
食う寝るゲーム【世界のアソビ大全51】親父が定年退職した
今日、僕の父が定年退職しまして、
サプライズ帰省して
お祝いやらプレゼントやらして、
終電までに実家を出て家に帰って、
そんなことやってたらゲームをせずに今に至る。
■親父も定年かー。47年だってよ。
うちの親父は間違いなくいずれボケると言い切れるほど
毎日ボケーっと過ごしていて(失礼な気がするがまぁまぁ)、
そんな中、半年くらい前に母ちゃんが
「Nintendo SWITCH買おうか悩んでる」っつって、
そりゃ親父のボケ防止にもいいやと思ってプッシュして、
んで「ソフト何がいい?」って言うので、
脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニングと
世界のアソビ大全51をおススメしたのでした。
実家に帰った時に1回だけ、
アソビ大全で両親とで遊んだんですけど……
うちの親父、尋常じゃなくゲームが弱くてですね(笑)
アソビ大全で遊んだゲームが確か、
マンカラ、将棋、麻雀、ドットアンドボックス、五目並べ、神経衰弱、トイボクシング、トイベースボール、スロットカー、
あたりなんだけど、
これらのゲームのほとんどで、僕か母ちゃんに負けてました。
(ただしヘックスは全然勝てない。俺が苦手。)
いや、手を抜くのは良くないと思うけど、
さすがに負けてあげないと辛くなっちゃうんじゃないか、
と心配するくらい……(結局八百長はしなかったが)。
特に、トイボクシングが本当に弱くてですね、
トイボクシングっていうのははアクションゲームで、
基本はパンチで攻撃かガードで防御、
ただしガード成功直後にカウンターで大ダメージ、という
シンプルな駆け引きが楽しめる良ミニゲーなんですけど、
僕がとりあえずガードしていると、
親父が安易にパンチしてくるのでカウンター、
そこから僕がとりあえずガードしていると、
親父が安易にパンチしてくるのでカウンター、
さらに僕がとりあえずガードしていると、
親父が安易にパンチしてくるのでカウンター、
もういっちょ僕がとりあえずガードしていると、
親父が安易にパンチしてくるのでカウンター、
とどめで僕がとりあえずガードしていると、
親父が安易にパンチしてくるのでカウンター。勝ちました。
オヤジ~~~~!!学習しろ~~~!!
そんなわけで僕と母ちゃんで親父をボコボコにしていたんですが、
急に親父が元気を取り戻したように、
「よし……もう一回やろう!」
って言いだしまして。
しゃあねえなあ、って付き合ってあげたら、負けちゃったんですよ。
あ、あれ!?ちょ、善戦ならまだしも負けるとは、
ちょっと悔しいんだが……
母ちゃんと僕で「え~っ、なんで!?」と親父をみると
なんか偉く瞳に光を宿して俺たちを見ながら言うんですよ。
「コントローラーを逆さに持っていたのさ!!」
な、なにィィィ!!?
そ、そんな馬鹿な!!
それはつまり、
自力で勝つことを完全に諦めているってことだが
あんたはそれで勝てて空しくないのか!!?
……とは言いませんでしたね(笑)
嬉しそうにしてたんで、まぁ、いいか、と思って、
素直に悔しい気持ちをかみしめて、
もう一戦やろう!っつって、
なんとか勝ちました。
■そんな親父も退職ですか
というわけで今日はここまで。
まぁ別に親父はゲームが趣味ってわけでもないんで
退職してからゲーム三昧ってわけでもないだろうけど、
まぁ残された余生を楽しく過ごしてもらえれば
大変結構です。
たまには「オンライン対戦しようぜ!?」って
言ってくれてもいいんだけどなー。
(僕もアソビ大全51持ってるんだよね。)
それじゃ今日も寝ます。
運動は腕立てをしました。
顎をつくギリギリまで体を下ろすぞ!と体を下げたら
お腹が最初に接地して泣いた。