「敗北のスポーツ学」序章読書感想文。
読書感想文だが、ほぼ自分語りになる予感がある。読書または読書感想文とはそういうものだと思う。どこを切り取り何を思うかは人それぞれであり、「本を読む」とは人の物語と自分の物語の邂逅であると思うからだ。
「予感がある」としたのは私の読書感想文は「読みながら書くスタイル」であるからだ。まだ序章しか読まずにこれを書いている。
後から自分で読み返した時に思考の流れが見えるので気にいってるスタイルでもあるし、読書の習慣はついてない読書にわかなので1日に多くは読まないがそれでも良いのだ