This izu お結び 視察の旅 Day.2
おはようございます、TRです。
前回の続きということで、二日目と三日目をまとめよう!と思ったのですが、内容が濃すぎて、Day.2だけ。
Day.3はいつになるかわかりませんが、興味がある方はお付き合いください笑
前夜の懇親会でBETAが交わってきた南伊豆町&新島村の商工会青年部たちは、南伊豆町の中村大軌部長の計らいで、朝からご案内していただけることに。
南伊豆町商工会が行なっている事業で、地域の賑わいを創出する取り組み。
ここ下賀茂エリアは温泉もあることから、この商店街にもたくさんの温泉旅館やお店があり、賑やかだったそうです。
しかし、、(同じようなことが日本全国あるので割愛)
今回、南伊豆町を選んだ理由の一つがここでの取り組みを知りたいと思ってました。
商工会は日本全国にある地域の経済団体なので、伺いたい理由を伝えたところ、本当に快く受け入れていただき、また青年部とも繋いでくれるという、完璧な対応に感謝です。
事務局の小泉さん!詳細な資料もありがとうございました^^
さてさて一行は、大軌部長のご案内で、チャレンジショップから徒歩1分の「ローカル✖️ローカル」へ
大軌部長のすごい点は、ここのマネジャーへ紹介する際に、私たちの職業やエピソードも交えて紹介するという技の持ち主で、一同驚き!
商店街を後に、次に向かうは、こちら伊豆下田乗馬クラブ
青年部副部長の吉澤さんが経営する乗馬クラブで、お父さんは下田周辺で獣医さんとして開業しているようで、新島からペットを運ばれることもあるとか。
この日は小雨が降るため、乗馬体験は見送り、馬たちが住む馬小屋(?)に特別に案内してもらいまた。
ここの施設の課題は、原油高騰の影響などによる、ペレット状の馬の餌(輸入)が値上がりしてしまい、経営を圧迫されていると伺いました。
この地域周辺で餌を作るには、それまた課題も多く簡単ではないとのこと。
地域にとっても、また馬主さんにとっても、必要な施設なので、何とか打開して欲しいと強く感じました。
続いて一行は、大軌部長のお米で作るおにぎりを求めて動き出しました。
どこへ行くかも分からぬまま、車でひたすら着いていくと、山の麓にある駐車場で下車。
山道を歩き始めると、、、
お米作って、山も整備して、宿も作って、まさに地域を作っている!
ここ農木労の時間が良すぎて、ついつい長居。
コーヒーとクッキーまでもご馳走になり、大軌さん、本当にありがとうございました。
彼の活動が書かれたnoteを見つけたので、ぜひ読んでみてみてください。
農木労を後に、お次は大軌さんの田んぼへ
正直、伊豆下田周辺で、こんなにも米作りが盛んで、沢山の田んぼがあるなんて、恥ずかしながら知りませんでした。
田んぼ100枚(って言ってたかな)を管理しながら、いくつかの品種を季節に合わせて栽培しているようで、その管理は言葉で言うほど簡単ではない。
早い品種では、お盆前に出荷すると言ってましたが、先日彼のInstagramの投稿では、7月3日、農林1号、出穂。とありました。
順調に出荷できることをお祈りします。
まるで流れるような彼のご案内は、まるで南伊豆町に移住してきてからの物語。
いろんな地域にこうして根を張り生きていることを知れたのは、とてつも無く価値のある時間でした。
お腹も心も大満足な一行は、夜の買い出しとお風呂に向けて出発。
と、大充実の二日目を終えて、南伊豆の夜は更けていったとさ。
おしまい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?