見出し画像

【喰う寝るゲーム】これはFF16、やらかしたね【FF16】

 ▲▽▲本記事のネタバレ情報はこちら▲▽▲
ストーリーのネタバレ:なし
画像のネタバレ:最初の召喚獣戦の前まで

▽▲▽未プレイの方はご注意ください▽▲▽

■最初の召喚獣戦を終えて

 昨夜のFF16にて、最初の召喚獣戦に挑み、無事、撃破しましたが……。
 これは……やっちゃったんじゃないですか?
 あまりにも……演出がかっこよすぎる……!
 あの、ラストバトルじゃないんですけど……!
 完全にクライマックスだったんですけど!!
 これ、このあと、これ以上面白くなりますか!!?
 今が一番面白いんじゃないですか!!!??
 ぶっちゃけそうでしょ!!!!!

 いや、凄かったですね。
 私、今のところ、ストーリーを進める時は夜に、電気を消してヘッドホンでやってるんですけど……大大大正解で、ホント映画をプレイしている、ってこういうことだな、と。
 一連の召喚獣戦が終わった時、体中に力が入ってることに気付いて、脱力してため息が出ましたもん(笑)

特に文章と関連の無いけど、かっこいいキャプチャー。
というか、画面の明るさをミニマムにしたせいでキャプチャーが暗くなっていることに気付きました。。。

 ムービーの演出が、ホント素晴らしい、召喚獣戦バトル。
 というか、「カルチャー」ってすげぇ。

 進撃の巨人を見た時もシン・ゴジラを見た時も、
「かっこいいド派手演出って、まだ上があるんだ!」
 と興奮した覚えがあるんですけど……今回はそれらの演出を飲み込んで、また一段、上のステージに来た気がします。

 不思議なのは、「いままで見たことがない発明的な表現」があるわけでは、今のところない(ように思った)ですが、それでもちゃんと「今までに見たことがない迫力のある映像」になっていて……おそらくミクロな部分で僕が全然気づけないような、細かな工夫がたくさんなされているんだと思います。
 だって、「派手、かつデカい物体」が「高速」で「予想外の行動」を「2体」が繰り返しているのに、何が起きているかよくわかるんですよ。これは凄いことなんじゃないか!?

 それに音楽も凄いんだよなぁ……。
 コーラスが入っているとゴージャスに聞こえる……っていうのはもちろんそうなんだけど、それ以外にも俺が気づけないような細やかな工夫やメロディーの秘密がある気がする……!
 少なくとも……ただただ、「オーケストラにコーラスが入ってスゴイ」以上の何かがある……!無知な自分を呪う!

 召喚獣戦のムービー(といってもプレイアブルなムービーなんだけど)、もう一度見たくて配信者のを見て、そのあとさらにもう一度、自分でプレイしちゃいました。何度見ても興奮する。「あの技」をここまでえげつない放ち方をするか!!
 いやー、たまらんね!リアクションが見たくて、いろんな配信を見に行っちゃいます。
 ……まぁ配信者の皆さんも「あああ!」とか「うわああ」とか「おおおおお」とかしか言ってないんですけどね(笑)

 ほんと、この先、大丈夫!?
 今以上に面白くなりますか!?

特に文章と関係のない画像。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

と、いうことで、
短めですがここまで。

興奮したまま記事を書くと文章量はどうしても減るよね(笑)
美麗な写真でごまかしたぜ!

まだ寝ませんが
また今夜!


いいなと思ったら応援しよう!