![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165834531/rectangle_large_type_2_6a92a9e95594ba94612fd090f70af2cc.png?width=1200)
【回復おかわり】エリクサー、おかわり!【最終回】
毎週連載してきました「回復おかわり!」のコーナーです。こちらでは、ゲームに出てくる回復アイテムを紹介し、それが、合法な健康アイテムか、非合法な薬物なのかを検討していきます。
連載が載っているマガジンはこちら!
回復おかわりのマガジンはこちら!
今回は最終回!FFシリーズで、なんならゲーム好きなら皆さんおなじみ、あのアイテムをおかわり!
■エリクサー、おかわり!
エリクサーは、FFのナンバリングシリーズすべてで登場する回復アイテム。効果はタイトルによってわずかに異なりますが、「味方1人のHP・MPを全回復」が基本です。
細かい効果をタイトルごとに調べていくと、キリがないし正しい情報が書ける自信が無いし、気になる方はこっちを見ると、すごく面白いです(元も子もねぇ・・・)
ですので……効果というより、エリクサーの存在意義について紹介していしていきます。
……まぁ、存在意義、なんていうと堅っ苦しいですけど……要は「エリクサー、いいよね」って話。
エリクサーの効果は前述した通り、HP・MP全回復、という強力なモノ。なんですけど……じつはRPGを遊んでて、HPとMPが共に枯渇する、という場面はあんまりないんですよね。一方が枯渇している時は一方が余ってることが多いし、例え共に枯渇したとしても「あ~、もうこれエリクサー使ってもその後全滅するなぁ。。。」って時が多いので、最も効果的な場面を待っていると、使いどころがあんまりなかったりします。。。
しかし……じゃあ要らないか、って言うと……全然そんなことはない!エリクサーが手元にあると「次の戦闘キツイけど、でもいざとなればエリクサー使えばいいから」「回復アイテム少ないけど、最悪エリクサーでどうにかなる」というように、要は「お守りアイテム」として非常に心強いんですね!
まさに「存在することに意味がある」タイプのアイテム。これさえあればなんとかなる気がする、というようなアイテムです。
だからこそ「エリクサー症候群」(強力なアイテムがもったいなくてなかなか使えない病気(比喩)のこと)という言葉がが生まれたんでしょうね~。
そしてゲーム終盤……。魔法やアイテムの効果がインフレして、いよいよエリクサーが不要になり、ちょっとした回復がしたいときに「……もう使っちゃうか」という時の、どこか切ない気持ちは、誰しも味わったことがあると思います。
小学校高学年の頃、「そういやこんなので遊んでいたな」と幼児期のおもちゃを捨てる時と同じような、成長を感じさせるアイテムでもあるのかもしれないですね。
エリクサーは、ストーリーとともに成長するFFらしい回復アイテム、とも、言えるのかもしれません。
■リーガル?イリーガル?
それでは、エリクサーが合法的な健康アイテムか、違法な薬物アイテムか、審判を下そうと思います。
……が……今回は、難しい。とっかかりがない。だってファンタジーの中に生えている薬草ですから……。なので、逆に日本で禁止させている薬物について、簡単に調べてみました。
見て見ると……
![](https://assets.st-note.com/img/1734130385-Mlswo2ig0yDYZfHdXc7zJ5V4.png?width=1200)
全然わからん……何のヒントにもならない…と思ったその時!特派員は見た!この1行を!
![](https://assets.st-note.com/img/1734130511-LOyH1RQaoVKEbYePf04txB6W.png?width=1200)
上記に掲げる物のいずれかを含有する物。ただし、サルビア ディビノラム(直ちに人の身体に使用可能な形状のものに限る。)以外の植物を除く。
なるほど、この一文で、いろんな薬物を包含して違法と定めているんだな。……で、注目は最後の一文!
「ただし、サルビア ディビノラム(直ちに人の身体に使用可能な形状のものに限る。)以外の植物を除く。」
植物を除く!!そうなんだ!天然で生えている植物は、例外を除き薬物に含まれないんだ!知らなかった!
※注
簡単に薬物について調べましたが、正しい情報であるとは限りません。鵜呑みにしないよう、よろしくお願いいたします。
と、いうことは……薬草であるエリクサーは……合法!!スコールもエアリスもライトニングもクライヴも、あくまで草を食っているだけ!加工はしてない!朗報!エリクサーは合法です!よかった……。
……というか、エリクサーって、草なのかな?という疑問もわいてきました……が、これについては、すぐさま解決しました。そうだよ、草にきまってますよ。
だって……エリ草ー っつってなァ!ガハハハハハハハハ!
~「回復おかわり!」 完~
![](https://assets.st-note.com/img/1734131650-872cDmSkRz1ZhBo0O6ATV5Lv.png)
FFの世界には変わった形のハッパが生えているもんだなぁ。
※エリクサーの画像を探すまで、エリクサーを薬草だと思いこんでました。散々FFシリーズやってきたのになぁ。マジでエリ草だと思ってた節がある。