見出し画像

MonsterZ MATEさんのあるある…ねーよwという動画を見て思い出した共感性の低いあるある

皆さんこんにちは庭亀です。皆さんはMonsterZ MATEさんをご存じでしょうか?
MonsterZ MATEは、日本の2人組バーチャルYouTuberユニットで主にYouTubeにて活動している方々です。(Wikipedia参照)
残念なら私は、音楽に興味がなく、あまり見てはいませんがゲストを呼んだ雑談回は楽しんで視聴しております。
そんなMonsterZ MATEが2024年08月14日に投稿されたこちらの動画を皆さん見ましたか?

共感されないあるある、100人に1人にしか理解されないあるあるを発表しようという雑談回が投稿されました。
動画を見た感想としては2つあり1つ目は「わっかんねぇ~www」という気持ちでした。言ってしまえばその界隈のあるあるなのでそもそもそれ自体を知らなければわからないのですが、その人の解説や周りのリアクションで面白くなっており飽きが来ない良い動画だなぁ思いました。
2つ目は「自分も考えてみてぇ~」という気持ちになりました。
こういう面白い動画を見ると視聴者としては真似をしたくなるものです。
というわけで何種類か考えてみましたが、

・久々に将棋の情報を見た人あるある 
 伊藤匠棋士が叡王になっていてビックリした。
・死にゲーあるある
 初めは主人公が死ぬことにイライラしていたが途中からはゲームオーバーからリトライするまでの時間が長くイライラする

といった面白味のないあるあるしか思い浮かばないなぁと思っていましたが、ふとあまりにも共感性が低いあるあるがあったのを思い出しました。
それは

おしりかじり虫あるある
初めておしりかじり虫を見たとき「びっくりマウス」に同じキャラクターがいたよなと感じた。

です。

このあるあるが1人でもわかると感じた人がいれば大成功です。

そもそもこのあるあるおしりかじり虫を知ってる人がいても、びっくりマウスを知っている人が極端に少なく、もし知っていてもおしりかじり虫に似たキャラクターがいると覚えている人が少ないという共感できる人がかなり少ないあるあるです。

そもそもおしりかじり虫を知らない人へ

2007年にNHKの「みんなのうた」で放送された楽曲及びキャラクターです。CDの売り上げは22万枚、着うたダウンロード件数は40万件になったそうです。
また2012年から、2015年にかけてNHKBSプレミアムにてアニメが4期放送されたそうです。
主演は一時期テレビに引っ張りだこだった金田朋子さん
かじりGALSには
・推しの子の有馬かな役の潘めぐみさん
・メイドインアビスのレグ役の伊瀬茉莉也さん
・らんま1/2のシャンプー役の佐久間レイさん
・アイドルマスターミリオンライブ!の舞浜歩役の戸田めぐみさん
が出演していました。(Wikipedia参照)

私は声優はよくわかりませんが有名なアニメやゲームの作品の主役であったり重要キャラだったりするのでこのアニメ実はすごく豪華だったのではと感じています。

で、びっくりマウスって何?

2000年にソニーから発売されたPlayStation2のお絵描きゲームソフトです。PlayStation2のUSBポートを使った初のゲームソフトでした。(Wikipedia参照)

正直、おしりかじり虫を知らない人よりもびっくりマウスを知らない人が多いと確信をもって言えるゲームです。なので今回ゲームソフト入れの箱の奥底にあったびっくりマウスを取り出してきました。

びっくりマウスのパッケージ
あ…

普通のあるある
久しぶりにプレイしようとしたゲームとは違うソフトがパッケージに入っている

クラッシュバンディクー3のパッケージの中に合ったびっくりマウスを取り出しプレイステーション2を起動します。

ソフトの見た目はこんな感じ
びっくりマウススタート画面

それではおしりかじり虫がいる場面までゲームを進めていきたいと思います。

スタート画面とステージ選択

コースは6種類あるのですが開始直後は1種類しか選べないため自宅の一つ隣のステージに入りましょう

ステージ選択後のムービー
編集ソフトの都合上1.5倍速

家の壁に絵を描いてほしいと依頼されました。
なので壁に絵を描いていきたいと思います。

ゲーム開始画面

とここで登場しました

おしりかじり虫に似たキャラクターの登場です。
あまりにも酷似している。
このキャラクターだけを見せられたらおしりかじり虫だと思う人は大多数でしょう。

以上が初めておしりかじり虫を見たとき「びっくりマウス」に同じキャラクターがいたよなと感じた。のあるあるでした。

しかしなぜこんなにも酷似したキャラクターが出来上がったのでしょうか。
理由は不明ですが原因の一つとしてキャラクターの制作者が同じうるまでるびさんだったからだと思います。

同じ制作者だったから似たようなキャラクターになってしまったんだと思います。
あまりにも似すぎてはいますが。

ちなみにですが、

なお、本作発売の7年後に『みんなのうた』で楽曲が放送されたのがきっかけで一躍人気キャラクターになった「おしりかじり虫」は既に本作に登場していた。

Wikipedia:びっくりマウスから引用

びっくりマウスのウィキペディアにはおしりかじり虫のキャラクターと同じという文章がありますが、

主人公の「おしりかじり虫18世(10歳)は、明るく元気で歌と踊りが大好き。ドタバタは日常シーンに、子どもたちの大好きなユーモアたっぷりのギャグを満載して物語は進行していく。

NHKアーカイブス:おしりかじり虫から引用

NHKアーカイブスのおしりかじり虫の項目ではおしりかじり虫18世が名前として表記されており。
ゲーム内のチュートリアルの映像では

ダニーと紹介されているため同一キャラクターではございません。
実際に見比べると体の配色であったり触覚の色、歯の形状と違う部分があります。
わかりずれぇ

以上が私の共感されないあるあるの紹介でした。
つたない文章でしたが拝読していただきありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!