マガジンのカバー画像

天王寺七坂シリーズ

7
天王寺七坂を紹介したものです。勝手にシリーズとさせて頂きました。
運営しているクリエイター

記事一覧

天王寺七坂 最後 天神坂

どうも西尾です。 三連休は皆様いかがお過ごしでしたか? 本日の大阪の天気は晴・最高気温16…

天王寺動物園近くの坂道 逢坂

どうも西尾です。 本日2月12日は“ペニシリン記念日”、“ブラジャーの日”、“ボブスレーの…

夜の方が良さそう 清水坂

どうも西尾です。 三連休中日の日曜、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日の大阪も天気が良…

自転車では無理か 愛染坂

どうも西尾です。 三連休が始まりまして、皆様お出かけしたりするのでしょうか。 本日の大阪…

真言坂と唐揚げ

どうも西尾です。 明日からの三連休は大阪でも天気が良く、晴れが続きお出かけ日和となりそう…

こっこっこっこ 源聖寺坂

どうも西尾です。 小山宙哉さんの『宇宙兄弟』という漫画はご存知でしょうか? 漫画は2008年…

考えずにはいられない 口縄坂

どうも西尾です。 昨日、初めてnoteの“つぶやき”投稿をしました。 つぶやき投稿でも、記事の投稿としてカウントされるとは知らなかったです。 今後はつぶやき投稿もしていきたいと思いました。 考えずにはいられない 口縄坂天王寺七坂 口縄坂より 古の都・難波宮が置かれていた大阪の「上町台地」。 今から約6,000年前の縄文時代には、上町台地の西側は海となっておりました。 そのため、上町台地西側は海の波で削られた急な崖となっており、現在もそこには急坂が見られます。