
#5【ドラクエ11S主カミュ縛り】死の砂漠
ホムラの里でつかの間の休息を取った2人は、双賢の姉妹ベロニカとセーニャと出会う。
しかし2人で世界を救うという目的のため、旅に同行したいと告げる姉妹を容赦なく棺桶に叩き込むのだった……
今回の攻略チャートは
サマディー地方→(サマディー城下町)
→バクラバ砂丘
本縛り最初の難関チャートとなります。
主カミュ縛り特有の難易度を誇る区間となりますので、しっかり準備をして挑みます。
縛り内容の確認はこちらから⬇
▽棺桶作業、始動

前回デンダを撃破し、双賢の姉妹ベロニカとセーニャがパーティインしました。
しかしこれは主カミュ縛り。
ブン君とカミュ君以外は戦えません。
無慈悲ですが、ここから主カミュ以外を棺桶に入れる【棺桶作業】が始まります。
やり方は適当な雑魚戦闘に入り、主カミュ以外のメンバー(以降「棺桶組」と記載)が戦闘不能になるまで待機、主カミュだけが残ってる状態で戦闘クリアするだけです。
この作業により、主カミュだけに経験値が入ります。
その後も基本2人だけの状態でストーリーを進めていきますが、イベントが挟まる毎に棺桶組はHP1で蘇生するので、都度棺桶に入れる必要があります。
要は棺桶組に経験値を入れないように、棺桶作業をして進むというわけです。
モンスター図鑑埋めもあるので、戦闘はたくさんしていきます。
ボス戦は開始前にイベントが入りますので、開幕は棺桶組が蘇生した状態でスタートします。
ボスにとどめを刺すまでに棺桶組は全滅させる必要がありますが、ターンが回ってきてしまった場合のルールを定めます。
【棺桶組ルール】
①経験値を入れない(一部例外あり)
②装備は全部外した状態
③スキルパネル全リセット
④相手への攻撃禁止
⑤主カミュへのバフ動作禁止
⑥行動は主カミュに対する回復or防御のみ許可
①の例外に関してはその場面を迎え次第説明していきます。
②装備を全部外すことで早く倒れるようにします。
③余計なものは全部外しちゃおうね〜
④攻撃は主カミュだけ……というか終盤はダメージを与えられなくなります。
⑤主カミュの力だけで乗り越えるので余計なことはしないでください。
⑥防御すると倒れるまでが長くなる&回復といってもレベルが低いので魔力や呪文が弱く、雀の涙程度しか回復できないので……
以上6つのルールの元、棺桶作業しながら進んでいきます。
▽本縛り最初の難関〜サマディー地方

ついに2人はサマディー地方へ。
ここは本来主人公、カミュ、ベロニカ、セーニャの4人で進む場所なので、現れる敵の数が一気に増えます。
5体同時に敵が現れるなんてこともよくあり、対してこちらは2人という数の暴力に晒されていきます。
特にサマディー地方入ってすぐは敵の種類に限らず高確率で全滅しますので、まずはサマディー城下町に入ってストーリーを進めましょう。
ゲストにシルビアが入ってからがレベル上げ本番です。
全敵強化状態ではシルビアの攻撃で敵が倒されるということもあまりないので、落ち着いて棺桶作業しつつ、図鑑埋めや経験値稼ぎをしましょう。
最初で最後のビーストモード

サマディー城下町でビーストモードのサブクエストを受けた場合、ワイバーンドッグを相手に戦闘することになります(無印版は夜限定)。
ビーストモードはブン君とセーニャ、カミュの3人で発動できるれんけい技なので、発動させるためにセーニャは蘇生させておく必要があります。
クリア条件は「ビーストモードを発動させる」ことなので、1度発動した後はビーストモードが切れても大丈夫です。
セーニャを棺桶に入れる前にワイバーンドッグを倒してしまわないよう注意。

こちらは瞳が赤くなる
▽目指すは勇者さまLv30〜バクラバ砂丘
ダーハルーネ攻略のためにLv30を目指す
前述の通り、ゲストのシルビアを迎えたあとはひたすらレベル上げをしていきます。
目指すはブン君Lv30。
カミュ君はブン君よりも必須経験値量が少ないので、1〜2ほどレベルが高くなります。
この先ダーハルーネの戦闘がかなり厳しいものになるので、「ベホイム」を覚えておきたいところ。
デスコピオン撃破にはLv25〜が目安となるので、レベル上げはデスコピオンを撃破してからでも大丈夫です。
・デスコピオン戦

全敵強化で大きく戦略が変わったボス。
シルビアがゲストで参戦です。
HP1246(推奨Lv25〜)
2回行動・ランダム行動
打撃、爪ラッシュ、サンドブレス、ルカナン、
痛恨の一撃、あやしいもんよう
通常プレイ時と行動パターンが変化しています。
全敵強化では完全ランダム&確定2回行動となっており、初見では苦戦するボス戦となります。
【通常プレイ時:HP712】
奇数ターン1回・偶数ターン2回行動
ローテーション固定
①打撃
②爪ラッシュ+あやしいもんよう
③痛恨の一撃
④ルカナン+サンドブレス
※以下の画像に行動パターン出てますが、本来は完全ランダムで攻撃してきます
(動画撮影時の行動パターンが載っているだけです)

全敵強化のゲストシルビア
ゲストのシルビアの攻撃は正直アテになりません。
そしてこちらが攻める際も「スリープダガー」や「ラリホー」で寝かしつけても斬撃で起こされるので、眠り+ヒュプノスのコンボは刺さりにくいです。

全敵強化時の痛恨は70〜のダメージを受けますので、HP管理はしっかりとしましょう。
ランダム行動になっているので、いつ飛んでくるかわからないのが怖い。
デスコピオンは雷属性弱点なので過去には「デイン」で攻めていましたが、ブン君は「ベホイミ」も使って回復していくためMP消費が大きく、相手のHPも1000を超えているため枯渇しやすいです。
そこで今回の攻め方は両者とも「はやぶさ斬り」を習得して連発していく作戦です。
「はやぶさ斬り」は消費MP4で2回攻撃、更には会心率も高めなので硬い相手にも攻めやすいです。

更にゾーンに入れば、2人でれんけい技「はやぶさのまい」も使えて一石二鳥です。
れんけい技はゾーンが切れるギリギリのタイミングで使用します。

▽次回予告
砂漠を乗り越えてもまだまだ油断はできません。
ここでレベルを異常に上げた理由は次回明らかになります。
カミュ「約束してくれ、オレに何かあっても1人で乗り越えられるって」
イレブン「……?」
LVではまとめの動画も見られますのでぜひ……
▽おまけ〜本日のパンツ間違え
砂漠でのレベル上げ中、まさかの4回突き刺さりました。
カミュ君パンツ間違えすぎ笑





これにはブン君も困惑(確信)
ここまでで6回間違えておりますよ。