![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105111445/rectangle_large_type_2_61b04108b6e1ef10d1a5e015a0a70795.jpeg?width=1200)
【フルタイムでしっかり働きながら、もっと小遣いを馬券で増やして競馬を楽しみたい❗️そして仕事も育児も家事も頑張るぞ❗️】応募作品#レベルアップしたいことwith テレビ東京『好感度上昇サプリ』
趣味は競馬。
中学生の頃、ダービースタリオンという競走馬育成ゲームが流行って、日曜にG1レースを観るようになった。
それから競馬観戦が趣味に。
学生時代にはウイニングポストという馬主シミュレーションゲームもやり、実際に競馬場に足を運んで、観戦し応援した!
社会人になってお金に余裕が出てきた頃から、失っても良いくらいの金額を賭けるようになった。
100円の馬券が10,000円程になった瞬間、達成感が全身を駆け巡った!
それ以降は、
平日は週末の競馬の事を考えながら頑張り、土日はネットで賭けれるようになったのもあって、週末競馬を楽しむ毎日。
ネットや競馬場で競馬友も出来た。
当たっても外れても楽しい!
考えるべき事だらけで馬の事も分からない事だらけだけど、自分で予想を決断して、レースの数分でそれが正しかったのか誤ってたのか、結果が出る。
宝くじとかでは絶対に味わえない思考ゲーム。
ゲームでは絶対に味わえないお金の出入りのリアリズム。
そして、競艇や競輪と違って、「馬」っていう超不確定な要素がある。しかも最大18頭も走るのに3着以内を当てろという無理ゲー!!
その不確定要素に騙し騙されの思考ゲームをして、お金まで何倍にもなって返ってくるかもしれない。お金をくれる趣味って、そうは無いよね?
たとえ賭け金元返しでも、レースを楽しめたのだから得してると思う!
つまり回収率100%でも80%でも、楽しめてたら勝ちなのだ😆❗️❗️
今では結婚して子供もいるけど、妻に内緒でスマートフォンで自分のお小遣いを競馬に投資する日々。
妻はギャンブルを嫌う。当たり前だ。
女性はギャンブルを好きな人は少ないし、夫が好きなら良い顔はしない。
でも、自分のお小遣いで投資するのは自己完結だから良いのだ!
週末競馬で損をしたらお昼ご飯が寂しくなるペナルティ、、それを糧にもっと予想が上手い自分に出会える気がして、平日仕事しながら休み時間に競馬予想を組み立てる。楽しい!
そうやってきて、ようやく自分なりの勝ちパターンが出来て、添付画像みたいに、現在の年間回収率が124.7%まで到達した!これは、今までに40万円賭けてたとすると、およそ50万円配当がありましたよっていう金額。
え?儲け10万円だけ!?
そうなんだよ。
だけど、その10万円を競馬で得るのって本当に大変なんだよ。
だからフルタイムの仕事辞めないし頑張るんだよ。一時取得で確定申告もするんだよ(副業やってると誤解されないように住民税は会社に伏せるように手続するんだよ)。
知ってる?
プロの競馬予想家さんの年間平均回収率は110%〜120%程度なんだって、、だから彼らは予想を売って生活してるんだ。
こう考えると競馬で小遣い稼ごうなんて、馬鹿みたいだよね。割に合わないよねー、、、
でも、楽しいんだよ!
無いと仕事頑張れないんだよ!
もっと競馬予想上手くなりたい!
レベルアップしたい!
土日の競馬があるから、生きてて楽しいし、仕事も育児も家事も競馬も真剣にリアル(現実)を頑張って生きてられるんだ!
競馬も含めてギャンブルは悪?
私はギャンブル依存症なのかもしれんけど、こんな良い相乗効果を生んでる、儲かってて生きがい、やりがい、働きがいも生んでくれる良いギャンブル依存症もあるんだって、
どうしても世間に伝えたいぞー😆!!
以上、私の心の叫び(ハーツクライ)でした😅
#レベルアップしたいこと