![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126988457/rectangle_large_type_2_3e10ce39fdace5bd7f371d5633ae4608.jpeg?width=1200)
fc24 監督キャリア QPR 8
みなさんこんにちは。
いかがお過ごしでしょうか。
自分は特にやりたいこともなくずっと
ゲームです。これでいいのだろうか…
あと先日のQPRカップ戦、
前半良かったのに負けてしまいましたね…
QPRのこれからにも期待です。
では、本題行きましょう。
Jhon Smyth、QPRでの2シーズン目
フロントはJhon Smyth監督を続投
する意向だったが、これにSmythが
同意したため2シーズン目を迎えることとなった。
フロントからの目標
若手育成
![](https://assets.st-note.com/img/1704685538654-2e9PRsFLk6.jpg?width=1200)
短期の簡単なやつ、地味に失敗してるので、
ここから積極的に選手を登用したいと思います。
ブランド露出
![](https://assets.st-note.com/img/1704685607313-fpFPxwyA4Y.jpg?width=1200)
なかなかハードな課題ですね…
終盤の無得点試合のようにならないように
攻撃的な試合展開をしたいところ…
ただ守備的なシーズンにしたかったんですよね…
予算
![](https://assets.st-note.com/img/1704685714890-xpjI98nu0l.jpg?width=1200)
選手の入れ替え+予算の使い切り
予算使い切れたことないので不安ですね…
国内での成功
![](https://assets.st-note.com/img/1704685774705-XSapVfAiHA.jpg?width=1200)
自動昇格、つまり2位以内ですね。
前シーズンは三位なのでこれは妥当かも。
国際舞台での成功
なし
プレシーズンマッチ
VS バジャドリー (ホーム戦)
![](https://assets.st-note.com/img/1704686604171-y1hu1LNoel.jpg?width=1200)
4-1-4-1 使用
![](https://assets.st-note.com/img/1704686665304-a7blyNAwnc.jpg?width=1200)
〇3-2
13' I.Sánchez (失)
40' M. Sylla (失)
61' R. Cannon (得)
76' C. Puertas (得)
86' C. Willock (得)
プレシーズンマッチ
VS AZ (アウェー戦)
![](https://assets.st-note.com/img/1704687077884-HfjPCAqvpE.jpg?width=1200)
3-4-2-1 使用
![](https://assets.st-note.com/img/1704687129721-fiHkbswPJz.jpg?width=1200)
△1-1
30' J. Odgaard (失)
62' L. Dykes (得)
プレシーズンマッチ
VS スタッド・ブレスト29 (ホーム戦)
![](https://assets.st-note.com/img/1704687232846-tmJXNkeKO8.jpg?width=1200)
4-1-4-1 使用
![](https://assets.st-note.com/img/1704687257152-to3e0D88Fa.jpg?width=1200)
〇3-0
20' L. Dykes (得)
23' A. Adomah (得)
49' L. Baker (得)
プレシーズンマッチの結果
![](https://assets.st-note.com/img/1704687420278-ZLVGkZz2me.jpg?width=1200)
3試合を終え1位!
攻撃陣の奮闘が目立ったか
プレシーズンマッチを終えて感じたことは?
Jhon Smyth
「攻撃面は相変わらずの良さを発揮
できたと思う。守備面での強度を
もっとあげて、Jose Mourinhoのような
ウノゼロサッカーをしたいと
考えている。」
今シーズンの目標とやりたいサッカーは?
Jhon Smyth
「やりたいサッカーは先ほど言った
通り1-0で勝つサッカーをしたいと
思っている。うちの守備陣は
安定感には欠けるかもしれないが
強度で劣っているとは思っていない。
しっかりとした守備の土台ができれば、
相手のしたい戦術をさせない状態に
できる。それを継続させて、
優勝を獲得できれば幸いだし、
実現させようと思っている。」
次回予告と一言
次回は移籍情報まとめと
注目選手についてのせちゃいます。
プレシーズンのフォーメーションからも、
選手の移籍はばれそうですが…
だいぶ移籍したのでこれから大変ですね…
リーグなんですが現在難易度調整しながら試合
してるため点差が現実的でない試合も増えてます…
温かい目で見ていただければ幸いです。
長くなりましたが、2シーズン目も
対戦よろしくお願いいたします。