マガジンのカバー画像

我が家の猫さん達の気持ち

31
我が家の猫さん達のつぶやき集です。
運営しているクリエイター

記事一覧

#124 ついに、勝手にマンガ化!ハッカチラ猫の巻

おいら、ついに! 勝手にマンガにされたにゃ どうにゃ? どうせママの絵にゃ 笑ってくれにゃ おいら、 訳あって歯がにゃい だから、ママがいつも やわらか~~いパウチくれるにゃ チュールとかペロペロも大好きにゃ でも、 これも訳あって ちょっと前からもらってないにゃ 実は、おいらは 歯がなくても カリカリをバクバク食べられるにゃ だから、やわらかい物は やめましょうーーーー って、ママが言いだしたにゃ そんでもって みんなもチュールとか 無しってことになったにゃ とんだ

#119 おらっち油断したのら

おらっち油断したのら 本当にうかつだったのら ハッカ兄ちゃんを なめちゃいけなかったのら おらっち 新しいお家見つけたから 入ったのら こんにちは お世話係ママでございます なんとなくデザインが可愛いなぁ~と思いまして 新しく段ボールハウスを購入し設置いたしました ビビりのニッキちゃんがめずらしく入りました ニッキちゃんは、顔に似合わず新しい物に臆病なのです でも、入ってみたかったのでしょう が、そうは問屋が卸しませんでした 新しい物といったらハッカちゃんです ハッカちゃ

#117 やっぱりストーブの前が好きなんだにゃ

また、 ストーブの前が人気スポットって話にゃ おいらが独占したいけど やっぱりみんな来るにゃ この日も みんな集まってきたにゃ そうしたら、 人間の子がいいもん 用意してくれたにゃ もちろん! おいらが一番乗りにゃ いい感じのクッションまで用意されていて 最高にゃ~~~ ここは、おいらだけの場所にしたいにゃ と、 そうは問屋が卸さない さっそく、意地悪なモナカ姉さんが おいらのことぶってきた 怖くなって いったん出たニャ その隙に、入れ替わり立ち代わり いろんなヤツが入

#114 おいらはストーブを独り占めしたいにゃ!

おいらはストーブが好きなんだにゃ いつも独占にゃ でも、たまに他の奴らが来るにゃ 今日は、あずきちゃんが来たにゃ そうすると・・・ おいらの場所が狭くなるにゃ だから、どっか行って欲しいにゃ おいらは、自分さえよければいいにゃ ここは極楽にゃ~ あったかいにゃ~ 最高にゃ~ こんにちは お世話係ママでございます 最近は、 キキ&ララちゃん話が続きましたが たまには うちの猫様も 登場してもらおうと思います うちの猫様達は 寒いせいか 基本コタツの中に こもりがちでございま

#107 APT(アパツ)歌ってみた!3ニャンズ♪

こんにちは♪ お世話係ママでございます。 ご訪問ありがとうございます。 本日は、 我が家の男子ニャンズ達に 最近流行のアパツを歌って頂くことに 成功いたしました。 保護猫のキキちゃんに 注目して頂きたいのは やまやまなのでございますが うち猫、ニッキとハッカも なかなか上手に歌えたので こちらの記事に ご一緒にご紹介させて頂こうと思います。 スマホでご覧になられる方は 是非、全画面表示にしてしてみてください。 それでは トップバッターは 可愛い黒猫子猫 キキちゃんでござ

#100 ストーブが大人気&クラファンの進捗情報

猫は寒がりだっていうけどさ うちの男子達っていうのは 本当に寒がりよ そんでもって 甘ったれなのよ ストーブがつくと す~~~~ぐ寄ってくの ちょっと見て? しかも、アズキにべったりよ あたしはね、こういうのごめんなわけ だから、今日は解説猫ってわけ ニッキもハッカも 一日中 あずきにべたべたくっついているわよ ニッキとハッカの兄弟は なんだかんだいって 仲がいいのよね ハッカったら ニッキのお尻を枕にしてんの 相変わらずへんてこな猫よね~ それよりも ちょっと驚きのニ

#97 おいらはお熱いのが好き♪

おいらは、寒がりにゃ いつだって、あったかいのがいい いやいや、あったかいどころか 熱いのがいい だから、ストーブってやつに 接近する そして、熱い風を浴びる ママに、やけどするよ? もっと離れなさい とか言われるけど おいらは熱いのが好きにゃ ふぅ~~~ だいぶ体があったまったから コタツに入るにゃ え? 何? 頭隠して尻隠さず 中途半端な入り方だって いいんだにゃん お尻をあっためながら 入ってんだから あとにゃーーー もう一つ理由あるけどにゃ 何って? コ

