![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147228843/rectangle_large_type_2_58760ada1702231e7cee3feecab69450.jpeg?width=1200)
国語答え方練習 春風をたどって①
答え方が分かっていない問題
先日我が子が国語のテストを持って帰ってきました。
結果はぼろぼろ。点数は書いていませんが、仮に採点すると15点くらいでしょうか。もちろん100点満点中です。
しかし、息子が書いた答えを見ると、そんなに的外れなことを書いているわけではありません。
ただ、国語特有の「〇文字で答えなさい。」とか「文章中の言葉を使って」とか「文章中から書き抜いて」とかができていないのです。
他には、「どんなことですか?」なら「~~なこと。」で終わるとか、「なぜですか?」という問題なら「~~だから」「~~なので」で終わるとか。そういったことが理解できていないようでした。
じゃあ、この夏休みに文章問題の練習をしよう!と思い、本屋さんに行きましたが、答え方の練習のドリルはないんですね。
あるのは、文章を読んで( )に単語を埋める問題とか、〇をつける問題とか。または、もっと長文で国語のテストくらいの長さがあるやつ。
短い文で、文章記述の問題のドリルはありませんでした。
ってことで、作りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1720928125746-lQtYu8xxTp.jpg?width=1200)
息子のために作り、今後もアップしていきたいと思います。同じ悩みをおもちの方がいらっしゃって、よければ夏のドリル代わりにどうぞ。
画像ではなく、ワード形式がよければ、コメントかメールをください。画像はちょっと曲がっています。すみません。