note100日連続更新をする3つのメリット
心を整理するノート
毎日更新中のニシタロウです。
今日は、
note100日連続更新をする3つのメリット
という内容です^^
先日、
note連続更新が100日を達成しました!
今日は、
100日間noteを更新し続けて、
良かったな〜と感じた3つのことを書きます。
基礎体力がレベルアップ
結構、
noteについてのKindle本とかにも
近い内容が書いてあるのですが、本当でした。
記事を作る体力が上がります。
マラソンに例えると、
走るために必要な筋力みたいなものです。
体力ない時に、
マラソンいきなりはじめるとどうなります?
すぐ疲れますよね?
それでも走り続けていると、
どうなります?
体が慣れてきます。
創作活動も近い感覚でした。
最初は、
ひとつの記事を作るのに、
半日使っていました。
それが少しずつ、
文字を打つスピードが上がり、
改行の場所もなんとなく掴めてきます。
記事を作ることに、慣れてくる。
基礎体力が上がります。
では、
基礎体力が上がると
次にどんないいことがあったでしょう?
それが次の内容です。
できることが増える
記事の精度とかは
少し置いておいて、
基礎体力が上がると余裕が出ます。
走りながら+αができるようになります。
noteも同じです。
記事を書く+見出し画像を作る
記事を書く+リンクを埋め込む
などなど。
記事を書きながら、
こんなこともやってみようかな?
新しい工夫に挑戦することができます。
これは創作活動の
基礎体力が上がったからこそ
できることです。
そして最後のメリットです。
創作活動が日常になる
3ヶ月続けていると、
記事を投稿することが、
生活の中の一部になりました。
もちろん、
毎朝、投稿はたいへんだな。
みたいな日もありました。
それでも続けていると、
日常になってきました。
日常になると、
記事を発信することが
もっと楽しくなりました^^
楽しさを感じ始めると、
こんなことも考えるようになりました。
続けることが美徳?
最近本を読んで、
この考えには疑問を持つようになりました。
マラソン中に、
足怪我しているのに、
気合いだ!もっと走れ!
これっておかしいじゃないですか?
それでも、
自分のペースで続けることで
気づきを得ることができました^^
というわけで、
100日更新の3つのメリットは
以上になります。
ここまでが、
昨日、音声配信で話したお話しです。
最後に少しだけ、
ここから先はnoteだけに書きます^^
気持ちだけじゃ続かない。けど、最後は気持ち。
こんなこと、
耳にしたりしませんか?
自分を動かす仕組みづくりの
重要性を説く時によく聞きます。
わたしも実は、
ゼッタイ仕組み大切!派です。
だって、
ニシタロウすぐサボるから。
彼のことはもう信じていません。笑
けど、
気持ちがついていかない、
仕組みも崩壊した時。
最後に動かしてくれた力って
なんだと思いますか?
リアクションです。
スキってボタンを押してくれる。
コメントをくれる。
サポートまでくれる。
記事を話題にしてくれる。
人の気持ちで、
気持ちを支えてもらっていました。
100日更新の1番のメリットは、
この気づきを得られたことです。
これからも、
noteの旅を楽しみます^^
最後に、
毎日更新に迷う人へ。
わたしのように、
ステキな出会いに
恵まれることを願っています!
今日の記事はここまで。
ニシタロウでした^^