
リングマスター研究同好会
■リングマスターとは?
リングマスターは、かつてホビージャパンさんから発売されていたPCゲーム (PC-98/X68000) です。発売は1988年「リングマスター フィリアス・ノギスの暗雲)」、1989年「リングマスターII 永遠なる想い」と続いています。未発売ですが、3部作の予定だったようです。
このゲームの特徴は、当時ボードゲーム最大手 (プラモデル誌じゃなくて!) だったホビージャパンさんが、まだTRPGが日本に浸透する前の黎明時代に、TRPGベースでPCゲームを作ったことです。雑誌記事によると、①テーブルトーク型RPG本来の面白さをコンピュータ上で再現、②いわゆる「本物らしさ」を追求した会話・戦闘システム、③スキルポイント (熟練度) を重視するなどキャラ・パラメータの設定が精密であるとあります。
ゲームとしては、剣と魔法のファンタジーRPG風ですが、時々垣間見える不思議な伝説やオーパーツ (特にこのゲームのキーアイテムとなるリング!) がただのファンタジー世界でないことを示唆しており、この独特の世界観も楽しめる作りとなっています。
■ファンブック
いわゆる同人冊子です。自己満足の塊です。
知り合いに配るためだけに用意しましたが、誰か(ホビージャパンさん?)に怒られるまでここに載せておきます。
■ファンゲーム
この同人冊子を元にPC同人ゲームも作ってみましたが、絵心がなさ過ぎて挫折中…。サンプル動画を見ていただければよく分かるかと…