![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26186593/rectangle_large_type_2_277f33f5f31709e8c0f2848fdacb32f8.jpeg?width=1200)
無花果とコーヒーのショートケーキ
今日のおやつは、敦賀市野神「Home Sweet Home」さんの無花果とコーヒーのショートケーキです。
ホームスイートホームさんでは、店内の美味しいケーキを食べる喫茶コーナがあり、そのコーヒーに当店のブラジルをご利用頂いております。
ただ今、当店のオリジナルのコーヒークッキーのレシピをオーナーの大谷さんに御考案頂いていて、その打ち合わせ後、どれにしようかな〜と選んでいたら、「このケーキのコーヒーは、新田さんのところの使ってるよー」と教えて頂きました。
そんな事を聞いてしまったら、絶対にハズせない。という事で、他数点と一緒に購入しました。
購入の際、「無花果がいい仕事してるよ〜」と教えて頂き、無花果とコーヒーのマリアージュに胸躍らせながら帰りました。
今回のレシピは
・ブラジル・カラメリッチ14g
・みるっこの5番
・クレバードリッパーs
・メリタさんの1×2ホワイト
・温89度
・150cc抽出
・2分まで置いて、抽出
・150cc抽出したら、ドリッパーを外す
です。
無花果のインパクトとコーヒークリームのインパクト、2つのインパクトが楽しめるケーキです。ブラジルの柔らかさが2つの風味を邪魔せず、最後は一緒になって消えていきました。
いちご、ブルーベリー、オレンジなど、ケーキでは同じみの酸味のあるフルーツとは対照的な、酸味の少ない無花果のケーキ、とっても優しい味わいは、何だか周りの時間まで優しく感じました。