![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130497086/rectangle_large_type_2_b2580087d87ac3648cfb2aaddbac3378.jpeg?width=1200)
【かがみの孤城を見て思った事】
金ローの鏡の孤城皆さん見ましたか?私は元々小説で読んでました。
元不登校生徒の私からすると、分かりふかすぎて、小説でも泣いたし、映画でも泣きました。
辻村深月先生の小説はたくさん読んでいるのですが、辻村先生の小説というのは中学生や、高校生の精神があやふやな、不安定な時だからこそ助けてくれると思うんです。
大人になってしまったら辻村さんの小説より面白い小説なんていくらでも見つかると思います。
でも味方が誰もいないと思い込んでしまうような思春期、私の心の味方になってくれた。誰にも分からないかもしれない苦痛を鏡の孤城は分かってくれた気がしました。
親に責め立てられる苦痛。同い年の子を見るだけで足がすくむ恐怖。
そんな辛かった自分に欲しい言葉をくれて、生きる希望になってくれた物語でした。
思春期の時の私を助けてくれた大切な小説です。そして本を読むきっかけになってくれた本です。
本当に辻村深月さんの影響で私が今文を書いているのかもしれません。
\今日のおすすめ
![](https://assets.st-note.com/img/1707619611451-IVVAuaNevq.jpg)