
🔥最強🔥3ヶ月で-9kg無理なく痩せた健康的ダイエットメソッド
こんにちは、日輪です。
今日は私が実践した「3ヶ月で-9kg無理なく痩せた健康的ダイエットメソッド」をお伝えします。
⚠️この記事は完売ごとに値上がりします。
⚠️あなたが見ているのが最安値です。
⚠️痩せ方には個人差があるため、絶対に1ヶ月3kg痩せることを保証するものではありません。
⚠️病気のため通院している方、服薬している方はお医者様の指示に従ってください。
その前に、お前は誰だと聞かれそうなので、
まずは、簡単に自己紹介します。
日輪と書いて、にわと読みます。
20代後半の都内勤めのシステムエンジニアです。
運動が幼少の頃から苦手であり、現在も継続して苦手な会社員です。
走るのも苦手、水泳も苦手、球技や器具を使った運動なんてもってのほか。
バスケットボールで指の骨を折った、典型的な運動音痴がいっそ誇らしい都内勤めの会社員です。あ、性別は女です。
好きなことは、食べること、アニメ鑑賞、漫画を読むこと、ソーシャルゲームやテレビゲームをすること、寝ること。
これまた典型的な清々しいくらいのインドア人間です。
疲れたときや精神的にしんどい事があったときに、甘いものやお肉を好きなだけ食べるのってストレス発散になりますよね。
休日なんて、仕事のこと忘れて自分の好きなことを好きなだけやりたくなりますよね。
そう、運動なんて大嫌いな人間が、ストレス溜めて食に走った結果が・・・
2021年4月某日 健康診断結果
総合評価「要経過観察」
身長160cm 体重72kg 体脂肪率38%
・・・まあ、当然の摂理といえば摂理です。
いや、結果を知った時はさすがにやばいと思いましたとも。特に体重と体脂肪率。
でも食べるのってやめられない。甘いのだって、しょっぱいのだって、こってりしたのだって、油っぽいのだって、やめられない。
ケーキにシュークリーム、ホットケーキに、たい焼き。焼き肉、天ぷら、コロッケ、トンカツ、フライドポテト。ラーメンに、チャーハンに、親子丼。あげていったらキリがない。
簡単にね、やめられたらこうなってないんです。
でも、実は、こうなる兆候ありました。
2019年、2020年と年に1回は必ずある健康診断。
結果はもちろん全て要経過観察。危機感は少しだけありました。でも、
「まあ、今度ダイエットすればいいかな〜」
で、流してました。
この記事を読んでるあなた、心当たりありませんか?
すぐこうなっちゃいますよ!👇
2021年4月某日 健康診断結果
総合評価「要経過観察」
身長160cm 体重72kg 体脂肪率38%
で、2022年4月某日に受け取った健康診断結果で、ようやく危機感を覚えた私はダイエットを始めました。
まずは食事制限。
甘いものを減らして、食事量をセーブすれば案外痩せるんでは。
皆さん最初はそう考えますよね? え、私だけですかね?
運動するなんて考えは頭を掠める程度でした。運動嫌いなので。
大好きだったケーキも、チョコレートも、ホットケーキも、たい焼きも。
全部我慢しました。

食事量もいつもより減らして、ご飯を抜くという発想には至りませんでしたが、白米の量とか主食の量は減らしました。
で、結果はもちろん挫折。

むしろ2kg増えました。無理な食事制限、もとい我慢は良くない。
お腹減ってイライラするし、余計に甘いものが欲しくなる。
仕事中のガム消費量が半端なかったのは覚えてます。
ダイエットの王道、運動をする・・・?
食事制限は失敗した。むしろ増えた。これは良くない。
じゃあ嫌だけど、気が進まないけど、運動しかない・・・。
そう思った私は、少しでも続くようにゲームをしながら運動ができるというものを買いました。
はい、ここであなたの頭に過ぎったものがあると思います。

(https://store-jp.nintendo.com/list/software/HAC_Q_AL3PA_JPN.html)

(https://fitboxing.net/2/)
ゲームの力で運動が持続するようにしよう。
ゲームをやる私はそう思い、上記2つのソフトを買いました。
コロナでおうち時間が増えて、太ったから運動するために買ったよ!って方も多いと思います。
だめでした。

ここで、私のもう一つの特性をお伝えします。
飽き性なんです。3日坊主どころか1日坊主常習犯なのです。
そりゃ続くわけがない。弁解すると、一応リングフィットは2日、Fit Boxing2は3日続きましたが、まあ・・・ね。
やった事がある運動嫌いな人はお察しだと思いますが、奴ら結構ハードです。筋肉痛は次の日に来て、約2週間続きます。
筋肉痛はね、しんどいよ・・・。
「ほらほら、ラスト!」の声に殺意を抱いたのは私だけじゃないって信じてます。
じゃあ、どうするの?

食事制限もだめ、運動もだめ。ダメダメ尽くしなダイエット。
というか、ほぼ自分のだらけ具合でだめなだけですが。
最終手段として、自分だけじゃどうにもならんと思い、とある門を叩きました。

まあ、ロゴで正解を言っているので分かりますよね。
カウンセリング行って、9月に3ヶ月契約を組んで、2ヶ月で辞めました。
仕事が忙しくなったのと、モチベーションが最初より保てなかった事、それから有効期限というものがめんどくさくなってしまった事。
色々な要因が重なった結果でした。
全額返済制度を使っていないので、もう一度やろうと思えばできますが、おそらく私は二度とやらないと思います。
ロゴ関連のお話は、気が向いたら記事を別で書きますので、興味がある方は覗いてみてくださいね。
でも、やってみて良かったことはありました。
その結果が今に繋がっていたりするので、お金はだいぶかかりましたけど無駄ではなかったなと思います。
さて、本題の私が3ヶ月で-9kg痩せたダイエットメソッドですが、某ロゴ関連で学んだことを踏まえたものになりますので、あらかじめご了承ください。
高いお金を出さなくても、この記事の有料部分を見れば1ヶ月で1kg〜3kgは痩せられるんじゃないかなと思います。
もちろん、人それぞれ体質的なこともありますので、絶対をお約束はできません。
それでも、できる限りサポートはさせていただきます。
🔥3ヶ月で-9kg痩せたダイエットメソッド🔥
体重計に毎日乗って計測する
高タンパク、低脂質、低糖質の食事を心がける
1日3食を心がける
運動は簡単でもいいので行う
無理な我慢をしない
食事内容の記録をする
詳細は有料部分で語らせていただきます。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
ここから先は
¥ 2,999 (数量限定:残り 5 / 5)
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?