#74 ごぶさたのモナカ姉さん

どーーもーーー ちょっとご無沙汰しちゃったかもしれないわね あたし? あたしは、元気に 気ままに 自由にやっているわよ そうね~~ ちょい前から また新参者が我が家に紛れ込んでいるわね ちょうど1カ月ぐらい前から? アメショの子が いつの間にか いなくなったと思ったら 今度は子猫よ ママがまた連れてきたみたいね どっかで拾ったらしいわ 困ったもんね まっ、別に、 あたしには 関係ないわね この子猫 プンって名前つけられていたわね ちょっと面白い名前よね~ 別に・・・

#70 おらっちプンちゃんと仲良くしてるの巻

ちょっと前に プンちゃんって子がうちに来たのら いつの間にか おらっち達の仲間になってたのら 最初は、どんなヤツか おっかねぇから ちょっとだけパンチしたのら でも、プンって子も おらっちのこと パンチしたのら おらっち、びっくりら でも、仲良くしたいから 何度も近寄ったのら 何度も話かけたのら でも、プンちゃん すぐ逃げるのら ママが おらっちの顔がでかいから 怖いんだって 話しかけられるのが 嫌なんだって 大人の猫は 話しかけないもんだって それって、キモイい

#67 おいら目線でプンを語る

最近、おいらの家に紛れ込んできた 新人のヤツ プンちゃんて呼ばれてるにゃ プン・・・ プン・・・ プンね~・・・ へんてこりんな名前にゃ それはそうと・・・ このプンのやつ 相当、肝が据わったヤツにゃ かなり図々しいにゃ おいらの居場所を侵食してくるにゃ おいらは、出窓でお昼寝が好きなんだにゃ でも、平気でおいら達のベッドを取るにゃ まあ・・・いい これは100歩譲って許すにゃ 出窓にはベッドが3つあるから 他で寝ることもできるからにゃ 繭玉のベッドっていうのもあ

#54 おらっち、病院行って、レントゲンっての撮ったのら

おらっちのあんよ 夜、また痛くなった 昨日、ママがおらっちを 病院に連れて行こうとしたけど 逃げた でも、今日の朝 つかまった んで、病院に連れてかれた レントゲンっての 撮ったのら ママと一緒に おらっちのあんよの骨、見た ママが先生って人間に あんよの中にネズミって 話してた 先生って人間が ネズミは映らないって言ってたのら いるかもしれないし いないかもしれなし・・・ 先生って人間が おらっちのあんよを調べるって モミモミしたのら モミモミ モミモミ モミモミ モ

#56 猫は冷蔵庫には入らにゃい

この前はビックリしたにゃ~ 何がビックリしたかって? だって、 だって、 だって、 おいらの見ている目の前で ニッキのやつが 毛布被せられて 拉致されていたにゃ やばいにゃーーーーー って、おいらは速攻で逃げたにゃ おいらは賢い猫だからにゃ そんな場面を見たら 次はおいらに決まっているにゃ 時々、ママは信用ならないにゃ 何するか分からないにゃ その日はママは おいらのことあきらめたにゃ でも・・・ 今日、捕まったにゃ!!! ママの様子が にゃんかおかしいってことぐ

#50 おらっちの足にネズミが入ってるのら?

おらっち、また足が痛くなった だから、前足あげてるのら ちょっと前も痛くなった そうしたら、ママが病院連れて行った 注射して 嫌いな薬もらったのら 病院の先生は そのうち治るっていったら 治ったのら で、また痛くなった でも、ちょっとしたら治ったのら おらっちの足 なんだ? 治ったり 痛くなったり ママは おらっちがデブだからって 悪口言った けど・・・ すっごく心配してくれて 色々調べまくってたのら そうしたら・・・ 『関節ネズミ』かも? だって なんら? ネズミ

#48 カメムシはとんでもない虫にゃ!

今日、階段の下で ヘンテコな虫を発見したにゃ あずきちゃんも、一緒に発見したにゃ ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ? 見たこともない虫・・・ あずきちゃんは これ・・・カメムシってやつじゃない? やめとけ って教えてくれたけどにゃ おいらとしては カメムシってのが どんなもんなのか知りたかったんだにゃ おいらは、学者肌だからにゃ そうしたら・・・ とんでもないことになったにゃ カメムシって なんなん??? あれは、とんでもない虫にゃ!!! おいらは ビックリこいて たま