
【そば】はないけど○○なら!!
おはようございます、日常演舞です。
いよいよ昨日からゴールデンウィーク!!
連休が始まりましたが、
あなたは何か楽しみはありますか?
私は……まあいつもの話は
置いておいて、お休みの日に
またゲーム配信やろうかな~
と思っています。
前回の配信では少々やらかした部分も
あるのですが、めげていても
仕方ありませんからね。
動画投稿や配信のやらかしは、
今までも何度となく、
やってしまいましたから、
だけど応援してくれる方もいますし。
それでタイトルなのですが、
先ほど話した応援してくださっている方が、
昨日引っ越しをされたという事なので、
記念にそば動画を……と思ったら、
ストックがありませんでした!!なので~↓
【丸亀製麺 ・肉うどんとおにぎり、いなりずし】
先日揚げ物パーティを開催した丸亀製麺で、
肉うどんといなり寿司、おにぎりパーティーを
開催したいと思います。
そば動画はありませんでしたが、
うどんはあったんですよね。
そば、うどん、ラーメンは同じ麺類と
いうこともあり、よく比較される
料理ですが、あなたは上の3つで
何が1番お好きですか?
私に教えてくださったら、
食レポする商品の参考に
させて頂きます。
そして丸亀製麺のおにぎり達、
具材が三角形のてっぺんに乗っているので、
まるで富士山の頂上みたいに
存在感がありますね。
中に入っているのとは違って、
確実に具材の味を感じられるのも
いいと私はみて思いました。
一方の肉うどんは茶色なので、
いわゆるSNS映えはしないかな~
と一瞬思ってしまいましたが、
まあ重要なのは味ですからね!!
(今までSNS映えなんて、
気にしなかったのに……意識の変化?)
少し前置きが長くなってしまいましたが、
早速食べていきましょう!!
まず肉うどんをすすると、
もっちりした食感のうどんに、
甘辛い味のだしが染み込んでいて、
かんだ瞬間にジュワッと広がってきました。
肉のうまみと甘辛い味付けで、
まるですき焼きを食べているような
気持ちになれましたね。
あ、でもすき焼きのシメに
うどんを入れる人はいるか。
続いていなり寿司を食べましたが、
うどんと同じくうまみが染み込んだ
油揚げと、中に入っているさっぱりした
酢飯の相性はバッチリ!!
こい味のうどんを食べる時の
お供に食べるのはちょうどいいかも。
そして梅・さけ・明太子・昆布と
4つの味が選べるおにぎりですが、
酸っぱさやピリピリとした刺激、
昆布やさけのうまみが最初から
しっかりと楽しめます。
私はホロホロと口中で崩れて、
味わいを広げてくれたさけが
1番おいしかったです。
まあ元々さけがおにぎりの具材で、
大好きと言うのもありますけど。
あなたはおにぎりに何が入っていたら、
1番うれしくて喜びますか?
私に教えてほしいです。
今日食べてきた丸亀製麺の
「肉うどんとおにぎり、いなりずし」は
記事を読んでくださっているあなたが↓
こってりした味が好きなら肉うどん
体の事も少し気遣うのであれば昆布や梅
シンプルに具材を楽しみたい~さけおにぎり
を食べるのが1番おすすめです。
まあ炭水化物いっぱいで、
太りそうな感じはマシマシですけど……
新生活だけでなく、
引っ越しでも心機一転できますが、
一方でなれるまでが大変なので
応援してくださっている方は、
決して無理をしないでほしいと思います。
日常演舞の食レポ日記、今日の演目は
「丸亀製麺・肉うどんとおにぎり」を
食べてレビューしてみました。
また明日の演目でお会いしましょう、演舞終演!!
各種SNSもやっています。