
埼玉県戸田市の「彩香の湯」さんへ行ってきた!【濃ゆ〜い温泉と、渋〜いサウナ】

どうも。
スパ銭とサウナを心から愛する、スパ銭ジャンキー、ニシサウナです。
今日は埼玉県戸田市にある、彩香の湯さんへ行ってきたお話。
初の埼玉シリーズですね。
都心から程近い、戸田市。
行きやすい立地なので、たま〜にお世話になるスパ銭です。
ここの売りはなんと言っても生源泉湯!!
五右衛門みたいな釜型の、加水・加温を一切してない、生々の濃厚厳選が楽しめる貴重な施設でございます!
隠れた温泉県、埼玉の真髄をご覧あれ。



【温泉県埼玉の実力は如何に!?〜浴室へ参ります〜】
内湯には、
天然温泉の檜風呂(高濃度炭酸泉)
腰掛け湯
ジェットバス
水風呂
露天には、
天然温泉の岩風呂
源泉かけ流し風呂
生源泉湯
天然温泉の壺湯
天然温泉の寝湯
薬蒸湯(半分サウナ)
贅沢ですね〜。
天然温泉のバーゲンセール。
かけ流しがある上に、なんと生源泉湯!

生源泉湯は、露天の奥に佇み、独特なオーラを放っております。
初見は、「釜茹でになるやつやん!」ってなり、恐る恐る入ってみると五右衛門もびっくりなマイルドさ。
加温してないので、源泉本来の温めな温度。
ただ、まぁ〜〜〜成分が濃ゆい。
釜の周りには、湯の花がびっしり。
身体に沁み入りまくります。
匂いも鉄っぽさがあり、ちょっとクセになります。



天然温泉は、含よう素-ナトリウム-塩化物温泉で、茶褐色の優しい泉質の温泉。
肌触りが良く、匂いも良い極上の温泉でした。
やってまいりました!
【サウナ!水風呂!外気浴!】
#サウナ
サウナはドライサウナと、露天に薬蒸湯という名の半分お風呂なスチームサウナがあります。
【ドライサウナ】 #ジリ重系
温度は100℃で、スパ銭にしては少し熱め。
湿度がある程度あり、重めの熱に包み込まれます。
ただ、ここの好きな所は、室内の雰囲気!

壁の木の朽ちた感じと、色合い。
そしてタワー型の座面の前に佇むベンチ。
この雰囲気だけで、米3杯いけます。
テレビがありますが、ずっーと壁や天井、照明やドアなどを眺めながらひたすらに悦に浸っておりました。
【薬蒸湯】 スチームサウナ
こちらはお風呂に分類すべきか、サウナに分類すべきか、迷うところなんです・・・。
それがこれ。

いや。お風呂やん。
ってなるでしょう?
この部屋の手前に、壺型のモクモクしてるやつがあって、しかもベンチもある。
室内は結構モクモク。
湯船なかったら完全にスチームサウナです。
しかも香りが大変いい!
めちゃ濃ゆい!
行く度に香りが変わってるんで、一定の期間で変わるのだと思います。
赤坂にある「サウナ東京」の戸棚蒸風呂って知ってますか?↓

これ好きな人は好きです。
正直、サウナ東京ほど熱くはないけど、爆睡できるくらいには心地良く、窓には小庭があって眺めてるだけでとても癒される。
サウナ東京に行った後に、ここに行った時は、
「これ、戸棚蒸風呂やん!!」と興奮したものです。
#水風呂
ここの水風呂めちゃ好き〜!!
深くて、大きくて、備長炭の壁を流れる清らかな水!
温度も17℃とちょうどいい!
ミントの香りも仄かにして、爽やか爽快、最高です😇

何回行っても、ここは水風呂がいいなぁ〜とおもうんですが、水がキレイで肌触りが優しくキリッとした爽快感もある、とても良い水質な気がするんですよね〜。
サウナとのバランスもあるのかもしれません。
温度は100℃と高いものの、ロウリュ等はないので、この17℃がちょうどいい。
たまにサウナがマイルドなのに、水風呂15℃以下みたいなところもあったりしますが、冷たきゃいいってもんじゃない。
「バランスと水質とキレイさ」
これ大事!!
#外気浴
露天スペースにイスとベンチが並んでます。
そんなに数はないですが、アディロンダックチェア↓

が、あったり
ベンチは空いてればゴロンとなれたり、
空は広くて開放感もあり、快適な空間です。
ただ、なんかちょっと物足りない感じもあり、なんだかなぁ〜、雰囲気かなぁ〜、
そこが少し惜しかったです。

【総評】(各項目10点満点)
お風呂/8点
サウナ/6点
水風呂/7点
外気浴/5点
雰囲気/6点
合計/32点
温泉が素晴らしかったです!
泉質も良く、湯船の種類も豊富で、湯巡りが楽しい!
サウナ、水風呂もいいのでサウナ目的でも充分満足できます!
【その他】
今回はご飯食べれずでしたが、食堂は受付の横にあり、座敷タイプの席もあり、広々ゆったり。
メニューも美味しそうでした。
食べたかったなぁ〜



2階は休憩スペースになっており、個室カラオケもありました。




お風呂あがりの熱った体をセブンティーンアイスで冷やしつつ、まったりタイムを満喫しました。
久々に食べたけど、セブンティーンアイスうめぇな。

チョコチップが入ったやつにしました。
都心からもアクセスし易く、本格的な温泉が楽しめる貴重なスパ銭です!
めちゃめちゃオススメでございます!
休日は混むよ!!
天然戸田温泉 彩香の湯
【住所】埼玉県 戸田市 氷川町1-1-23
【アクセス】都営三田線「高島平駅」西口、JR埼京線「戸田公園駅」西口より無料送迎バスを運行
【駐車場】有
【TEL】048-433-2615
【HP】http://saikanoyu.com/
【定休日】なし
【営業時間】
月曜日 10:00〜24:00
火曜日 10:00〜24:00
水曜日 10:00〜24:00
木曜日 10:00〜24:00
金曜日 10:00〜24:00
土曜日 10:00〜24:00
日曜日 10:00〜24:00
【料金】一般:¥1,100
ニシサウナのインスタ↓