![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76289797/rectangle_large_type_2_1e576f57d7b01d3faa0bad2298e138aa.jpeg?width=1200)
[2022年カレンダー]4月について
皆様、ごきげんよう。ニシユキです。
4月が始まりました。
年度初めはいかがお過ごしでしょうか。
4月が始まり、少し経過してしまいましたが、ニシユキテン2022年オリジナルカレンダーの[4月]をご紹介したいと思います。
◆2022年4月のカレンダーは、「軍荼利明王」さま。
![](https://assets.st-note.com/img/1649752423990-TdAY4SuUi3.jpg?width=1200)
4月のカレンダーは、五大明王のひとつで、軍荼利明王さまになります。
宝生如来の化身をされ、様々な障害を取り除いてくださるほとけさまになります。南方を守護する為、五大明王のひとつとして配置されています。
四面四臂だったり、一面八臂のお姿をしている方もいらっしゃいますが、今回装着した軍荼利明王さまの顔出し看板は、3つの目に8本の手があり、胸の前で手を交差しているお姿になります。
◆撮影した時期は?
撮影した時期は、2021年の春先だったと思います。
春先になると、近所の河原や土手に植えられた川桜が満開になりまして、ちょうど、その時期に合わせて撮影した記憶があります。
普段は静かな場所ですが、桜が花開く時期になると、多くの方が川沿いを散策されていました。撮影した日も、平日ではございましたが、ナイスフォトスポットを求めて散策するかたもチラホラ見受けられ、一定の距離を保ちながら、なんとなくの暗黙の了解で、順番待ちを密かに行いそれぞれ撮影に興じるという、譲り合いナイスフォトプレーが続出しておりました。
また、奇跡的に、ワンちゃんを散歩する際の注意看板が背景として絶妙な位置に映り込むという奇跡があったりと、なんだか良いことありそうだねえ、ついてるねえ~という気持ちにさせてくれる一枚となりました。