![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136105395/rectangle_large_type_2_e63c1757e4732bf4e82b4ded9b177a66.jpeg?width=1200)
蒼氓日記(2024年4月3日)
ああ、このひとあれかな?と思う直感はだいたいそのような結果になります。
メールをいただいたとき、あれ、このひとちょっと?かもな?と思ったときはわからなかったのですが、messengerでやり取りすると実は以前に繋がっていて、直感の通りだったなんてことがありました。
今週末のイベントも、
最初の意図の設定をミスしたなと思っていたら、案の定な結果に。
楽しんでいただけたらいいなという方には繋がったので最高とします。
話は変わるのですが、
風の時代てこんな感じだなぁと掴めてきました。
自分の直感は尊重すること。
時代の変化は思ったよりも早く、『無難に済まそう』とか『前にやってうまく行ったと』などはうまく進みません。
『あのひとが喜んでくれるかも』とか、『これやったらウケるだろう』とか、
『こうしなければ筋が通らない、立たない』
という理由も、難しいかもしれません。
自分のやりたいこと、好きでたまらないこと以外はうまくエネルギーが通らなくなるという世の中になりましたね。
じぶんが情熱をもてるかどうか、
熱狂できるかどうか、です。
ドラゴンヘッドとテイルみたいだなと思いました。