【基礎教養部】生きるための経済学【書評】
今回の書評は経済学の本である。個人的な経済学の知識といえば、大昔に経済学検定なる検定を受けた時に勉強したミクロ経済マクロ経済の知識と、以前紹介したMMTの知識くらいしかない。それもほとんどうろ覚えである。経済学の知識はないに等しい。ただ、なぜ人がそこまでお金に価値を感じるのかは疑問に思っている。人間は信じられないけどお金は信じられるという謎の文言もある。当然、お金のシステムを作ったのは人である。人は信じられなくても人が作ったシステムは信じられるとはどういう了見なのか。それは人