【感想】ゲーム「CARRION」をクリアしました! 〜触手ちゃんで人間サマを蹂躙ヒャッハーしたい人にオススメ!
※ネタバレはありませんが、読者さんによってはグロテスクな描写が含まれる可能性があります。
どんなゲームなの?
逆ホラーゲーム「CARRION」とは!
触手が絡まった毛玉のようなモンスターを操り、人間サマを蹂躙しながら、囚われていた研究所から脱出しようと奮闘するゲームです!
いわゆる「メトロイドヴァニア」と呼ばれるジャンルに属するだろうタイトルですね(=´∀`)
2Dドット絵なグラフィックで、
マップを移動→スキルを手に入れて強化→手に入れたスキルで新しいマップに進む
という流れで、探索範囲を広げつつ人間サマを蹂躙していきます。
インディーズ系のゲームということもあるのか、これを表現したかったんや!!! というマップや動きの作り込み、ドット絵の緻密さは素晴らしいの一言に尽きます!
■目次
1.まずは結論から_良いとこ今後に期待なとこ
2.買っちゃう?! やめとく?
3.最後に_
1.まずは結論から_良いとこ今後に期待なとこ
良かったところ...
難易度はちょうど良く、頭をひねらせる部分もありながらも、最後まで楽しくプレイできました!
強い敵がいるところで、ダクトから攻めるか、強行突破するか、スキルを活用するか……などなど、お好みのモンスター像を再現しやすいのもステキポイント!
触手で背後から、ひょいっと掴んでみたりとか……たまりませんでした٩(๑>ᴗ<๑)۶
他のプレイヤーさんもおっしゃっていますが、「怪物の気持ちがわかった」は名言だと思います。ホラー映画の見かたが変わりそうですね!
そうそう、この触手ちゃん、銃や火炎放射器で、あっけなく死ぬんですよ( ゚д゚)
死んでも、ゲームシステム上、常にチェックポイントでセーブ+回復できるので、復帰もめちゃ早! ストレスは感じませんでした。
無双ゲーだと思ったらステルスゲーだったぜ……という方も、けっこういらっしゃる模様。
でも、触手ちゃんの操作に慣れてくると、
「ああぁまた正面突破させようとしてやられちゃったね! ごめんよおぉ痛かったよね! 次は痛くしないから許して! 一緒に頑張ろう!!」
って気持ちになってくるから不思議。
とても良い中毒性として、この死にやすさは貢献してると思います。
今後に期待なところ...
私はSwitch版をプレイしましたが、Switch版には実績が無いらしいんです。Steam版にはあるみたいですね(*´Д`*)いいなぁ〜
いわゆるやり込み要素で何周も遊びたいって場合は、自主的にタイマーを走らせてスピードランや収拾要素を楽しむ、みたいなことになりそうです。
また、マップやスキル一覧などの画面がありません\(^o^)/
そのため、道に迷いやすい方は、どこ行けばいいんじゃあああ! と発狂する可能性がないわけではないです。
※基本的には一本道と感じられました。迷って道を引き返すと、今まで行ったところぜんぶ行けちゃうがために、かえって迷子になりやすい気がします。
あとは、いわゆるマルチエンディングや、マップボスとの戦闘のようなものも無かったです。
エンディングが、取得能力やボス戦の勝敗などでいくつかに分かれたりすると、さらにさらに胸熱なんですが……。
2.買っちゃう?! やめとく?
この記事を読んでくださってる方には、購入を迷ってるって方もいらっしゃる気がするので、以下のようにまとめてみました!
個人的には、ものすごーーーくオススメ! です!!
おすすめな人...
頭を使いつつも、完膚なきまでに人間サマを蹂躙したい人。または、心にモンスターを飼っているそこのあなた。
やめといたほうがいいかもしれない人...
あまりグロさに耐性がない人。
マップで迷子になったらコントローラー投げたりゲーム機の電源抜いたりする人。
ゲーム開始直後から俺TSUEEEEEしたい人。
3.最後に_
以上、ネタバレ無しな感じで、いろいろ感想を書いてみました(๑>◡<๑)
私の好みにドンピシャな、今までにありそうでなかったゲーム! という印象でしたっっ。
(筆者は原作バイオハザードシリーズのホラー感、ホロウナイトやDead Cellsなどのメトロイドヴァニア感が大好物デス!)
また、Xbox Oneをお持ちの方は、Xbox Game Pass Ultimateでも遊べるようなので、試しにダウンロードしてみるのもいいかも?
今後の機能改修や追加コンテンツが来ることを楽しみに、しばらく無双触手になれるようにシンクロ率400%を目指そうと思います٩( ᐛ )و
ではでは、ここまでお読みくださりありがとうございましたーーー!