるのか。
いや、生まれてこのかた50年か。
なっっっっっが!
こんなスローペースな自分から
みなさんにぜひお伝えしたいのは、
精神や心理学、潜在意識を学ぶと、「変わらない」と思っていた世界(自分)があっさり変わったりするんですよ。
自分がどんな存在かを知るてえと、
とんでもない可能性がみえてくるのです。

いくつからでもよりよくなりたいと望む力は
女性の方が強いんですよ、
本屋さんのコーナーを見て感動しました。
女性ってすごくないですか?
自分があとどれくらい生きられるかはわからないけれど、
眠りつづけてきたひとを何人起こせるか。
目覚めたひとをどれくらい増やせるか。
そんな事を考えた夕方の海でした。