
ブラックサンダーをケーキに混ぜてみたら…衝撃の食感!
あなたはチョコレートケーキだと、
どんな食感が好きですか?
こんばんは、チョコケーキ大好き日常演舞です。
昨日はバレンタインでしたが、
あなたはチョコレートもらいました?
私は……まあそれなりといったところです。
ですが実は少し前に有楽製菓さんの懸賞で、
ブラックサンダーを20袋ほどもらっていたので、
量的にはもう十分もらっていたんですよね。
ブラックサンダーの「ザクザク」した食感、
私は時々無性に欲しくなります。
しかしただ食べるだけでは飽きてしまう、
と思っていた時、ふとひらめいたことがあるので、
先日かたちにしてみました↓
【ブラックサンダーを混ぜたホットケーキ】
なら、ふわザク食感が同時に楽しめるのではと。
なので今日はホットケーキミックスとブラックサンダー、
そして業務スーパーで見つけた
冷凍チョコレートホイップクリームを使って、
自作チョコケーキを作ってみました。
果たして結果は〜と言いますと、
想像以上においしく仕上がったので、
今回は私が自作したチョコケーキを紹介します。
1 ふわふわの生地に、ブラックサンダーの「ザクッ」
業務スーパーで見つけた
ホットケーキミックスで作るケーキは、
ふんわり軽い食感ですが、
そのままだと少し物足りない~
なので生地の中にブラックサンダーを混ぜると、
一口ごとに「ザクッ」と小気味いい音が響きます。
特に口に入れた瞬間の食感が楽しい!
ブラックサンダーのビスケット部分が
奏でてくれるザクザク音と、
チョコのほろ苦さが絶妙です。
2 チョコホイップが、甘さの決め手
業務スーパーの冷凍チョコホイップクリームは、
クリーミーでほどよい甘さ。
しかも大容量なので、仕上げにたっぷりトッピング。
見た目もチョコたっぷりになる上、
甘さもグレードアップします。
3 コスパ抜群!材料費はたった1000円以下
業務スーパーのチョコホイップクリームは、
一リットルで税込369円という驚きの安さ。
ブラックサンダーもコンビニで
1個43円ほどなのですし、ホットケーキミックスも
300円前後なので、材料費は1000円以下で収まります。
「自分で作ると高くつきそう」という心配は不要です。
【総まとめ】
ふわっと軽い生地に、ブラックサンダーのザクザク感が楽しい
業務スーパーのチョコホイップクリームで、濃厚な味わい
材料費は1000円以下!コスパ抜群で満足度◎
チョコレートケーキが好きなら、
業務スーパーの食材で作るこの自作ケーキ、
ぜひ試してみてください。
自分で作ったケーキが、市販スイーツに
負けない味に仕上がる達成感も、クセになりますよ。
日常演舞の食レポ日記、今日の演目は
【業務スーパーの食材とブラックサンダーで
作ったチョコレートケーキ】を
食べてレビューしてみました。
また明日の演目でお会いしましょう、演舞終演!!
各種SNSもやっています。