見出し画像

米津玄師さん福岡公演、感無量

昨日は、福岡PayPayドームで開催された米津玄師さんの公演に行ってきました。

半年前ぐらいからアルバムを聴き込んで臨んだこともあって、どの曲も心から楽しむことができた気がします。

というより、やはりリアルで聴くことと、演出も加わって、より好きになりました。

曲で言えば特に「KICK BACK」や「ピースサイン」それから「LOSER」はすごく盛り上がったし、「Lemon」「感電」「がらくた」はドラマを思い出しながらも熱くなりました。

あと、「さよーならまたいつか!」は、心に響くものがあります。

なんだか歌詞から祈りのようなものを感じました。

米津玄師さんの等身大の言葉

米津玄師さんは、曲の合間にどんなトークをするんだろうと思っていたのですが、等身大で語られていて遠い存在から近くで話してくださっているようなそんな感じを抱きました。

まだまだ知られていないときに、夜中コツコツ作品を作りながら配信すると数百名の方が反応する。

ドーム公演が決まっていくことが徳島県生まれの米津玄師さん自身があまりライブが身近でなかっただけに不思議な感じがすると語られていました。

最後の周りへの感謝の言葉など聴いていても、そんな何者でもなかった頃のときの気持ちなど初心を大切にされている方なんだなと思い、またファンになりました。

米津玄師さんのライブ行けてよかったです。これからも新曲楽しみにしています。

いいなと思ったら応援しよう!