岩政コーチを取り巻く心配事
今年はまた新体制で出発することになった我らが鹿島アントラーズ。
新しい顔もあれば、懐かしい顔もあったりと楽しみも多いでしょう。
ただ、私からすると心配事もやはりあるなと思ってしまうわけです。
心配性な性格なのでこれは仕方ない。
ともあれ、世の中上手くいくことばかりではないので、こういうことが起こる可能性があるよと頭の片隅にでも置いて貰えたらと思います。
はたしてコーチ起用のタイミングは正しいのか?
今年からレジェンドである岩政大樹がコーチとして鹿島に戻ってきた。
それ自体は喜ばしいし、期待も大きい。
しかし、一方でこのタイミングでのコーチ起用がはたして正解なのか。
結論から言えば、終わってみないことには正解かどうかは誰にもわからない。
けれども、現時点においては私はいささか心配なのだ。
代行監督岩政の心配
一つ目は開幕から数試合は新監督レネ・ヴァイラーが不在のために岩政コーチが指揮を執ることになりそうなことだ。
心配なのは手腕ではなく、外野の声である。
鹿島は二戦目に早くも川崎とぶつかる。
コーチ陣が刷新されて、キャンプをしたからと言っていきなり勝てるかといえばなかなか難しいものがあるだろう。
万が一、開幕スタートダッシュが出来ず、中位程度に落ち着いたとしよう。
そうなってくると、外野はおもちゃを見つけたとばかりに岩政コーチを言いたい放題謗るであろうことは想像に難くない。
しかし、岩政コーチはあくまでレネ・ヴァイラーの指導方針に沿って指揮をするはずなので、すべてがすべて岩政オリジナルではないのだ。
そのことを考慮に入れずに不当に言われるのはなかなか腹が立つが人の口とはそういうものである。
くれぐれも鹿島サポーターはその辺の事情を汲んで、代行監督時の結果だけで判断してほしくないし、外野の煽りに乗っからず冷静に構えて序盤戦を楽しんでほしい。これは逆にスタートダッシュに成功しても同じで、名将だ名将だと騒がず、長い目で見て欲しいところだ。
この座組でのコーチは適材適所なのか
問題は新監督であるレネ・ヴァイラーとの関係にある。
おそらく岩政コーチの仕事としてはレネ・ヴァイラーのサッカー面での『翻訳家』になることだろう。
レネ・ヴァイラーのやりたいことをかみ砕いて、選手たちの理解を助けるのだ。
なんてことない、想像の範疇の仕事内容だと思われるかもしれない。
ただ、レネは二人のコーチを連れてくることになっている。
以前にコンビを組んだことのあるクレクラーと、知人らしいムルジャ(元大宮アルディージャ)。
コミュニケーションのスムーズさを考えたときにレネが頼りにしそうなのはこの二人なのではないかと考える。
異国の日本人コーチをどの程度信頼するかは未知数だ。
そうなってくると、折角の岩政コーチの能力を『翻訳家』だけに閉じ込めてしまわないかという意味で、日本人監督とのコンビの方が修正力を発揮できそうで良かったのではと私なんかは思ってしまう。
もちろん、蓋を開けたらレネ・ヴァイラーがめちゃくちゃ人の話を聞く人で有用な意見は受け止める柔軟なタイプかもわからない。
はたしてどうなるだろうか。
最後に
レネ・ヴァイラー早く来て!
船頭がいないまま出航するなんて不安です。
それはともかく、中間管理職岩政コーチに対する私の心配事という記事でした。
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?