見出し画像

N.C ラベンダーエッセンシャルオイル

ラベンダーの精油(エッセンシャルオイル)は、何世紀にもわたって使用されていることが知られています。心を落ち着かせる効果から身体の凝りをほぐす効果まで、その効能は数え切れないほどです。
この記事では、ラベンダー精油がどの様な効果があり、日常生活で活用する方法をご紹介します。

◆ラベンダーとは?

「万能精油」と呼ばれるラベンダー。その効能は、多岐に渡ります。
共通している点としては、心・身体・肌を癒してくれる点す。
他の精油との組み合わせもしやすいことでも有名です。ほとんどすべての精油と調和しますので、ブレンドが上手くいかない時に少量入れると全体をまとめてくれます。

また、ラベンダーは近代のアロマセラピーを確立するきっかけとなった精油でもあります。フランスの人医師、ジャン・バルネ博士はフランスでアロマテラピーを広めた人物です。
第一次インドシナ戦争の際にフランス軍の軍医として兵士の負傷のためにラベンダー精油を火傷の手当てに使用したことがきっかけです。その際にラベンダーの精油が持っているや消毒、鎮痛剤、鎮静剤としての効果が実証されました。その後精油の効能をフランス及び世界に広めるきっかけになったのです。

◆ラベンダーはどんな香り?

ラベンダーは柔らかい花の香りとハーブの爽やかさを併せ持つ魅力的な香りです。

一度は香りをかいだことがある方もいらっしゃるかと思いますが、ラベンダーが育てられた環境やラベンダーの種類によっても香りは若干異なってきます。

◆ラベンダーの効能

リラックス効果

心身ともにリラックスに導いてくれるラベンダー。心を落ち着けて、ストレスを和らげ、感情のバランスをとってくれます。

リラックス効果が高く、副交感神経を優位にし気分を安定させてくれるので、不眠に優れた効果を発揮し良質な睡眠へと誘ってくれます。

抗炎症作用

心を落ち着かせるリラックス効果抜群のラベンダーですが、実は同じくらい、もしくはそれ以上に身体にも効果があります。火傷、日焼け、肌荒れ、かゆみ、虫刺され、あせもなど皮膚の炎症を鎮めてくれる作用があります。

鎮痛作用

ラベンダーは心の緊張だけでなく、身体の緊張もほぐしてくれる働きがあります。頭痛や月経痛、肩凝りなど痛みの緩和にも効果があります。
肩凝りなど凝り固まった筋肉をほぐしたい時にも最適の精油です。

殺菌・抗菌作用

殺菌・抗菌作用も持ち合わせているラベンダーは、お部屋で香りを嗅ぐだけでリラックスするだけではなく実は風邪予防もできてしまいます。
喉鼻の呼吸器がスッキリしない時にもラベンダーは、おすすめの精油の一つです。


◆ラベンダー こんな時におすすめ!

ぐっすり眠りたい時

リラックスすることで浅くなっている呼吸を深めて、心地良い睡眠を促してくれます。緊張や不安で寝付けない時は、張りつめた神経を緩めて安らかな眠りに導いてくれます。

イライラする時

リラックス効果抜群のラベンダー精油。心を落ち着かせる鎮静作用をもつ成分を多く含むため、ストレスによる緊張や不安、怒りを和らげ、安定した精神状態へと導きます。
自律神経のバランスを整えたり、免疫力を高める効果も期待できます。

身体の凝りをほぐしたい時

ラベンダーは精神的な不調を癒やす効果だけではありません。
痙攣(けいれん)を抑える作用、鎮痛作用、筋肉をゆるめる作用があります。頭痛、肩こり、筋肉痛やけいれんにも効果的なのです。

喉鼻がスッキリしない時

鼻が詰まっていたり、咳が止まらない時にも抗菌・抗炎症作用のあるラベンダーはおすすめです。日常的に芳香浴として使用することでリラックスできるだけでなく、実は殺菌作用で風邪予防にもなるのでとてもおすすめです。

◆ラベンダー 精油の活用方法

お風呂で使う

お風呂で使う場合は、ラベンダーの成分を鼻や口から吸い込むだけでなく、肌から直接浸透することができるので、リラックス効果だけでなく、美容や筋肉の凝りをほぐす効果も期待できます。
一日の疲れをしっかりとって心も身体もお肌も癒してくれる「一石三鳥」の使用方法です。

<使用方法>
精油(エッセンシャルオイル)は揮発性が高く蒸発しやすいので直接お風呂に入れる場合は、入浴するタイミングの直前に5~6滴を入れるのがおすすめです。

少量のミルク(牛乳)と事前に混ぜてから、お風呂に入れるとお風呂のお湯になじみやすくなります。

マッサージ

ラベンダーには、鎮痛作用があるのでマッサージにも最適です。キャリアオイルとブレンドしたブレンドオイルを作ってマッサージを行ってください。

痛みのある部分をマッサージすることで、痛みを軽減してくれます。頭痛や筋肉痛、肩こりがある場合におすすめです。

※精油(エッセンシャルオイル)は、植物のエキスが凝縮していて見た目以上に強力なので直接肌にはつけません。

<ブレンドマッサージオイルの作り方>
ブレンドオイルを作る場合は、キャリアオイル30mlに対し、ラベンダーオイルを6滴加えてよくかき混ぜて完成です。

極力その場で使い切ってしまった方が良いので、分量と比率はマッサージする箇所に応じて調整してください。

※キャリアオイルとは、精油を薄めて体内に運ぶもの(キャリア)という意味でアロマセラピーでは使われています。キャリアオイル自体も植物の果実や種子などから作られていて、精油をマッサージに使う際は必ずキャリアオイルとセットで使用してください。

芳香浴

芳香浴は、アロマオイルの香りを部屋に広げて楽しむことです。アロマオイルの楽しみ方として、一番手軽なのがこの方法です。

アロマポットやアロマランプ、ディフューザーなどを使用して、楽しむことが多いですが、購入したりセットしたりと手間がかかるので、お家にあるものですぐできる方法をご紹介します。

<ディフューザーを買わずに芳香浴をする方法>
沸騰させたお湯を任意の器に入れて、精油を数滴垂らすとお部屋中にラベンダーの香りがほんのり香ります。香りの持続時間は10~20分程ですが、すぐにお手軽に芳香浴をお楽しみいただけます。

ラベンダー精油を使う際の注意点・禁忌事項

妊娠初期のご利用はお控えください。

ラベンダー 精油のプロフィール

Angstifolia種の真正ラベンダーです。
酢酸リナリル値の高めの品質の良いラベンダーです。

学名 Lavandula Angustifolia
原産国 フランス科 名 シソ科
抽出部分 花、葉
抽出方法 水蒸気蒸留法
香りの強弱 中
香りのノート ミドルノート