
【表現評論】メモリーズオフ イノサンフィーユ コアレビューその40 ヘビィサイド Twinルート10【全作再プレイシリーズ】
●メモオフシリーズ、その他作品、様々なネタバレが含まれます。
⚫︎前回の記事
⚫︎柚莉と琴莉の会話
琴莉は自分がどういう存在かだんだんわかってきたと言っています。
「だんだんと琴莉が、どういう存在なのか。累ちゃんが柚莉ちゃんをどういうふうに見てるか、わかったの……だから」
累ちゃんは柚莉ちゃんをどう見てるんですかね。ここまでストーリーを進めてきて、明確な好意と言えるものは感じない。身体的な接触があって多少意識してるようには見えますが。まだノエルと大差ないレベルなのではという気がする。幼馴染としての気遣い以上のものは感じない。琴莉からはどう見えてるのか。
琴莉は自ら消えようとする含みを持たせていますが、柚莉がそれを止めています。消えようとしているってことは、琴莉の中では柚莉と累が思い合っているという話になってるんですかね。もしくは累ちゃんが柚莉を気遣っていることが琴莉にありありと伝わっているのか。
「消えるなんて、言わないで……」
「あたしの中に、ずっといて……このペンダントだって」
「あたしが持っていていいものじゃ、ないんだから……」
ペンダントじゃなくて野球のボールをもらったことが相応効いているらしい。これは累さんのプレミですわ。過去に琴莉にかまけて柚莉を蔑ろにしたツケが回ってきているのかもしれない。
それでもみんな幸せに、というのが柚莉の基本理念なわけですが、こんな偽琴莉とくっついても累さんは幸せになれねえよ。自己犠牲の方向が間違っているのではないか。病的な状態になってまで琴莉を召喚されてもきちぃよ。ほんならノエルときゃっきゃうふふしてる方が幸せですわ。絶対的には。
そもそもこの琴莉は柚莉が作り出したものですからね。もちろん累と琴莉に気を遣っている事実が第一にあるわけですが、柚莉の中では柚莉と累ちゃんがくっつくのはありえないことになっていそうなので、それならまだ自分の中の偽琴莉とくっついてもらった方がありがたい、というのは少しはありそう。ノエルとくっつくよりはそっちの方がマシみたいな。
そうなんだよな。単純に累さんの幸せを願うだけなら、ノエルとくっつけとけばいいんですわ。莉一はノエルルートでそれをやろうとしてたわけだし。やっぱり柚莉も少しは自分の欲が出ているのではないか。
⚫︎莉一バレ
柚莉と通して琴莉とやりとりしていることがついに莉一にバレます。バレたから何かがあるわけでもないけど。そもそもこの男はなぜ琴莉に変装して累さんを騙してたんですかね。琴莉のことを忘れてほしくないとか言ってましたが、忘れてもらった方がありがたいだろ。柚莉の病気的に考えて。ノエルとくっつこうとしてたから、柚莉のために妨害していたと考えると辻褄はあうのだろうか。
「このままじゃ、俺や琴莉を気遣いすぎて、お前が潰れてしまいそうな気がしてならないんだ」
琴莉の存在を否定するような発言を聞いて、どうしたらいいのかわからないと柚莉は逃亡します。みんなのために琴莉を生み出したのになんでやねんということのようですが、誰も頼んでないというか、もはや母親以外誰も望んでないというか。
シーンの最後で柚莉と琴莉が話しているところが出てきます。琴莉から最後のお願いがあると。
⚫︎翌日の放課後
柚莉に呼ばれて莉一と3人で集まっています。
「てっきり『兄妹だけど、実はずっと前から好きだったの』とか言われるんじゃないかって、ドキドキしてたんだけど」
「いやそれ、普通にありえないから。キモいから。やめてリーチ」
「はは。禁断の愛ってシチュエーション、男としては燃えるんだけどねぇ」
いやぁ。この莉一のセリフ、全てが終わってから見るとまあまあ笑えないですね。ちなつはなおくんの嫁なのです、みたいな薄ら寒さがある。
琴莉の最後の願いは、もう一回だけデートすることでした。それを最後に俺、消えっからと。柚莉もみんなのために治療に専念しなきゃならないと覚悟を決めています。たぶんこれが最後のデートか。シーンのタイトルもThis may be the last time we can meetだし。忘れることを忘れないでと。
まあしかし本物の琴莉は生きてるんだよな。じゃあ一体この偽琴莉は何なのかって話ですが。柚莉が周りのために生み出した全くの別人としか言いようがない。異常な記憶力が成せる業。だいたい人間って想像通りには成長しないですからね。偽琴莉は所詮僕が考えた最強の琴莉ですよ。
莉一って3人が三つ子じゃないこと知ってたんだっけ。どうだろう。仮に知ってたら柚莉が生み出した別人格の琴莉は凄まじい茶番に見えてもおかしくはない。おいおい。お前らほんとは双子でもなんでもないんだぞと。その場合、柚莉のために(莉一視点ではアホみたいな)茶番に耐えているのか。全てが演技の男だしそのくらいは平気でやりそう。